十六夜のキキ 2021/01/27 00:00

今年も忙しい




 結局そこそこ時間がかかってしまいました。半月ぐらいで終わってそこからやっと仕事ですよ。やっぱり仕事始めは中々大変ですね。集中しずらいしやり方とか忘れてますし。でも練習したおかげで早さはともかくだいぶスムーズにいけてます。
 自分が上手くいってても周りが上手くいっていないとそれに巻き込まれがちなんですけどねぇ。
 気温の変化、寒暖差が激しくて熟睡できずに眠れないことが多くて辛い。寒いだけなら何とかなるのだけど。

 たまーに思うことだけど描き始めてしばらくしてエッチな絵以外誰も望んでいないだろと我にかえることがしばしば。テンプレのような凡庸な感じに落とし込めばいいのに変に考えて描いて成功なのか失敗なのかもわからない感じになって…。まぁビジネス的なことが関与していないからどうだっていいのだけどたまーに悩んだりする。
 正月、年始からエロはキツいかとか、イラストでエロを描くと面白みに欠けるというか。とりあえず普通に描こうと。碧眼何回描いてわかったことは黒目とはまったく見え方が違うということに驚いたね。しっくりこないことが多い。漫画の目のように大きかったら気にならないけど目が普通に小さくなっていくと分かりづらい。黒目だとそんなこと無かったのになということがある。
 干支の牛を調べていくと日本古来の牛といえば牧畜で使われていた牛になるのでどうしても黒い牛にしたかったんだね。『ぼっけえ、きょうてえ』読んでからは牧畜に使われていた牛が印象に残ってしまって。おれのサイト見てこの小説読んだ人ならわかってくれはると思いますけどね。作者があんな人だと知って驚いたけどね。
 できるだけ細かくリアルに寄せて描いてみたけどまぁ難しいね。不気味の谷に余裕で引っかかりましたね。でもだいぶギリギリまでせめて良い感じに仕上がったと思いますけどね。この路線はやっぱり難しいね。どこまでリアルに描いてデフォルメにするかは永遠の課題なんだろうね。
 
 最近生活リズムが狂い始めていて練習の時間を削られることが多い。色々なものが要因なので仕方ないのですがどうしても集中してするものがしずらくなっています。
 割り切って好きな物とか描いているのですけど、やっぱりキャラクターを作るのは大変だと実感します。どうしてもクンニしたくなるような女性(富野監督風)が作れないね。シンプルに見た目でこれええなっていうのが描けない。どうしても100点みたいなものがね…。
 とりあえず絵に関してはそれなりの物がだいたい出来てきたのでそろそろ早さなり創作などに頑張っていくつもりです。当初の目標にはほぼほぼ達成しているのでこっからはただただクオィリティが上がっていくだけの作業になるのでこれを一番頑張るのは無いですかね。不満点があるところは要所要所で練習してやっていく感じですね。おかげで漫画に集中できるようになったけどね、ここはこういう風にして、みたいな作業とか。

 3月までは忙しいことになりそうです。ここさえ過ぎれば仕事に集中できそうです。
 仕事もプライベートでもやりたいことは多いけど時間が足りないね。

  それでは皆さんお体にはお気をつけて

   サイナラサァーーーーーーーン
 
 
 

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索