投稿記事

アクションの記事 (107)

ひみつ結社 2022/01/23 22:06

活動報告31

挨拶

どうも、キジネコです。
1月も後半戦でありますが、バタバタとしながらも、
ゲーム制作のほうもちょくちょく進めておりました。

過去作

トレジャーハンターエリル~借金エルフと鬼畜遺跡の秘宝~

YouTubeで動画投稿とかもたまにします。最終更新2021/10/29
https://www.youtube.com/watch?v=blqDQaMJUxQ

最近の作業とか

引き続き、設計関連を調整しつつ、実用想定のパーツや素材をシコシコ準備しております。
また、それらの作業に飽きてきたときに、実験と称していろいろやって遊んでます。

Plaskをよくわかんないけど試した

https://twitter.com/himitukijineko1/status/1484117943449698307?s=20
最近話題になっていたのでPlaskというモーション作成ツールをさわってみました。
WEBカメラや動画を利用してモーションを簡易的に作れるツールで、現在試用版?みたいな機能がウェブ上で公開されています。
従来のモーションキャプチャ関連の技術は専用の機材や環境が必要なのですが、これは手軽にモーションを作れるようです。
映像をAIで識別してモーション作成しているとのことで、精度などやや不安定な部分もあるものの、簡易的な立ちモーションなどでは将来活躍するかもしれないと思いました!
まだ開発中のようで、今後の展開はわかりませんが、楽しみです!

余談ですが、自分の体を動かしてモーションを作れるのは楽しいのですが、実際にこの動きをしている自分の姿をまじまじと見せつけられるのはなんか微妙な気持ちになりました!(^q^)

クモ足かさかさした

https://twitter.com/himitukijineko1/status/1482651942023475202?s=20
モーション関連の動的制御に関連して、特定の位置を基準にアームの様に動く動作を検証していました。
動画の様にクモの足などで相性がよさそうですが……
実際に使用するためにはもうちょっと細かい調整が必要そうです。
ただ、仕組みとしては思いのほか上手く動いているので、頑張ればなんとかなるんじゃないでしょうか!(投げやり

らくがき

https://twitter.com/himitukijineko1/status/1484821715880640517?s=20
モデリング用の三面図とかを用意していたら、無性に絵が描きたくなったので書きました
なんとなくうちの子があんましなそうな表情と台詞で書いてみました。
特に意味はないです。

余談

https://twitter.com/himitukijineko1/status/1481788225819594755?s=20
開発で上手くいなない時に、よくぎぃいーぎぃいーとうなっているのですが、
知識の不足による選択ルートの罠というのが、けっこう気になった瞬間がありました。

見えている範囲の広い人は、短期的には目的に近づくような道でも、最終的に目的が達成できない道を回避して、他のルートを選択できますが
近くの道しか見えてない人は、なんとなく安全そうで、目的に近づく方向にのびている道を選択肢してしまい、その先で立ち往生してしまう… もっとひどいと、行き止まりだとすら気づけず、その付近でウロウロしてしまう… みたいなことがよくあると思います。

知識がないから探索と失敗を繰り返すことはある程度当たり前ではあるのですが、振り返ると安易な選択をしたあげく、執着をもってしまうようなこともよくあります……
結局いろいろ試していくしかないものの、あまり物事を決め付けず、知った気にならず、思い込みにとらわれないように戒めていきたいと思いました、はい。

それでは、読んでいただき、ありがとうございました~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

プランについて

基本的には無料フォローいただけるとありがたいです~<(_ _)>↓
<生暖かく見守るプラン>

支援いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
今後プロト版や先行体験版などの何らかの進捗データを公開をする予定です。
<尻押し応援プラン>

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ひみつ結社 2022/01/01 13:57

謹賀新年!「サメサメ運試し おみくじ」完成


サメサメ運試し おみくじ(ブラウザゲーム)


↑スタートボタンをクリックでゲームが開始します。
直リンクプレイする場合は→ こちらのリンクより

■操作方法
移動 WASD or 十字キー
弾発射 左クリック or スペース

サメに乗ってタコを撃ち落としながら、カズコさんのいるルートを回避し続けるよう祈るゲームです。(^q^)?
※PCブラウザでの環境で動作しますので、ご注意ください。

BGMをおかりさせていただいております。ありがとうございます<(_ _)>
ぽて子の時間 様 https://potekonozikan.wixsite.com/potekonozikan
楽曲 アヘ顔戦闘曲

挨拶

あけましておめでとうございます!新年が始まってしまいました!(^q^)
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

というわけで、昨日大晦日に突然思いついた謎ブラウザゲーを作りました。
本当は去年のうちに完成できる気もしたのですが、気のせいでした!
とりあえず、完成しましたので、よかったら遊んでやってください~
タコを蹴散らしながら運試し的なことができます……(?)

