KenKouKan 2020/08/17 23:40

仕事で失敗して涙をこらえたお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日は在宅の仕事で久々に大きな失敗をしてしまいました…。

任された仕事で分からなかったことがあり、クライアントに質問をまとめて投げたのですが、
その質問内容に非常にまずい内容が含まれていて、クライアントの機嫌を損ねるということが起きてしまったのです…。

にゃんきちがお世話になっている在宅仕事の社長からも
「にゃんきちさんってひと、このひと大丈夫なんですか?」と問い合わせがあったそうで、社長からも
「間違いなく信頼は落ちたでしょうね」
と言われてしまいました…。

実はそのあとにゃんきちもう一つの掛け持ち仕事の現場に行ったのですが、
仕事中、ずーっと今日やってしまった失敗を引きずってしまって、仕事に集中できませんでした。

でも仕事中、ずっと考えていたんです。
この失敗をどうしたら挽回できるだろうか…どうしたら気持ちが楽になるのだろう…って。

そして結論を出しました。

仕事の失敗は仕事でしか取り返せない。
クライアントが信頼してくれるまで、失敗を糧に結果を積み上げていくしかない。
その先にしか気持ちが楽になる答えは無いって!

時間を巻き戻すことは出来ませんから、起きた事実を真摯に受け止めて、粛々と積み上げていく。それしかないと思います。

「悪意」のある失敗でない限り、そこから学び次の成果へと必ず活かしていけるはずです。

だからにゃんきち、次回からは質問を投げる際は、一度立ち止まり、相手の立場に立って、本当にそれが適切かどうか…それを見極めたいとおもいました。
今回やらかしてしまったケースはそれで防げたはずなのです。


がんばれにゃんきち。
負けるなにゃんきち
ポジティブシンキングにゃんきち!
泣きたきゃ泣くんだ!にゃんきちっ!びゃーーーーーーーっ!


それでは最後に本日のペン入れ原稿から一部公開して終わりにしたいと思います。

それでは本日は以上となります。
ではでは!




フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索