投稿記事

ばながんち 2022/12/07 09:03

怒濤の一週間完結編

百里基地航空祭2022

twitterにそんなお知らせが流れてきたから、さくさくっと手続きをして望んだのだが、駐車場とか特に予約もいらなかったのかなあチェックとかなかったし、しばらく並んだけどもうちょっと早くでかければよかったな。そこからシャトルバスに乗って百里基地へ。
着いたらちょうどブルーインパルスが離陸するところだった。
別に基地内じゃなくてもみられるだろうと思ってたけど基地上空を低空で飛ぶのは大迫力だったわ。


大砲のようなカメラを構えた横でiPhoneでがんばって撮る。

挙動も練度もすげえわ。

展示機いろいろ

E2-D!かと思ったけどE2-Cだった。さすがにDはねえよな

ペラがエロいです

機内見学したかったけどしめきられていた残念。

P-1!

ノズルの処置がF-15とF-2では違うんだなって

F-2の装備。長射程超高速の対艦ミサイルはさすがにないか。

注意書きが色々書いてあるなんかこういうのが好きなんだ

F-15飛ぶの見たかったなあ。

最後の砦PAC-3

F-2の飛行展示で動画が撮れるのを思い出したので撮ってみた。

T-4の挙動もすごいと思ったけど、F-2はそれに加えてすごいパワフルで音でかくてすごい迫力。高速で低空パスしてら音と振動だけでかなり被害でそう。戦闘機は国産化しないといけないのがよくわかった。

さて帰ろうと思ったらバス待ちの列が酷くて最後尾がイマイチわからない。大洗行きのバスの列をたどってなんとなくそこに並ぶそうするしかない。延々2時間ほど並んでいたけどその間にも来ていた飛行機が続々と帰っていった。各エンジン音が違うんだなって遠くで感じておりました。
予定では夕方には家に帰り着けると思ったんだけどなあ……。
次はどうしようかな

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/12/05 11:15

怒濤の一週間後半

やがて君になる


見たいと思ってたのにチケとるの忘れてたけど平日の昼間に行けばけっこう席はあるのだった。
にしても役者さんはすごいなみんな見てるのに好き好き言ってチュッチュしてこっぱずしかった。
生もえぴを見たかった。花凛ちゃんがおつらかった。河内さんの侑の再現力が高かったのでリコリコもなんか気になって先行抽選に申し込んでしまった。その他にもリリィの人けっこう出てたんだな。来年は観劇が忙しくなりそうだお金が心配。

スラムダンク


スケジュール的に後で行けばいいかなと思ったけど、早朝IMAX回があったので午後のスケジュールに支障はないと判断して出発。
事前のプロモーションが悪くてネガ情報が溢れていたので、期待値は低めだったけど、すごくよかった。原作読み直してもう一回行きたいトコロだが、原作本が見つからない困った。
エグゼクティブシートは取れなくて一般席だった。俺と似たように一般席取ったとか言ってる人がいたり、隣のにーちゃんが何度もスマホ点けてたり、逆隣のお子様がすげえ英才教育受けててちょっと出た魚住とかにすげー反応してた。お母様、若い頃はかなりの……。
原作読んで特典が変わったらもう一回行こうエグゼクティブシートでな。
そして東京に移動

スタリラ朗読劇

昼夜二公演参戦。二回とも前の方の席だったので舞台効果がイマイチ感じられなかったのが残念ね。片方は後ろの方の席だとよかったのに。真帆さんが一番JKみがあったな。
特典にスコアが付くってすごいな。まったく読めないからどうしていいかわからん。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/11/30 16:25

怒濤の一週間?の始まり

11月下旬から色々予定が詰まっていてちょっとタイヘンな気がする
まずは

転生したらスライムだった件


けっこうお子様が来てて人気があるんだなPG12だけど。
まあこういうのでいいんだよ。ご都合主義でいいのだ。リムル様強すぎてもう敵になるのがいないんじゃないのか。

カイロスプラスアーマードパーツ



ハヤテ機のパーツだけど、無事ボーグ機にも付くんだな。色の違いなんて些細なもんさ。

腕のガトリングがイマイチ穴があわなくてうまく付かない。いじってたらフォールドクオーツ外れてなくした。のと透明カバーも取れちゃった。ブンドドするのも一苦労。腕パーツが伸びるのも初めて知った。バトロイドばっかりで変形は怖くて出来ない。
まあ色々とすごいわこれ。

ゴールドライタン(カッパー)


思ったよりちっちゃかった。勢いでポチってしまったが実物見たらいらなかったかも?

薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-


色々テンパっててろくに写真が撮れなかった。3階見切り席でお安かったのだけど舞台の半分くらいしか見えなかった。頭上に見えないトコを映してるモニタがあったのに気付いたのはもう劇の後半であった。
天海祐希さんがステキだわ。カーテンコールで再登場したとき3階席の方にも手を振ってくれて目が合ったわ。(妄想)

お絵かき



相変わらず3Dモデルなぞってますが、宣伝用に使えない絵を描いてしまったのはいただけない。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/11/19 09:25

クロストレックを見てきた


富士スバル太田に先行展示されてるというので観に行く。
以前インプ買う前に観に行ったときにまったく放置されて誰にも声かけられなかったネタを書いた気がしたがこちらから声かけないかぎり対応しないスタイルらしい。
自由に車見てくれとのこと。
自分のインプと比較して気になった点を撮ってきたかんじ?

