■れんしう■

引き続き造形把握練習。東方、魔理沙嬢。名字の読み「きりう」だと思ってた。
独特の口調とエロとの相性で悩みそう。みんなどうやってんだろうか。
造形把握練習とかいいながらテキトーもいいとこ。吊りスカートは4つボタンと半裸が微妙になりがちなので上着がベストのタイプを採用予定。しっくりくる襟元デザインが見つからなかったので保留。

東ドミ魔理沙系カードだとシーフが好き。リソース奪うあれね。強奪のイメージがあるのでずっと英名はローグだと勘違いしてた。 マスタースパークのほうが強いように思うけど、マスパは「痛くないふりをされると手応えがなくてつまんない」という致命的欠陥があるのでシーフに軍配。
巡りによったら単に相手デッキの圧縮&回転のお手伝いするだけなコトもあるけど、序盤で強力なアクション流してざまあ&俵没収は、バクチとはいえゲーム終わらせうる破壊力。まさにロマン砲。
アタックはたいがいどれもそうだけど、シーフは特にプレイヤ数で価値が乱高下する一枚だと思う。
魔法の森は便利すぎて逆にもう、好きとかどうこう言う余地がない。

つい八卦を「はっか」と読んでしまう孔雀王世代。
さて、次だれにしよ。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索