えのきふ 2023/06/30 21:17

マップ制作とリアルイベント

こんばんわ、えのきふです。

最近雨と熱気のコンボで自律神経を狂わせに来ている地球で
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私はおなかが緩くなり日々問題なく回っている下水建築の叡智に感謝しております。

さて、今月の作業ではそんな建築……街などのMAP制作を進めておりました。


マップ制作について

最近オープンワールドゲームの名作である
ゼルダの新作をプレイしたのですが、
MAPを歩く楽しさを再確認しました。

ゲームへの没入感はもちろんですが、
付随してゲーム内のキャラクターを強く感じ、
それがエロシーンやシナリオの感情移入を後押しする……。
MAPを作りこむことによってそれらの効果があるように感じます。

とはいえ、ツクールのような2DRPGと
3Dアクションゲームを同じ物差しで考えると
えらい目を見るのは容易に想像できます。

とりあえずツクールでできるMAPのメリハリを作る方法の一つとして
真っ先に思い浮かんだのが樹木の種類を増やすという手法です。

■制作中のMAP


これで少しでもマップを動いてるときの
作業感が緩和されたらなと思います。


とはいえ、これが正解というわけでもなく……
■樹木が一種類によるマップ


やはり定番の一種類の樹木で仕切りする方法も
ゲームとしてわかりやすく、
視覚から瞬時に判断する際のストレスが少ないのも事実。

どちらかをしていれば完全無欠!というわけではないので
情報量の少ないマップ⇔多いマップ、
マップサイズがコンパクトなマップ⇔広大なマップ。
それら様子を見ながら切り替えてメリハリをとっていきたく精進します。


そんなわけでゲームのバランスを取りやすくするためにも
少しでも素材として用意できるものは制作して
俯瞰した状態で組み立てられるようにしたいので
引き続きMAP制作頑張ってまいります。



リアルイベントの告知

サークルむに工房さんが開催される『むにフェス 2023Summer』が
7月16日に大阪のなんばにて開催される予定です。

私えのきふもちょっとした頒布物をもって参加させていただきます。


頒布内容は2点。


■アクキーイラスト


ソルルイAM完成時に書いたちびキャラが気に入っているので
それをアクリルキーホルダーにしました。
人生初のアクキーです。

■マグカップの見開き図


そして、ルイとチュベロスがプリントされたマグカップです。
売れることなく私のうちに持ち帰ることになっても
困らなさそうな点がとてもGOOD。

以上2点のソルルイAMグッズを会場に持っていく予定です。

同人活動が長いくせにアクキーすら作ったことない
えのきっぷとしてのグッズ処女を散らしに行きます。



■むにフェスポスター


イベント自体はすごく気楽な
ちょっとしたブースイベントとの事なので
もしちょっと寄ってみようかなーって方は
むに工房さんのページにてご確認ください。

えのきふも久しぶりの大阪なのでソウルフードである印度屋カレーとラーメン亀王(KYOBASI)を食べて帰ろうと思います。


(無いとは思いますがグッズが売切れたり、ほしいという声が多い場合は再販などを考えています。)



それでは、今月も駄文に付き合っていただきありがとうございました。
引っ越しも落ち着きいい感じにエンジンがかかってきたので引き続き制作頑張ってまいります。
ではまたお会いしましょう!

  • アイコン
    海坊主 ID00013973
    モチベーとボリュームアップのために^^
  • アイコン
    紫苑 ID00588499
    忍者だけに乱破の丸薬でお腹の調子整うと良いのですが…お大事に
  • アイコン
    応援します。

3件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索