MOON KNIGHT SPARKLE 2014/07/04 23:32

新作のシステム関連① 他CG集の話

今回はシステム関連について小出し

●ストーリー
今作も前作同様、章仕立てでストーリーが進行します。
ストーリーは前作よりも少し長くなります。サブイベントもあります。
(サブイベントがエンディングに関わることはありません)
また、本編クリア後の世界も冒険出来るような要素も予定しています。
今作はアイテム合成の要素もあるので、合成用の素材アイテムを多く集められる
フリーダンジョン的なものも存在します。
BGMもまた全部自作のものになります。
モンスター図鑑、次の進行のヒントになるあらすじ機能、
システム関連の説明をする用語集的なアイテムあり。

●戦闘
戦闘メンバーは1人、もしくは2人で戦うことになります。
味方になるキャラクターは複数存在し、ほとんどがストーリー上で味方になります。
戦闘中の装備変更、オート戦闘を搭載。ボタン押しっぱなしでメッセージスキップ。

●Hシーン

Hシーンのラフ一部

今作は対人間とのHシーンが比較的多くなる予定です。
モンスターとの敗北Hもありますが、一部のモンスターに限られます。

回想部屋を導入予定。シーン中のメッセージスキップあり。
また、対ボスとのHシーンなど回収が面倒なものに関しては
シーン開放用のアイテムも導入する予定です。


他にも細かいシステムが色々ありますので今後補足していきます。


あと、同時進行でオリジナルCG集を作っていましたのでご報告をば。

先月頭からぼちぼち進めていました。
作画作業は残り数枚で終わるので、後はモザイクやら台詞やらを入れて
とりあえず今月中には
完成できるのではないかと思います。

CG集のほう、審査が通って発売日が決まればまた
ご報告したいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索