しかくとさんかく 2023/02/13 00:13

水の洞窟とワープクリスタルの作業

 
こんにちわ。

前回に引き続き今週もサブマップやゲームの重要な繋ぎ部分の作業をやっていました。
新年から地味なパートばかりですみません(汗
  
 

水没した洞窟追加作業
 
以前紹介した水没した洞窟の作業が中途半端なところで投げた状態になっていたので
できるだけ完成近くまでもっていきました。
 


 
洞窟の冒頭イベントは完成したつもりだったんですが、
洞窟内で探索する際にいろいろそのままだと問題があったので
命令文をいろいろ書き換えて問題無い形に治しました。
 

 
ついで、この洞窟特有の要素として魚が泳いでいるようにしました(レトリアの前に見える魚影がそれです。今回はパズル要素じゃなくなごみ要素でw)。
この魚は捕まえるとアイテムになります(どこそこかで調理できるようにするかも。。)。
  
洞窟の最後がまだちょっと保留なのと追加で少しチップパーツが必要なのでまだ完了とはいってないんですが、これでほぼこの洞窟は問題無い状態になりました。
  
 
 
ワープクリスタルの部屋
 
拠点の大広間にワープクリスタルの部屋を作りました。
ワープクリスタルはダンジョン内に何箇所も設置されていて、そのクリスタルから他のクリスタルの場所へワープすることができます。
 
クリスタルを見つけてタッチすれば自由にワープできるようになるんですが、

ワープ場所は選択肢で、紐付け済みのクリスタルを表示し紐付けて無いクリスタルを非表示というやり方にしたかったんですが、仕様的に簡単には無理みたいで、その辺はちょっと力技でなんとかするしかないみたいです。
まだクリスタルの設置箇所が確定していないのでアニメーションとワープ部分だけ作って、もうちょっと全体が完成してきたら作業を再開したいと思います。

 
 
仕様の勘違い。
前のトゲトラップの記事で強○移動で踏んだイベントは起動しないみたいに書いたんですが、『移動ルート設定』の全体部分のウェイト設定の有無でそれが変えられるというのをあとで気づきました。
なんでここにウェイトの設定あるんだろうと思ってたら特殊な動作の仕様に関わってるなんて気づかないよとあとで涙(´;ω;`)
まぁ出来上がったものの方がめっちゃ時間と労力かけた分作りこみ度は高いのですべて無駄にはならなかったのでOKです。
多分気づかないままのいろんなツクールの機能いろいろあるんだろうなーと。今更勉強期間は作れないのでできる範囲で調べながらひたすらやってくしかないですねぇ(TдT)









1件のチップが贈られています

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索