投稿記事

2024年 06月の記事 (5)

苺椎茸 2024/06/30 21:09

映画『ルックバック』感想

 3週連続で映画を観に行っています。来週も気になるのがあるので4週連続になるかもしれない。天気次第ですかね。雨だったら外出する気になれないので。
 高校野球の地方大会が始まりました。地方大会の1回戦からライブ中継をネットで無料で視聴できることを去年知ってしまったのである。パリ五輪ももうすぐ始まるし。アツいな7月。
 7月は人生初のクラシックコンサートに行く予定です。今まで生きてきてプロのオーケストラの演奏を生で聴いたことがないことに気づいた。学校にオーケストラが来るイベントもなかった。近場でコンサートがあるというのを知って行くしかねえと思った。
 
 『ルックバック』ネタバレなしの感想です。
 入場者特典もゲットしました。
 ちなみに原作のほうは一度だけ読んだことがあるのでストーリーの流れはざっくりとは知っているが、細かい部分はおぼえてない状態で鑑賞しました。

 京本の声を担当した吉田美月喜は『マイストロベリーフィルム』というドラマに出演していました。ドラマでは、クラスの男子に恋するJKという王道少女漫画の主人公みたいな役だったので京本とは真逆のキャラです。ギャップがすごい。京本の声と演技に興味を持った人は『マイストロベリーフィルム』も観てくれよな。主演4人が一方通行の恋をしてる話です。百合もBLもノンケもあるドラマです。

 映画で京本が左利きだということに気づいた。
 
 原作絵が完全再現されてて感動した。一番好きなシーンは雨のシーンです。そういえば今日、雨が降ってたので自転車置き場から駅までずぶ濡れになりながら全力疾走したな~というどうでもいいことを映画を観てるときに思い出したりした。
 一番好きなセリフは「学校に来れない軟弱者が漫画を描けますかね~」です。

 『数分間のエールを』でも大量のスケッチブックが登場したがこの映画でも出てきます。ちなみに私はスケッチブックではなくコピー用紙派です。

 学校の教室で絵を描くメンタルがすごい。

 エンドロールのクレジットが、作画→キャスト→音という順番だった。普通はキャストが最初にくるのでめずらしいです。作画スタッフに対するリスペクトを感じます。

 
 
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

苺椎茸 2024/06/22 21:48

映画『数分間のエールを』感想

 脚本が花田十輝なので気になっていました。安心と信頼の花田十輝ですよ。現在放送中の響けユーフォニアム3でも脚本を担当しています。
 約1時間の映画なのでネタバレなしの感想を書きます。

 今年これで5本目の映画鑑賞なのだが、これがいまのところ今年のナンバーワンです。でも来週に対抗馬の『ルックバック』があるからな。ルックバックは原作を一度だけ読んだことがあるのでどんなストーリーなのかを知っているのですが、映画館で予告編を見たときにもうこみあげるものがありました。まだ予告編なのに。
 
 『数分間のエール』は期待してた以上におもしろかったです。おもしろかったっていうか、ぶっちゃけ、泣いてしまったよ。両隣に誰も座ってなくてよかった~と思った。感動の涙ではなく、台詞が心に刺さりまくって涙が出てしまったのだよ。これ、創作活動をしたことのない人は「これのどこで泣くん?」と思いそう。私自身、まさかこの映画で涙を流すことになるなんて思ってなかったんよ。ものづくりの孤独と苦しさが存分に表現されていたところがね、「やめろそのセリフは俺に効く」みたいな感じでダメージを受けた。
 なにかをつくったことがある人や現在つくっている人は絶対みるべき映画です。刺さりすぎて座席の上で身動きとれなくなりましたわ。

 観に行く前にネットで「専門学校のCMみたい」という感想を見てしまったので、最初はそうにしか見えなかった。だけどだんだんキャラクターに魂が宿ってきて、CMっぽさはなくなってきて、胸熱な感じで終わって、映画館から出て帰宅するときに一旦冷静になってみると「専門学校のCMみたいだったな・・・・・・」とか思っちゃった。
 
 3DCGって、キャラクターの細かい感情表現が苦手という印象があります。顔の表情が2Dにくらべるとのっぺりしているというか。3Dで立体感があるのになぜか表情のバリエーションがすくなくねえか?みたいな。2Dのほうが生き生きとしているようにみえるんですよね。想像力で補っているからだろうか。
 この映画は3DCGでつくられているので序盤は苦手意識があったのですが、だんだん慣れてきます。ちゃんとキャラクターに魂が宿ってたよ。色の使い方が素敵です。めっちゃきれいだった。
 
 光り輝くすばらしいものに出会ったときのキラキラした高揚感、頭の中にある壮大なイメージを言葉にして咀嚼して自分なりに表現する地道な作業、他人からの評価、才能への嫉妬、続けることの難しさ。創作活動をしたことのある人ならすでにこの感情を知っている。この映画で追体験できますよ。そういうのを思い出して私は涙を流した。あ、これ私知ってるわ・・・・・・この感情を知ってるわ・・・・・・身に覚えがありすぎるんよ・・・・・・。

