MOON KNIGHT SPARKLE 2014/12/02 22:46

システム関連④+キャラ紹介

シンドイケドガンバル

今作のメニュー画面(予定)






会話用立ち絵とは別に、メニュー画面用の立ち絵を
味方キャラクター毎に用意する予定です。メニュー画面、及び戦闘中の
コマンド選択時にこの立ち絵が表示されます。
前作はメニュー画面もデフォルトのままだったので、多少見栄えが良くなった…かな?
今回立ち絵のダメージ差分等は作業量の関係上導入しておりませんので
ご了承くださいませ…

●●素材集めダンジョン●●

本編にて挑戦する通常のダンジョンとは別に、
素材やアイテムの収集がメインとなるダンジョンが存在します。
単独、または味方を引き連れて挑戦していきます。
最初は一つのダンジョンしかありませんが、本編を進めたり、条件をこなしていくと
各地の別のダンジョンが開放されていきます。

挑戦するには入場料としてゴールドを支払わなければ
なりません。
支払うゴールドはダンジョンのクリア云々に関わらず
進入を試みた回数に応じて上昇します。(大体4段階ほど)

ダンジョン内ではセーブが不可能となり、敗北すればダンジョンハンター達が
入口まで連れ戻してくれます。
途中で拾ったアイテム等は無くならないので安心です。

ダンジョン内にはモンスター、アイテム、階段が
ランダムで配置されます。
落ちているアイテムを拾いつつ、次の階層を目指します。
アイテムの中身もランダム。
ダンジョンによって出現するアイテムも違います。
強力な能力を持つレア装備は
基本的にダンジョン内にしかありません。

ダンジョン内のモンスターは外の世界にはいない
者達ばかり。
厄介な攻撃をしてくるモンスターもいる。


ダンジョン内のモンスターは経験値と所持金が
極端に少ない。代わりに
アイテムのドロップ率が高いので、素材を集めやすい。


ダンジョンの最下層にはボスが立ちはだかる。
ボスはそれぞれ専用のユニーク武具を所持していて
倒すことで低確率で入手可能。


ボスを撃破し、ご褒美アイテムを受け取ったら、
ダンジョンクリア。




●●キャラ紹介●●

今回は本編関連のキャラとサブイベント関連のキャラを
ちらっと紹介。

シムシェ・ナルキ

双子の猫の獣人。
無邪気で神出鬼没。
森に住んでいるようだが、
謎の多き存在。







ミムル

鳥の獣人の少女。
引っ込み思案。
本を読むのが好きで、よく
資料室にいるらしい。

カレー大人気





今回はこの辺で。でわでわー

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索