十六夜のキキ 2021/02/25 18:00

すみません今回はないです

 2月で色々忙しいのとゲームにはまってしまい間に合いませんでした。バレンタインデーなのにすみません。
 神ゲーが久しぶりに出たんですよ。でも二つやってたんですけどさすがに一つは諦めないといけないですね、時間的に余裕がないので…。
 
 久しぶりに仕事のことを忘れ休んでいたのですが結局自分の居場所はここしかないんだなと寂しい気持ちなりました。まぁ大人だからともあるのですが、やっぱり人とは違う職業だなと思っちゃたね。公に言うもんじゃねえなと思ったよ。そういう機会があったわけでもないのだけどねぇ。
 確定申告していて去年のことを思い出して感情が込み上げて来ちゃったね。忙しかったから思い出さなかっただけで中々に来る物があった。まぁ悲しむ暇もないのが現状なんですけどね。
 そのおかげか自分が悩んでいた漫画の悩みを解決したのですけどね。着想っていうのはふとしたときに来る物で時間はかかるけど解けるときは一瞬ですよ。せき止めてた物が取れた感じ。
 休みって大切なんだなと思いましたよ。

 仕事の方なんですけど時間がかかってること以外は良い感じ。…一番重要なところがダメなんですけどね。
 絵に関しては納得出来る感じになったので大量生産をどうするかを考えていきたいところです。とりあえず目標には達成したのでここが潮時ということで。やっと人様に見せられる物になってきた感じです。今回だけは本当に大量生産に取りかかります、さすがにきつくなってきたのでね。
 一番の問題はどう大量に作っていくかです。本当にこれだけなんです。『VIPER RSR』みたいなアニメ調は動画だからだしなとかで結局ストロークを減らして大雑把に描くのが一番だと考えてる。アレの質の高さを見るともっと頑張らないとと思っちゃうね、さすがにしないけど。
 例えばエロゲみたいに静止画っぽい感じにする感じなっていくのだけど、漫画っぽい表現どうも合わなくてね。『ドラゴンボール』とか『イニシャルD』みたいな線の表現がねどうも見応えが悪くなるもんでね。動的表現をどうするかは未だに悩んでいますね。
 結局物語りを見せるのが漫画の一番重要なこととはわかっているのですがやっぱり絵は良くないとね、ということです。漫画的な表現の代わりになる技術が必要なんですね。ここはパラダイムシフトぐらい壁があるからね、今の世の中にあるかもしれないけど少なくとも自分は知らないという。
 そういう技術は皆パクりたくなるものだから基本知らないイコール無いものと思っていいんだけどね。さすがにこの部分はしばらくというか基本考えているだけという感じ。色んなやり方はあるんだけどねしっくりくる物にまだ出会ってないんですよ。
 難しいよ本当に。コマの連続で見せるとか絵自体で表現するとかでも違ってくるし。ここは先の楽しみということで。何も思いつかないというのがマジでやばいところ。

 なんやかんやありますけど、自分の中では仕事の質としては充実してるね。上手くはいってないけども楽しくはある。とりあえずは早く、多く描くです。何回も書きますが。
 練習の成果もでましたし、絵も良くなったしとかありますが結局早くかかないとというオチですからね。
 時間配分とかどうしようかなと考えています。仕事から離れて冷静に考えるとアホほど絵描いてるなと思ったのですよ。仕事の時間を考えれば普通の人と変わらないかもしれないけどね。休みもちゃんととってたりするけども。練習の方法も時間も見直すべきなのかね、結果は出してるけどコスパが悪いっていう。

 もう特にないかね。自分のことならどうにかなるけどそうじゃないからね、今年も去年も。
 本当にそうで、言うことが無いんですよ。本当にどうしようもないことばかりで。自分は困っては無いですけどね本当に。
 もうなんも言えない。語彙もなくなってきたし、どうでもよくなってきたし。今年は去年よりもよくなったらいいなって感じで。

 たいした内容でなかったですが皆さん
  さいならさーーーんっ!

 
 

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索