■導入部分の作成期間なんで見せれる絵なし■

嘘も百回言えば本当になる(ゲッベルス)
それにならっていえば『決意も百回言えば妄言になる』といったところであろうか。
・複数人でゲーム作成
・漫画の練習する
このあたりはもう自分の中でももう、マルチ商法の集会の「夢に向かって頑張るぞー」と同じレベルのただの念仏になってきてるような気がする。
ボクの脳みその回路は、どうも「決意」と「行動開始」の連絡がうまくいっていないようだ。
やりたいコトを一時的にプールさせておいて機会があったらやる、って生き方してきたツケだろう。

というワケで妄言候補にまたひとつ追加。
月のうち一週間を、制作しているゲームとは別の、一週間~二週間程度で作れるサイズのCG集なりの制作にあてて小銭稼ぎ絵の修練を、というのを考えていたり。

それくらい、今作ってるヤツが時間かかりそうなんですわ。まだ総量はわからないケド紋章外典で言えば3~5作分くらいになりそうなペース。まだエロシーンの差分、コマをほとんどおいてない状態ですでに200アイテムオーバー。一枚絵ラフすら描いてない(メインじゃない)エロシーンもいくつか。

ああ、複数人で作れればもっとペースが上げられるんだろうなぁ。
と、また妄言化への一歩を踏み出してみる。

今回のを(ウチなりの)長編、紋章外典を短編とすれば、ヘチカニズム名義で年に中編1~2個、
別名義の複数制作で適当な規模のをいくつか、ってあたりが多分ボクの理想。
あ、これも妄言リストに追加でおねがいします。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索