にわにハニワ 2020/12/10 18:03

雑記

今忙しいとはいえ、記事を書かないのもあんまりなので、
ちょっとした雑記です。

有料記事には時々掲載していたモンスターで、
もともと自分は、モンスターばかり描いていました。

自分のデザインするモンスターは、
実際に生息していたらどんな姿をしているだろうと想像しながら描きます。
なので尊敬するデザインはモンスターハンターのモンスターたちです。

リアルな怪獣、練られた生態、良いです!大好物!

実は、掲載した鳥ドラゴンですが、どうしても気になる部分が一つ。
肘の関節が無いのです。
これだと、滑空はかろうじて可能ですが、翼をたたむことが出来ないので、
羽ばたいては飛べないのです。うむむ…大失敗。

脊椎動物の関節の数は、魚、両性、爬虫、哺乳、鳥
どれも一緒の数で決まっていると何かで見た記憶があります。
モンスターデザインをする際には、関節の数や曲がり方が
人間と一緒だと意識すると、現実感が出ます。
逆に、人間では曲げられない方向に曲げたり、左右対称でなければ、
途端にクリーチャーっぽくなるので、そういうところも面白いですね。

あと飼いぬこ―(唐突)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索