今年の抱負は
「猫の動画や画像漁りに時間を奪われないようにする!」です!(`・ω・´)
強い心をもっていきます!
…はい……そんなわけで、今年もよろしくおねがいいたします~

過去作

トレジャーハンターエリル~借金エルフと鬼畜遺跡の秘宝~

YouTubeで動画投稿とかもたまにします。最終更新2021/10/29
https://www.youtube.com/watch?v=blqDQaMJUxQ

読んでいただき、ありがとうございました~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

プランについて

基本的には無料フォローいただけるとありがたいです~<(_ _)>↓
<生暖かく見守るプラン>

支援いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
今後プロト版や先行体験版などの何らかの進捗データを公開をする予定です。
<尻押し応援プラン>

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ひみつ結社 2021/12/30 19:43

活動報告30 よいお年を


挨拶

どうも、キジネコです。今年もお疲れさまでした。
年内最終更新だと思います。

過去作

トレジャーハンターエリル~借金エルフと鬼畜遺跡の秘宝~

YouTubeで動画投稿とかもたまにします。最終更新2021/10/29
https://www.youtube.com/watch?v=blqDQaMJUxQ

最近の進捗とか

ちょっとリアルが色々ありましたが、ちょこちょこ色々やっておりました。
今後のゲーム設計にあたり、必要な設定やストーリー要素などをつめておりましたが、助言をいただいたりしながら、あーでもない、こうでもないと考えた結果、ある程度固めることが出来たので、今後はどんどん組んでいこうとお思います。

ちょっと検討・検証していた要素

最近少し、一周回って横スク要素や、カメラ固定要素について考えたりしていました。
脱線というか暴走気味なダメな沼かな~とは思いつつ……
ギミックの種類や、状況によっては、こういう操作もアリかもな~みたいなことをぼんやり考えていました。
技術としては単純なのですが、
併用したときのゲーム的な問題点も多く、うーんという感じのため、
ふわっと悩んでおります。
まだ採用すると決めたわけではないのですが、上手く扱えたらいいな~と思ったりしています。
https://twitter.com/himitukijineko1/status/1475859772310421506?s=20
https://twitter.com/himitukijineko1/status/1475873309221097472?s=20
https://twitter.com/himitukijineko1/status/1475896176700723201?s=20

今年をふりかえって

今年もリアル含めていろいろありましたが、同人活動としては去年に引き続き、かなり楽しくいろいろできたな~と思います。
めんどくさいことも多いですが、以前に比べて出来ることも徐々に増えてきましたので、楽しかったですね……(^q^)

とは言っても
活動休止から復帰してから今まで、かなり長期制作となってしまいました。
開発エディタと3Dモデリングと、どちらも習熟する必要があったため、検証や練習含めて、だいぶ時間を持っていかれてしまった部分はあるのですが……
まあ、やはりシンプルに時間がかかりますね……

すぐ脱線したり、本製作とは関係ない部分に熱中してしまう部分もあり、こいつは何をやっているだ?と客観的に思うことも多いのですが……
一応制作は徐々に進んでおりますので、あたたかく見守っていただけると、大変ありがたいです。

SNSや制作交流など、今年もいろいろお世話になりました。
ありがとうございました~<(_ _)>
今後ともよろしくお願いいたします。

それでは……よいお年をでございます~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
読んでいただき、ありがとうございました~

プランについて

基本的には無料フォローいただけるとありがたいです~<(_ _)>↓
<生暖かく見守るプラン>

支援いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
今後プロト版や先行体験版などの何らかの進捗データを公開をする予定です。
<尻押し応援プラン>

