KenKouKan 2020/08/19 23:28

停電したら暑さをどう乗り切るのか考えたお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日ツイッターのニュースを見ていたら熱中症で亡くなられている方々の数が100人を超えたとのことで取り上げられていました。
https://twitter.com/tbs_news/status/1295927834695745539?s=20

正直外の暑さも大変なのですが、今にゃんきちが最もビクビクしているのは、
もしこの状況で停電にでもなったらどうしよう…ということです。

起きてもないトラブルにビクビクするのは不毛に思えるかもしれませんが、
じつはにゃんきちの住んでいる物件は2カ月ほど前に一斉停電が起きたのです。

しかも12時間以上も停電したせいで冷蔵庫の中の氷は解けてしまい、
にゃんきちはあわててアイスを食べました。
おまけに物件の管理会社からは謝罪も説明もなし!
なんて不誠実なんでしょう…。大人とは思えません…。

そんなこんなで、いつ停電が起きてもおかしくないという心構えをしておかなければいけないのです。

ということで、にゃんきちが考えた停電した時の暑さ対策は
コンビニで氷を買ってきてお風呂場に溜めた水に入れる
それでも暑かったら図書館あるいは本屋に行く
これです!

この方法で涼を得ながら、停電が復旧するのを待とうかな…そう考えています。

みなさまも熱中症などにならぬよう体調管理と、もし停電にでもなったらどう乗り切るか…それを一度考えてみてください。

それでは最後に本日のペン入れ原稿から一部公開して終わりにしたいと思います。

それでは本日は以上となります。
ではでは!




フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索