238話 「作戦開始 その2『救出部隊と赤鳳隊』」

238話 6/2 午前一時アップ予定ですー

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(小説家になろう)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(アルファポリス)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(カクヨム)

〇旧作はこちら、作者HPにて掲載。注意事項をお読みの上で閲覧ください。
「欠番覇王の異世界スレイブサーガ」

※小説家になろうをメインにしておりますので、評価・ブクマ等よろしくお願いいたしますー

雑談

 そういえば昨日の日誌で出たガルドたちは、旧時代の神の中でも上位の神だったんですよね。

 ガルドとメギルは特にヤバいやつらで、仮に普通の神々が我々一般人だとすると、ガルドたちってゴリゴリの武装テロリストなんですよね。しかも核弾頭持っているレベルのやばいやつらです。

 ガルドの神仏滅却なんちゃらでしたっけ。うろ覚えですが、あれをくらったらアンシュラオンでも消し飛ぶレベルですね。魔人化すれば耐えられますけど、それでもボロボロでしょうね。

 それもしょうがなくて、燃焼系世界の人間たちって、まだ「子供」なんですよね。これから成長期に入る幼稚園児や小学生くらいな感じなので、旧時代の大人たちにはさすがに追いついていないです。

 とまあ、野良肉が2005年でしたから、やっぱりけっこう経ってますね。当初は続編はあまり考えていないというより、金がなかったので普通のエロゲー作りに必死でしたね。

 ちょうど姉のヤキモチ汁で全国パッケージ販売して金ができたので、妹ワガママHGが一番ゆっくり余裕のある状態で作れた作品だった気がします。

 うん、やっぱり金と時間ですよ。むしろ金です。

 金があれば時間もできるので、良いものが作れますよね。絶対にそこが重要です。

 とはいえ、小説なら「比較的」金がなくても継続できるのでよいですが、こちらも本当は金があったほうが設定やネタも作り込めますからいいんでしょうが・・・

 とりあえずクソゲーでいいんで、ゲーム媒体を一つ作ってからかなぁ、といったところですね。今年の目標はそこですね。

 そんな感じです。ではまた!



https://youtu.be/S_AVLJy53aE

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索