 高校のとき、国語教師のおじさんがある日突然ギターを持ってきて授業中に1曲弾き語りしたのを思い出しました。当時学校に行くのが毎日つらかったけど、予想外のできごとがあると「行ってよかった」って思えた。というのをこの映画を観て思い出しました。
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

苺椎茸 2024/06/17 22:01

映画『美しき仕事』感想

 今月公開の映画で気になるのが3本ありますが、その1本目の『美しき仕事』を観に行きました。ちなみにあと2本は『数分間のエールを』『ルックバック』です。
 そういえば直木賞候補に一穂ミチ先生がノミネートされていましたね。これで3回目なので本当にいつか直木賞作家になる日がくるのだろう。一穂ミチ先生のBL小説にドハマリして全作品コンプリートした身としてはとてもうれしいのだが遠くに行ってしまってさみしい気持ちになる。もう一穂ミチ先生はBL小説書かないのかなあ。
 BL小説を1日1冊ペースで読みまくっていた時期に一穂ミチ先生の『ふったらどしゃぶり』を読んで「この作家だけレベルがちがう・・・!」と衝撃を受けたのがきっかけだったが、まさか直木賞に手の届く位置にいる作家になるとはね。「ほかとはちがうなにか」を持っている作家だと感じていたが、まさか直木賞候補にまでのぼりつめるとはね。一穂ミチ先生の商業BLを布教してぇ~。

映画『美しき仕事』感想

 公式サイトに書いてあるあらすじ以上のできごとはないです。ドラマチックで劇的ななにかがあるとか、伏線が張られているとか、そういうのはとくにはないです。ただただ画面の美しさに圧倒された。エンタメ性ではなく芸術性を追求しましたみたいな。美しさを追求してる系の映画です。ミニシアターに何回も行っている人はこういう類いの映画に何度も出会っているはずです。

 フランス映画ということで、フランス映画といえば私は2年ほど前に観た『たぶん悪魔が』を思い出します。この映画もラストシーンがめちゃくちゃ心に残るような映画だった。『たぶん悪魔が』も『美しき仕事』も家で観てたら眠たくなるにちがいないが、映画館だと全然眠くならずに、むしろ「まばたき禁止よ」レベルで食い入るように観ていられます。
 『たぶん悪魔が』はメンタルよわよわなときに観てはいけないですよ。2年経った今でもときどきこの映画のことを思い出すくらいには衝撃を受けた映画です。

 『美しき仕事』の見どころは「筋肉」「ダンス」「塩湖」です。
 ストーリーを楽しむのではなく筋肉を鑑賞する映画です。アフリカの大自然、太陽の下、躍動する筋肉を眺める映画です。あと、ダンスシーン。
 わかりやすい説明とかがなく、ただひたすら外国人部隊の訓練の様子と日常が流れていくので合わない人は眠気に襲われる映画です。筋肉に興味がなかったらめっちゃ眠くなるよこれ。
 とてもシンプルなストーリーだし、筋肉がいっぱいあって海と大地と塩があって最後のダンスシーンは最高だったし、なんだこれ・・・・・・。いままで食べたことのない食べ物を食べたときみたいな感覚になる映画だった。おっさんのキレッキレダンスがめっちゃかっこよかった。ネットミームになってるって公式サイトに書いてあったけど、これネットミームになってるんかい。
 最後のダンスシーンで『ディメンションW』のOPでおっさんが踊るやつを思い出してニヤニヤした。
 
 これから観る人は公式サイトのあらすじを読んで主要人物3人の名前を覚えてから行ったほうがいいですよ。これ読まずに観たらなにがなんだかわからないまま終わりますよ。

 
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

苺椎茸 2024/06/09 20:54

アナログ絵

 プロ野球ってすごいよな。週6でエンタメを提供してくれるんだぜ。
 ていうかニコ動がんばってくれ。ニコ動のコメ付きアニメからしか得られない栄養があるのだよ。
 同世代は結婚とか出産とか育児とかキャリアについて考えているのだろうけど、私はアニメとか漫画とか野球とかお絵描きのことばかり考えていて精神年齢中学生だよ。でも友達いないし職場に同世代の人がいないので比較対象がないため自我を保っていられます。あたしゃ永遠に中学生だよ。心に中学生を飼ってないと創作活動できんやろ。
 
 これは絵墨を使って描いたものです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

苺椎茸 2024/06/02 20:01

アナログ絵

 お前もアナログ絵師にならないか?
 使用画材を紹介していくぜ。ちなみに紙はセリアとかダイソーとかアピタに売ってた画用紙とマルマンのアートスパイラルスケッチブックを使っています。

 線画はすべてコピックマルチライナーを使っています。

 なんかとりあえずいろんな色を使ってカラフルにすればイイ感じになることがわかりました。
 絵墨とか水彩絵の具は色をミスったときに修正しやすいのでおすすめです。逆にアルコールマーカーとカラーインクは一度ミスしたら終わりなのでめっちゃむずい。
 
 1枚目はアルコールマーカー。

 2枚目、水彩絵の具。

 3枚目、水彩。目と髪の部分にカラーインクを使用。

 4枚目、左が水彩、右がカラーインク。

 5枚目、カラーインク。肌色を作るのを盛大にミスる。

 6枚目以降、絵墨。




この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索