投稿記事

2023年 08月の記事 (3)

おさななじみDAYS:オートセーブ実装

OMNIS/ツムミさんと共同開発している「おさななじみDAYS」。
開発も大詰めです。



オートセーブ実装


そういえばまだオートセーブを作っていなかったので、おさななじみDaysにも実装しました!

オートセーブには素材プラグインを使っていますが、オートセーブスロットに上書きセーブができないようにしたり、セーブ画面を開いた時に通常セーブスロットの中から最も適切な場所に初期カーソルを合わせるなどの改良を行いました。


メイン制作者のツムミさんも進捗記事を書いているのでぜひ見てくださいね。


パトロン特典での扱いについて


「おさななじみDAYS」は、常連パスポートプランの新作配布特典の対象外です。僕も開発に関わっていますが、ふらいんぐパンジャンドラムではなく「OMNIS/ツムミ」からリリースされる作品のためです。
Ci-enの仕様上、他サークルの作品クーポンを配布する事はできません……。

フォロワー以上限定無料

Ci-enの機能により、新着記事に気づきやすくなります。 フォロワー向けの記事を閲覧できます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

引っ越し作業中

引っ越し作業中です。なかなか面倒ですね。荷物運びもそうですが、各種手続き関係も……。

一番懸念しているのはインターネット環境。VDSL形式のため、理論値で100Mbps上限。とはいえ事務所は別にあるので、制作作業自体は問題なくできると思います。


カルティベーター


制作中のカルティベーターは農業要素があるR18スローライフRPGです。
参考用に家庭菜園をしているので、今回は真夏の収穫について報告を。

キュウリ


キュウリは害虫には強い方ですが、葉っぱが病気になりやすいのが弱点。
ゲーム中では味噌キュウリなどさっぱりした料理の食材になります。

枝豆/大豆


大豆を未熟なうちに収穫すれば枝豆です。
育てるだけなら簡単。ただ豆ができるとカメムシや中に卵を産み付ける害虫に襲われます。写真の枝豆は、大半が駄目になってしまいました。
その一方で、家庭用農薬を1~2回使った区画は概ね美味しく食べられました。

ゲーム中では非常に需要が高い作物です。味噌や醤油といった調味料の材料だからです。

トマト

ミニトマトは育てるのが簡単ですが、大玉トマトはそうでもないという印象。害虫には強いものの、病気にはやや弱い印象を受けます。

ゲーム中では洋食の材料などに。


フォロワー以上限定無料

Ci-enの機能により、新着記事に気づきやすくなります。 フォロワー向けの記事を閲覧できます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カルティベーター:ヒロイン紹介「コレット」


制作中のカルティベーター。本日はヒロイン紹介です。


コレット


赤毛の化け猫の魔物娘。
お調子者の後輩気質。叩いてもらうのが大好きの変態さんで、仲間から白い目で見られている。


触手にワクワク

フォロワー以上限定無料

Ci-enの機能により、新着記事に気づきやすくなります。 フォロワー向けの記事を閲覧できます。

無料

【 裏入館料プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

# ボツラフCG

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索