気の所為かもしれんがエンブレムでかくなってね?カメラも付いてる。このグリル好きかも。

樹脂フェンダーの穴とディンプル加工。吸い出し穴の方だけ六角形に変えてある芸コマ。
さすがプロトタイプだぜ、なんかテープがはみでてる。

ハッチゲートの頭上ライトはとてもいいやつ。そしてここにスバルロゴ発見。ハッチ枠の山型プリント?は有名だから割愛。

こっちは穴開いてないな


テールランプ類は立体的に凸凹してる。

ライトレンズも面白い形。

ミラーステーがシュッとしてるしカメラの取り付けがスマート、ウインカーもシュっとした?

エンジンはかけられなかったので、内装見た感じだけだけど、ステアリングボタン関連が結構変わってる。T字の枠側にあったモノがなくなって表面に集中したね。プラスマイナスボタンがひとつになってる。このへんは乗り換えても違和感無く使えそう。

センターパネルはちょっとプラスチッキーな感じがもうちょっとがんばれ。飲物こぼしてもいいって配慮?シートヒーターがないとコイン穴になるんだな。普通の平らな蓋でいいのに。


電源が入ってないとデカモニタはまったく意味をなさいのでスルー。
グローブボックスの開閉ダンパーがすごい滑らかで高級感あると思ったけど、何も入ってないからの挙動かな?

乗るときは気にならなかったんだけど、降りるときにインプだとここで足が付くんだよなって感覚からさらに下に地面があるので車高が高いって気付く。後席の頭上の横方向が明らかにしぼられてるので頭が横に当たる。
ルーフレール無しでもシャークフィンが付くならこれでいいなあと思ったけど、諸元表とかないので全高が155におさまるのかどうなんだろう。


まあどうせ買うならD型まちなのでしばらくはお金を貯めていこうと。インプも発表されたけど、日本仕様はどうなることやら。正直あの見た目だとクロストの方がいいな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/11/14 14:09

ブシロード15周年記念ライブ

ヒャッハー西武ドームなんて初めてだぜ!(ベルーナドームな)


失敗その1
寒いと言われていたので防寒を過剰にし過ぎてかえって暑かった。10月の山中湖がクソ寒かったからそのイメージだったけど、山とは言ってもしょせんは埼玉よ。
失敗その2
CHARM型ブレードが会場で光らなくなった。家ではちゃんと点いたのに何故だ。
そして家帰ったらまたちゃんと点いた。どうなってるんだ?

ライブは全ブシロ集合なので全部は追い切れないのでアサルトリリィ(AL)関連だけ追いかけることに注力。次はスタアライト。会場ではやはりバンドリ!が最大派閥だなあと再認識。
声だしOKなので隣がいなくて快適しかも通路側。A8エリアは凸ステージにも近かったけど横姿しか見えん。


撮影OKタイムがあるとは聞いていたが急に言うから戸惑っちゃうじゃん。

前座のシークフェルト中等部の叫べウォーはホント声出しの恩恵受けててたのしい。みんなでウオー出来て楽しい。
からのRAISE A SUILENのALのOP!Sacred world!これだよ!いくらALのイベントに行っても聴けないヤツ!これが聞きたかった!HPがだいぶ削られる。
九九組とメインの一柳隊でもう叫びすぎてHPほぼ空になったところでMorfonica持ってこられてはあまねすのためにがんばるしかない。
しかしトイレ休憩とかあるのかと思ったけどまったく休憩なくぶっ続けで登壇するんだな。うんデ・ジ・キャラットはまさにそんな時間だったのか……。約5時間トイレ行かずに立ちっぱなしでよくもったな俺。

思った事を箇条書きにするコーナー
・よく行ってるイベントではやたらあまねすコキ使われてる印象だけど、ここまででかいイベントだと愛美ちゃんがエースで4番なんだなあ
・声援がドームに木霊してぐわんぐわんしてすごかった。
・球場なんて始めた入ったからベンチのぞいたりマウンドこうなってるんだとか冒険楽しかった。(柵で仕切られてはいるけど)
・サプライズのてっぺんは読めたけど女子プロは読めなかった。社長ビンタはなかった。


・Merm4idのお姉さん方の谷間とヘソが見える距離感よ。
・前田ァやっと会えたぞ前田。やっぱちっちゃいな。虹ヶ咲のもえぴは登場から美しかった。着替えでミスるのはご愛敬。
・ポピパのギターの人はリアルでもあんな感じなのか。
・MCとかメンバー紹介とかあんまりなかったのは残念とは思うけどこれだけ詰め込んでたら仕方ないな。
・りみちゃんがベース弾いてるのを初めて観た。いつも見てるのはでかいCHARM持ってるからなあ。席と反対側だったのが残念。
・こっち側にいたちんはるしか勝たん

帰りはいつも通りくら寿司食ってかえりましたよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

7 8 9 10 11 12 13

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索