投稿記事

進捗報告の記事 (89)

制作進捗状況㊿

※今回から次作の成人向けノベルゲームに関する進捗状況も書いていきます。

テストプレイ状況

今週は、次作の成人向け作品を進めていたたため、進捗は少しになりましたが、4周目の中盤くらいまで進みました。テストプレイになるとどうしてもストーリーをさっさと進めて、戦闘バランスや素材のチェック、バグ潰しなどがメインになりがちですが、自分としてはこのストーリーには並々ならぬ気合いを注いで作りましたので、あんまり雑には扱いたくないのですよね。本当にテンションが上がっているときに、気持ちを込めて進めていきたい。次週以降も、成人向け作品を作りながら、テンションが上がっているときに制作していくようにしたいと思います。
そのように、制作に一番大事なのはテンションだと考えているので、嫌々やったり、疲れているときに作るのはできる限り避けたいところではあります。今週は次作の成人向けノベルゲーを作りたい気分だったので、そこに登場する女性キャラの設定画をせっせと作っていました。できる限り写実的にといいますか、アニメなんだけど、厚塗り風の塗りが好きなので、写実的な油絵が好きで、画家さんの動画を見て「へ~」などといって感心していました。作品として結実させて、必ず、2作以上の作品が発表できるように、制作に精を出したいと思います。

積みゲーの本数:53本

今週も変化なしです。どうも最近、忙しくてゲーム機をつけるのすらおっくうになっている自分がいますね。。。😂創作が停滞しているということは全然ないのですが、時間があればYouTubeで動画を見るか、寝るか、食べるか、運動するかで時間が過ぎていっている感じがします。どこかでまとめて一気に消化していく時間をとりたいなと思いますが、あまりできていない自分を責めずに、趣味としてゆっくり付き合っていきたいなと思っていますね。長年楽しんできた趣味なので、どこかでガッとやりたい気持ちが復活してくるはず。そういうふうにとらえて、いまはのんびりゲームと付き合っていく形にしたいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RPG進捗状況㊾

テストプレイ状況

4周目を引き続き進めています。今回は体験版のラインくらいまで進捗を進めました。いや~思った以上にしんどいですね。ここの素材書き出しは大事な作業になるので時間がかかるのはわかっていましたが、たくさんありますね。バグも2つほど中くらいのを見つけたので、それを潰しておいて、先に進めています。制作用に大学ノートを1冊用意して制作に臨んでいるのですが、そのノートも一杯になるような感じで情報量は多いですね。
今週だけではとても終わらないので、月末までに終われるように、がんばりたいと思います。PVの制作もあるので、発売は延ばした方が良さそうですね。

イラスト制作もがんばってます

テストプレイだけだと作業的に息が詰まってくるというところもあり、イラストもせっせこやっています。次作に向けて、「主要キャラとなる女性キャラ」の設定画をあげていっています。
自分的には「女子アナ・女上司・アイドル」とか、そういう感じのキャラ(属性)が好きなのですが、顔的にはそれほど美人ではないものの、笑顔がかわいらしく、体型はグラマーな感じにしていこうかなと思います。次作は成人向けの作品になりますが、僕の性癖的に、二次元の作品ではほとんど抜けたことはなく、AVのほうで抜いていく感じの人です。なのでアニメのエッセンスは取り入れるものの、絵的には好きなセクシー女優さんの体型を参考にしながら描く感じになると思います。描きまくっていく一年にしたいので、下手ですが、月に最低一枚以上「力作」を描いていく。設定画の素体を書いて、そこに服装でバリエーションをつけていき、いいのをピックアップして、こっちに載せたいと思います。お楽しみに・・・。

積みゲーの本数:53本

「ペルソナ3リロード」の発売がもう迫ってきましたね。戦闘動画などを繰り返し見て「面白そうだな~」とテンションを上げていました。楽しみですね、PS2時代のペルソナ3には思い入れのある、自分が創作に舵を切る時を支えてもらった感覚があります。ファンアートで記念絵を描きたいですねえ。デザイン的にも難しくない感じでもあるので、描きたいです、時間捻出して描きます!多分・・・。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RPG進捗状況㊽

