Nefence@Studio 星渡 2023/11/01 18:00

【降魔彩風】きみどりルクスさんの提供楽曲を公開中!

覚醒、共鳴 ~悪夢の終わりに

https://soundcloud.com/lx_kimidori/rpkwifnyf9fn?utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing
巧いことエッチなところが隠れたアートワーク

こちらは降魔彩風のラストバトル用に、きみどりルクスさんに作曲して頂いたBGMになります。

SoundCroud
https://twitter.com/meldearscraft

3パターン存在するラストバトルのうち1パターンでしか流れない曲なので、本作をクリアして頂いた方の中にもこの曲を聞いていない方もいるのではないでしょうか?
格好良い曲なので、是非聞いて頂ければと!

ネタバレになるので細かい言及は控えますが、ラストバトルではありつつも、ラスボスではなくヒロインたちの方にフォーカスするようにお願いしたので、全体的にヒロイックな曲調になっています。


妖精騎士フィリアのリリース後、次の作品に向けて色々音楽素材を探している中で、どりルさんの曲を聴きフィリア2(今のアケルウスの妖精姫)で作曲をお願いしたいなぁ、と思っていたのですが……何やかや降魔彩風と順番が前後。
降魔彩風のBGMは有料素材で行こうと考えていたのですが、ラスボス戦にフィットする曲が見つからず、思い切って相談してみたらご快諾頂けた流れになります。


https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ212108.html

降魔彩風では他に経巡る喫茶店や隠しボスで音楽素材を利用させて頂いています。


イラストの蒼都さんとお名前は併記していたものの、如何せん流れるシーンが流れるシーンなもので、まともに宣伝できなかったのが申し訳なかったところです。
アケルウスの妖精姫ではこの辺改善できるようにしたいですね。


最近の開発

10月に予定していたバトル周りは概ねやりたいと思っていたことが実装できました。

家具の組み立てのネジよろしく、一か所を一気に締めないで遊びを残しつつ均等に締めていくスタンスなので、後は全体の開発と並行して詰めていきます。

このスタンスのせいで公開できるスクショとかが開発後半になるまであまり出てこないのですが、バグを減らすためなので勘弁して頂ければ(ーー;


直近では探索系のシステムを実装中です。

ワイヤーフックとか、着火や障害物の破壊ギミックなど、降魔彩風よりもプレイヤーの能動的なアクションが増えていく予定です。
方向性としては、パズルみたいな謎解きと言うよりは、出来ることが増えると行ける場所が増える感じ……多分。

キャラが色々動いてくれるので、作ってて楽しくはあるのですが……

「今はテスト用の画像で良いけど、最終的にはフィリアのキャラチップとか探索グッズの素材用意しなきゃなんだよなぁ……」と、新たなタスクが湧いてくるので、何とも困ったものです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索