ナイロンハート 2021/03/31 18:42

アバターの完成が見えてきました!

3月は主にUnity上での作業でした(`・ω・´)
シェーダーの選定とUnity(VRChat)上でのルックの制作。
VRChatに必要なUnityとAvatarの基礎的な部分の学習をちょくちょくやってました!

ルック

トラスちゃんのUnity上でのルックもほぼ固まりました(`・ω・´)


UTS2.0(Unity開発スタッフ謹製セルシェーダー)を使ったセルシェードで、影はグレードマップ(影の出やすさマップ)によってコントロールするので、影に関しての基本的な部分は結構ホチカちゃんに近い表現をすることができました。
これは主に髪の毛や服の皺に使っていて、テクスチャ影+計算影でゴチャつかないのがいいですね!

光の加減によって影が出たり消えたりします

髪の毛のハイライトも焼きこみでなくUTS2.0の天使の輪シェーダーで表現しているので角度によってちゃんと動いていてツヤツヤな感じが出ています!

アバター制作

VRChatのアバターの仕組みも基本はわかってきたのでVRChatで実践テストも始めました!
https://twitter.com/Yonemaru_NH/status/1372836280023752707
VRChatでは地声本来の鈴が転がる様な心地よい美少女の地声をむさくるしい声にボイスチェンジした声でやっているのですが、トラスちゃんに印象がつかないように無言勢でテストしています。


有料アドオンのダイナミックボーンの仕様を想定していますが、ダイナミックボーン無しで動くバージョンも同梱予定です。

今後の予定

ビジュアル的に完成が見えてきたので、残りの作業は

1.表情制作とそれをリップシンクやEmoteなどのVRChat上で動かす仕込み
2.メッシュやテクスチャの最適化

なんかが主なやることリストになります。だいぶ先が見えてきた感じになってきました。
4月に作業時間がそこそこ取れれば4月中にはだいたいのリリース日を決定できる......かも!
相棒のウェッジ君は最後の最後に一日で作る予定です(`・ω・´)

フォロワー以上限定無料

先行カットや非公開、蔵出しの画像がダウンロードできます。そしてヨネマルのモチベーションが上がります。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索