MOON KNIGHT SPARKLE 2018/02/18 01:31

1月2月進捗

煌月です。
リアル事情の忙しさと一部仕様変更等で
色々弄っており中々時間が取れず
遅れており申し訳ございません。

体験版のほうは残りテストプレイする段階なので
早いところお出しできればと思います。
体験版範囲に関しては
・メインシナリオ 地上ダンジョン 第1階層エリアCまで
地下ダンジョン 第1階層まで
・Hイベント 対魔物 4種(段階差分含めると9種)
対人間 2種(段階差分含めると4種)
コモンH 9種(基本CG3種)
・体験版制限 衣装・宝珠の展示室立ち入り禁止
各キャラの好感度 50まで
各H回数カウント 30回まで
エステポイント 10まで
栽培経験値 30まで
の予定になります。
続いて追加のシステム関連について。

●アイテム合成・武具強化・宝珠抽出

素材を利用し
アイテムや武器防具の
合成をすることができます。





また、武器や防具を強化することも可能です。
前作では鍛冶屋での武具強化は
対象の武具を装備しておく必要がありましたが、

今作は所持中の武器防具から
直接強化することも
可能になりました。
(オーブでの強化は前作同様
装備中の武具のみ対応です)
また、武器防具から宝珠を抽出する際も同様に
所持中の武具からも可能になります。

●料理

食材を利用して、
料理アイテムを生成することができます。


通常の合成と同様、
準備した食材を組み合わせて料理を作成します。
食材毎に基本効果があり、
使った食材の基本効果が、料理のほうにも
反映されます。
(画像例:ムギ=HP回復効果、グリムウオ=防御UP効果)
食材にもレア度が存在し、レアな食材にはレアな効果が
付加されています。

料理は戦闘中のみ使用可能で、
味方全体に効果があり、また、ターンを消費せず使用が可能になります。

左側に料理使用回数の枠を追加しました。
1回の戦闘中、ここに表示されている
数字の回数分、料理アイテムを使うことができます。
画像の場合は、1回の戦闘中に3回、料理アイテムが
使用可能になります。
ターン消費が無いので、1ターンのうちに3回料理を使ってから攻撃、
のような戦法も可能になります。

料理を使用すると左の数値が減ります。
使用回数は、戦闘に勝利する毎に1回復します。
(逃走やエロモンスター敗北時には回復しません)
また、ダンジョンから脱出した際は最大まで回復
します。

体験版のほうも遅れており大変申し訳ございません。
そのお詫びも兼ねてなのですが
今回、体験版で見れるコモンHシーンの一つを動画で紹介しようと思います。
コモンHなのでシーン自体は短めです。
編集が上手くいかなかったので無編集版ですが、雰囲気だけでも感じ取れれば幸いです。


次は体験版の準備が出来次第、また進捗報告に参りますので
もう少しお待ちくださいませ。

また、MADE IN MAIDOGのほう、誤字・バグのご報告がありましたので
修正して再申請を行っておきます。
こちらも何度も何度も申し訳ございません。ご報告頂けてとても感謝しております。

ではでは。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索