パータ 2020/04/29 19:06

ゴールデンウィークの過ごし方

今日からゴールデンウィークという人がいらっしゃるようですね。

しかし今年は流行病のせいで、この長期休暇を有効活用する手段はかなり限られてしまいました。
一人で遊ぶのが得意な人や、物思いにふけることが好きな人(私)なら問題ないと思いますが…(笑)

果たして好きなことができない休みのことを「休日」と言えるのでしょうか…?

ですがこんな時だからこそ、こんな時でないとできないこともあるはずです。
私が思いつくことをいくつか挙げてみます。


身の回りの整理

普段忙しくて蔑ろにしてきた部屋の整理などをしてみるのはどうでしょう?

ラックやカラーボックスを購入しても、組み立てる時間は充分にあります。
軽く模様替えをして、心機一転する良い機会かもしれません。

閉めても水が滴る蛇口、建て付けの悪くなった引き戸、そういった「使えるけど少し不便」になっているところを、自分で直してみるのも良いかもしれません。
今はネットで調べれば、修理方法や必要な部品は簡単に調べられます。そうしたところを直せば、今後の生活を快適にできると思います。たくましく生きる術が身につきます(笑)


計画を立てる

今後の人生や目標を計画を考えてみるのはどうでしょう?

日常を生きるのに精一杯な普段と違い、考える時間がたくさんあります。
自分はこれからどうなっていくのか、どうなることで楽しく暮らしていけるかなど、今までの人生を振り返りつつ考えてみます。

そうした未来を想像することで、今の自分に足りないものや必要なものが見つかるかもしれません。
この休みの期間に自分や仕事に役立つスキルアップに着手することができたら素晴らしいと思います。



私が提案できるのはこのくらいです。
日頃からやっているという人もいるかもしれませんが、この長く制限の科された休日をただ遊興に浸るのではもったいない気がします。

制限の中でこそ工夫は生まれます。有意義な時間を過ごせると良いですね。




ちなみに…

明日まで20%OFFで購入できます。GW中の読み物としていかがでしょうか?
亀頭ドライオナニー研究レポート

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索