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ひみつ結社 2021/10/30 18:37

活動報告29


挨拶

どうも、キジネコです。サラダばっか食ってたら飽きました。
やはり肉ですね。肉を食えとゴーストバスターも言ってました。

過去作

トレジャーハンターエリル~借金エルフと鬼畜遺跡の秘宝~

YouTubeで動画投稿とかもたまにします。最終更新2021/10/29
https://www.youtube.com/watch?v=blqDQaMJUxQ

進捗動画投稿しました。

だいぶ放置しておりましたが、なんか思い出したので、とりました。
雑に最近の進捗をまとめておりますので、よかったらどうぞです。
↑のやつ

リザルト画面 スコアシステムとか報酬とか

https://twitter.com/himitukijineko1/status/1452409158091743235?s=20


ステージ関連のシステムとして、リザルトのシステムを通しました。
一応システムとしては遷移していたのですが、ずっと張りぼてだったので、ちゃんと動作するようにしました。
ステージのクリア内容によって、点数やランク、報酬などが出るようになっています。
報酬量やランクの判定基準などは、まだまだ調整していくと思いますが、ある程度方針を決めたりしてました₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

ランクについて

ランクについては大まかに下記の要素で判定しようと思ってます。
・スコアアイテムをどれだけ回収したか。
・何回リスポーンをしたか。
・トータルでどれだけのダメージを受けたか。
……みたいな、まあ、よくあるやつではあります。
一応それの得点(100点満点)でランクを出そうと思ってます。

報酬について

報酬については、基本的に金が得られます。
ミッションの基本報酬と、ドロップした金を拾った合計が表示されるようになってます。
クリアランクや得点に応じで、基本報酬が若干変動する仕組みを入れると面白いかもとかおもってますが……
あまり極端なものではなく、あくまでおまけ程度の要素にしようと思ってます。

と、今回の報告はこれくらいになりますなす。
引き続きいろいろ進めていこうとおもいます~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

読んでいただき、ありがとうございました~

プランについて

基本的には無料フォローいただけるとありがたいです~<(_ _)>↓
<生暖かく見守るプラン>

また、支援いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
今後プロト版や先行体験版などの何らかの進捗報告データを公開をする予定です。
<尻押し応援プラン>

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ひみつ結社 2021/10/24 23:26

活動報告28


挨拶

どうも、キジネコです。サラダにハマっています。
野菜を加熱してドレッシングかけて、ムシャムシャ食っています。
ちょっと絵とかかいたり、ゲーム内での2D素材の処理のテストとかしてました。

過去作

トレジャーハンターエリル~借金エルフと鬼畜遺跡の秘宝~

YouTubeで動画投稿とかもたまにします。最終更新2021/06/12
https://www.youtube.com/channel/UCOxgibm-cyRXA5xu1cT1CtQ
https://www.youtube.com/watch?v=figFdcaIJWs

おえかき

https://twitter.com/himitukijineko1/status/1451192538333802507?s=20
最近あまりお絵かきができていなかったので、突発的に描きました。
タイミングとしても、いろいろキャラとか考えていきたいので、キャラデザついでのやつです……、モデリング都合もあるのでどうなるかわかりませんが、いろいろキャラ作っていきたいですね~(^q^)

画像表示

https://twitter.com/himitukijineko1/status/1451859982123614215?s=20
UIとかで画像表示はしているのですが、画像の直表示についても少し試していました。
なんかエディタの仕様で色見というか、元画像のデータと実行データが結構変わってしまうので、そのあたりの設定を勉強していました。
他の機能と干渉しない範囲であれば、なんか出来そうな気もしましたが、思ったより使用範囲は限定されそうなので、使えそうであれば使っていきたいですね……

https://twitter.com/himitukijineko1/status/1452266289703968768?s=20
今日は森でキャンプしてました

と、今回の報告はこれくらいになりますなす。
引き続きいろいろ進めていこうとおもいます~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

読んでいただき、ありがとうございました~

プランについて

基本的には無料フォローいただけるとありがたいです~<(_ _)>↓
<生暖かく見守るプラン>

また、支援いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
今後プロト版や先行体験版などの何らかの進捗報告データを公開をする予定です。
<尻押し応援プラン>

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

月別アーカイブ

記事を検索