ふろねずみ 2022/01/19 17:50

【10周年】

ゲームを作り始めてから今日で10年が経ちました。
(えっ? これで十年選手……?)と思われるかもしれませんが本当です。

「十年……人が腐るには十分な長さのようでござるな(剣心)」

10years Afterの私はどうしてるだろう。という事で、
今回はギリギリ残っていた画像とともに過去を振り返ってみます。


作った作品一覧(●は未完成 or 公開停止フリーゲーム)

●女ファイターさんゲー [2012年]

フリッカージャブのみで戦う2Dジャンプアクション。


移動・攻撃・ゾンビのぱふぱふ・馬乗りパイズリなどが出来る。

攻撃すると一定確率でキャラがフリーズ、
掴まってぱふぱふされると一定確率でフリーズ。
という有様で、公開するレベルにいたらなかった。

「おっぱい+スリット」という譲れない願いを抱きしめていたのは最初期からでした。


●女騎士様は大変だねえ。守る物が多くてさあ!ゲー[2012年]

(過去に1面のみ公開)


バイオブレードと不思議なダッシュで戦う2Dジャンプアクション。
剣の振りがやたら遅い。

敵はゾンビとほかにもいたかもしれない。
下記のシェアウェアが完成した後に断念。


悪魔女遊猟記[2012年]


男主人公が女モンスターを倒してレ○プする2DジャンプACT。
内容はムチと魔法で先へ進む、SFCの悪〇城ドラキュ〇。

初めて完成したゲーム。


●シュエイオツ[2013年]


(過去に1面のみ公開)
「騎士様は~」の作り直し。ダッシュが早い。
敵(男)も5種類ほどになりゲームらしくなっていた。
なぜか断念。

■追記 2023/01/19■
再公開しました!ダウンロードはこちらをクリック。



悪魔女遊猟記2[2013 ~ 2014年]


1の続編。ムチが8方向になり、敵(女)も増えた。

追加アップデートとクリア後のおまけ部屋にこだわり始めた。
初のダブルパイズリをアニメに導入。


●ガンカタたん[2014年]


(過去にα版公開)
お手軽なミニゲームを作りたくてやってみた結果、
ぜんぜん楽じゃなかった。
主人公がBBA。エロ部分が追い付かず断念。

シーイルサーバー[2015 ~ 2018年]


「パイズリが多すぎてつまらない」と言われたほどに
ソフト側のアニメ許容限界までドットをつっこんだ作品。

追加アニメだけで累計100時間を軽く超える、
おまけ部屋の拡張に全てを注いだゲーム。

ダブルパイズリに26時間かけたのも良い思い出。


 ~~~ Unity + Spine製 へ移行 ~~~ 

●ガンカタたん Ver.2[2018年]


新しいソフト環境に慣れるためのガンカタたん。
結果はゲームの形にもならず終了。

●ガンタカたん2D(仮)ジャンプアクション[2018年]





2Dジャンプアクション。ヨッ〇ーアイラ〇ド風に敵の弱点を撃てる。
キャラデザが二転三転しつづける。
大きいキャラとジャンプの相性が悪いことを知り断念。

●ガンタカたん3D(仮)トップビュー[2019 ~ 2020年]

現在のアヤメルキシエに近づく。
自作スクリプトがバグりまくって断念。つらい。


●ガンタカたん3D(仮)旧アセット使用[2020年]

旧アセット(ゲームを作る元)が難解すぎて断念。つらすぎる。
自律神経失調症になり最悪のねずみ年に。

フリーパイズリシステムでアニメを作りながら、
1から新しく作り直す。


アヤメルキシエ「2021年 ~ 」


新アセットを使用したトップビューガンアクション。
これならイケるぜ!(ナナハンをぶちかまされながら)
鋭意制作中!!


振り返って見てもエターナルファンタジー(未完成)の多い事…。
時間がかかりすぎて絵が古くなったり、
バグを修正するよりも1から作り直したほうが早い、という作品が多いです。


決して順風満帆とはいかず、特にシーイルサーバー制作中は
もう二度とゲーム作れないかも…という人生レベルの危機でした。
それでも続けて来られたのは、応援して下さる皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。

いままで色々ありましたが過去よりも今!(蒼紫)という事で
うまいこと最後もるろ剣につながりました。

アヤメルキシエ現在の作業は、UI画面とおっぱい吸いアニメの流れ作りです。
次回「 UI再構成 !希望の未来へレディーゴ―!」 でまたお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索