テストプレイ状況

「Crystalline mind~魔法剣士物語~」について、4周目のテストプレイに突入中です。素材関連をすべて書き出し、把握していく作業に入っていますのでなかなか遅々として進みませんが、大事な作業になるので、落ち着いてやっていきたいと思います。途中、ソードクレストのほうにもアプデの必要性のあるものが見つかったのでそちらの作業も進めています。けっこういろいろと時間が取られるので、「Crystalline mind~魔法剣士物語~」については、発売を4月末くらいまで伸ばした方がいいかもしれません。今月末の作業状況をみて、判断したいと思います。いやはや、テストの作業が重なっているということもありますが、本当にテストプレイは時間がかかるものですね・・・。物語の制作自体はスムーズに進んだものの、テストプレイで予定の倍以上時間を取られています。あらためて今後の制作スケジュール予定を見直したいと思いますね。

疲れの原因

最近どうも疲労感が溜まっているなと思っており、医薬品を飲むなどしていたのですが、いったんはよくなっったものの、また疲れがぶり返してしまうことがありました。そこで原因を見直してみると、ソファで寝ることがあり、それが疲労感がスッキリとれない要因なのではないかと思うようになりました。そこでしっかりと床で寝るようにすると、いまのところ調子はよい感じです。ソファでは寝返りが打てなかったり、深い睡眠はとりにくいのかなと感じます。

積みゲーの本数:53本

読書の方は進んでいますが、ゲームの方はなかなかですね。購入するものを絞って、好きなメーカーのものだけにしていく。そのような方向性の取捨選択が必要になってきていると感じます。昔のようにいろいろと手を広げて、少しでも興味のあると思ったものはすべてやっていましたが、自分でゲームを作るようにもなり、また趣味趣向も固まってくると、やるべきでないし後回しにしていいゲームはどれか、ハッキリと分かってきます。繰り返し書いていますが、「ファルコム、アトラス、モノリスソフト」の3社はとてもおもしろく、出ているゲームはほとんど手をつけています。とくに物語性の強いものが大好きで、ストーリーがおもしろいもの、ソフトの品質が高く、「買ってよかったな」と思わせてくれる率が高いメーカーが好きです。上に上げた3社はその率が高く、購入を迷っている若い方にはぜひオススメしたいメーカーですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

RPG進捗状況㊼

引き続き、RPG制作に力を注いでいます。

テストプレイ状況

・ソードクレストのアプデの方は完了しましたので、引き続き「Crystalline mind~魔法剣士物語~」のテストの方を進めています。現在は3周目で、4周目からは使用素材の抜け漏れがないか、BGM、スチル(一枚絵)、アニメーション、プラグインなどをすべて書き出し、把握しておきます。
また「いじわるプレイ」と称して、レベルをマックスにあげた後、わざと重箱の隅をつつくようなひねくれたプレイで、バグのチェック・あぶり出しと、バグ潰しを行っていきます。5,6周目くらいからは実際にデプロイ(作品として書き出し)したうえで、おかしいところがないかチェックを行っていきたいと思います。

積みゲーの本数:53本

三が日はゲームの方はおざなりになり、ひたすら寝るのと読書をする日々でした。医薬品の効果が出てきた(多分)のと、睡眠によって、疲労感はかなり抜けたように感じます。今年からは読書とゲームの時間をとって、習慣にしながらやっていくようにしようかなと考えています。ゲームと読書はそれだけ、自分にとって大事なのですね。休みの日というか、ぽっかり空いた日に何をしたいかで、普段自分が無意識的に抑えている欲求がわかるというやつですね。
どちらも「文章」をメインに、ゲームは視覚的な要素も入っていますが、基本的にテキストを読んでいくタイプの作業になるのですね。その辺を日々の習慣・タスクの中に組み込んでいこうかなという感じです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【動画あり】RPG進捗状況㊻

引き続きRPG制作を進めています。

テストプレイ状況

Crystalline mind~魔法剣士物語~:進捗はありませんでした。

ソードクレスト~剣の紋章~:ほぼアプデ完了し、あとは各種サイトさんにアップロードする予定です。PLiCyさんにアップするのは、ゲームパッドの関係もあり、これから検討していきます。


戦闘シーン紹介

「Crystalline mind~魔法剣士物語~」の戦闘シーン紹介動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=4tV8BI-hJOo


積みゲーの本数:53本

今週はテストプレイや、疲労感が溜まり休みを取っていたため、進捗はありませんでした。
気分的にP5Rを集中してやりたい気分ですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索