花々のレプリカ 2022/11/27 23:37

アナログな方法でR18なアイディア出しをするリスク

皆さんこんばんは。

今週はひたすらゲームバランスの調整を行っていました。
ゲームの進行度と想定レベルの計画がかなり適当で甘かったようです。
序盤はシナリオの進行がサクサクいくことを意識していたせいか、敵も少なくレベルアップできる箇所があまりない有様です。
その辺を改善しなければと考えています。

前作もゲームの進行でプレイヤーにストレスをかけないことを意識しすぎて、あまりに単調になりすぎていたのですが、その反省が生きていなかったようです。

そういえばこの手のノウハウはあまり意識したことがありませんでした。
RPGを作成するのははじめということもあるので、もっと勉強していかなければいけませんね。

メモをスマホから紙に戻そうかと画策中

ゲーム制作以外にも関係する個人的なお話ですが、スケジュールや思いついたことなどのメモをスマホから紙に戻そうかと考えています。

スマホを取り出しロックを解除しアプリを立ち上げてメモを取るまでの間に、メモする内容を忘れてしまうことが非常に多いのです。
紙でもペンを探していたりとすぐにメモできなければやっぱり忘れてしまうのですが、その確率がデジタルのほうが圧倒的に高いことに気が付きました。

子供の頃から過集中な反面、そうでないときはすぐに他のことに気を取られてそちらに思考が向いてしまう悪いクセがあります。
おそらくスマホの方が他のアプリや画面に表示される新しい情報に脳が向いてしまうようなのです。

Hシーンのアイディアを紙に書くと

ただ紙媒体には問題がありまして……
紙のノートや手帳の場合、スマートフォンよりも第3者がアクセスできてしまう可能性が非常に高くなります。

今回の青い薔薇の詞は、最初にアイディア出しをしていたときはA5のルーズリーフに書いていたのですが、
外出時にHシーンのアイディアを書いていたときに、ふと、

もし帰り道に死んだり事故にあったりしたら、所持品にこれがあったらヤバくないか?

と考えて止めてしまったことがありました。

シーン1 リxロ 騎

みたいに直接的な表記は避けて書くという手もあるのでしょうが、それでも何を書いているのかなんとなくわかってしまいそうです。

やはりR18関連はスマホやタブレットにしておくほうが無難かもしれません。

11月のCi-enの記事もこれが最後です。
近頃よくウォーキングに行く公園はたくさんの種類のバラが育てられていて目をたのしませてくれます。
おそらく春から初夏が見頃なのでしょうが、秋のほうが涼しくて歩くにはいいですね。

夏の続きのような暖かな秋でしたが、さすがに週の後半12月に入ってから冷えてくるようです。皆さんもどうかお気をつけを。
それではまた。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索