尾上屋台 2019/01/02 11:05

12月&2018年を振り返ってみる

あけましておめでとうございます。
ま、ちゃんとした挨拶はこの後の記事で書くとして、ざざっと、まずは先月の振り返りを。


・12月

先月入ってすぐくらいかな、ちょっと体調崩し気味で、まあそういうのは大体三、四日すると持ち直すんだけど、なんか日に日に悪くなっていってねえ(汗)。
で、大晦日近くにはもう、全然身動き取れない感じで。

最初は風邪気味、治ったかなって頃に両脇腹が痛くなって椅子に座るのがしんどい(作業できない)、からのギックリ腰ならぬギックリ背中みたいのやらかして、クリスマスくらいから日常生活も困難なくらいでさ。
大晦日がピークで、でも今はなんとかこうしてパソコンの前に座れるくらいには回復してきたよ。
大晦日にもここの記事書いてるけど、あの時はコルセット巻いてね、なんとかアニメの感想と、年賀状の絵までは仕上げたかったんだけど、アニメ感想で力尽きてしまったよ。
いかんですなあ。

これね、なんとなく原因わかるのよ。
今年は珍しく春先くらいから年末まで、ジョギングとかの軽い運動を継続できてたんだけど、十二月に入って、いきなり寒くなったじゃない?
で、運動サボっちゃったんだけど、これがいかんかったような気がする。
もうこの歳になるとさ、しっかり運動してる時は「おお、二十代の頃と変わらん体力だな」とか思ってても、ちょっと運動サボると、いきなり体力が実年齢に近くなっちゃう(汗)。
まだ四十過ぎなんでね、少し運動すればすぐに体力戻るんだけど、サボってる間に落ちるスピードは、自分でもびっくりするくらいだな。

今現在はようやく日常生活に支障ないかもレベルに戻ったばかりなんでアレだけど、ちゃんと健康取り戻したら、またきちんと運動せねばならないよね。


・プリンセスブライト・ウォーロード、第9話!





アップしたよ。
パリシ攻防戦、ここに決着、と。
これ余所にも書いたけど、ちょっとラストがトリックめいてるんでね、なんで決着着いたのかわからない人もいるかもだけど、次回でその辺りはちゃんと描く予定なので、御心配なく。
解答編、みたいな感じかな。

にしても、ここまで張り巡らせて来た伏線を一気に回収できた感じで、とりあえずホッとしてるよ(笑)。
それこそ一話目から、ここに至るまでの綿密な伏線があったわけでさ。

つってもアレよね、ウォーロードはラストまである程度展開ってのは頭の中でできちゃってるんで、その辺りはあんまり行き当たりばったりにはならないな。
今の時点で、二部目、三部目を示唆するようなものはちゃんと書けてるしね。
俺は行き当たりばったりの話ってあんま好きじゃないんで、その辺りはちゃんとやっときたいのよ。

ただ、第一部のクライマックスまでとりあえず持っていけたことで、書き手としてはちょっとホッとしてます(笑)。


・2018年

ものすごくざざっと振り返ると・・・。

春先くらいまではとにかく頸椎症に苦しんでて、まともに作業できなかった。
その後は、割合毎年のペースに近い感じで作業できたような気がするよ。
つうか、それ以降を飛ばして、なんとかいつものペースに持ってけたって感じで。
今現在、そのツケを払ってる状態だけどね(笑)(笑えない)。

あと一昨年10月くらいから春先くらいまで、ほとんど作業できなかったでしょう?
どうしても外せない依頼なんかはこなせたけど、半年近くまともに作業できなかったせいで、むちゃくちゃ金欠でね。
今もその後遺症に苦しんでる状態で、とにかく金に苦しんだ一年だったよ。
だってさ、アマゾンでの買い物、一月頭にちょっと古本買った後は、先日の「レッドデッド・リデンプション2」まで、およそ十ヶ月近く何も買わなかったもんねえ(汗)。
最低限必要な日常品以外は、何も買えない年だったよ。
今も決して余裕あるわけじゃないんで、なんとか今年は人並みの、とは言わないまでも、たまに何か買う、くらいの生活はしてみたいもんだよ。

怪我と、金欠に苦しんだ一年だったね。
いやはや、つらい。


・最後に

一年間、アニメの感想以外に何かしら書けたらと思ってその月々を振り返ってきたけれど、一応今回でそれは最後にします。
思ったより、書けることが少ないんだわ(汗)。

一応こんな生活でも、それなりに色々あったりするんだけど、ブログに書こうと思って初めて気づいたんだけど、そう、書けることって少ないんだよね。
何かしら書けるものってちょっとしたイベントやレジャーといった、去年で言えば、野球観戦くらいのものしかない。

人と会ったり、チャットとかで話したことなんかで、「おお、これは大きいなあ」みたいなことってちまちまあったんだけど、それって人に話すことじゃないし、ましてこういう不特定多数が見るところで書くようなことじゃなかったりするんだよね。

なんつったらいいのかな、ちょっと人に話せるようなことって、意外と少ないなあこれは、と。
ものすごく過去のことだったら書いても良さそうだなって思ったりもして、だったらちゃんと自分の思い出語りの方をまた再開させてもいいかなと。

ま、今後のことはこの後であらためて書くので、とりあえずそっちで。


ともあれ、一年間これらの記事を読んでくれた人に、感謝を。
なんとか、ここまで生きているよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索