にわにハニワ 2020/10/03 18:28

今後の予定について

リリィとダンジョンが発売し、最初のバグ修正を行いました。
初めてゲームを一本作り上げてみて、今感じていることは、
達成感よりも、次回作どうしようか?(あと積みゲー消化したい)
…ということで頭がいっぱいです。

そろそろ、語ってもいいよね?次回作。
次回作のタイトルはすでに決まっています。
「トマト大好き!トマ子さん」
SRPGStadio製の栽培シュミレーションゲーム…ですっ!

え?リリィの続編じゃないの?と思われるかもしれないですが、
トマ子さんには重要な役割があります。
それは、リリィ続編の為の布石。

リリィ続編は「リリィとダンジョン」からよりパワーアップします。
今考えているパワーアップ要素は…
 1、使えるキャラが増える!
 2、プレイヤーのゲームの手を止めることなく、キャラクターが画面端で
   戦ったり、ダメージ受けたり、Hしたりしている。(動画)
 3、マップ全体が連動した大規模なギミック。
以上の要素を取り入れたいと思っているのですが、
いきなりそれをやると工数がパンクするわフラグ管理複雑で多分エタる。
なので、合間にトマ子さんを挟み、1キャラをとことん突き詰める。
とにかく動かしてみる、ターンごとに成長するトマトを愛でる。
練習作品です。

トマ子さんはコスプレ好きな設定も加え、
髪型とか服装のモデリング出来るたび、パッチで追加したいなと思ってます。

肝心のトマ子さん自体の説明ですが、
学校の卒業と同時にトマ子さんに告白した主人公(あなた)
無類のトマト好きでちょっとした有名人のトマ子さんと、
美味しいトマトを育てて御馳走するという約束で付き合い始めます。

学校を卒業してトマト農家に就職した主人公は、
水分、肥料、温度を読み、行動力を適切にコントロールしながら、
美味しいトマトを育てることに苦心します。

栽培を続けるうちに、初めは壁のあったトマ子さんと、
次第に心と身体を通わせていく純愛物語です。

かなり異色の作品なので、人を選ぶだろうと思いつつ、
好きなものを好きなように作っていきます。

製作期間の予定は、2か月ほどでシステムを作り、1か月でBlenderに慣れ、
次の2か月で3Dモデリング制作。2か月でイベントや動画組み込み。
…全工程を6か月から9か月くらいを目途にざっくりと作っていけたらなと思ってます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索