こみなみ 2022/02/24 20:00

【進捗報告】基本CG69枚、塗り終わり!処女クリア実装……?

みなさんどうも!
こみなみです!


毎日毎日、めちゃくちゃ寒いですね……。
ゲ製していると、足元がとにかく冷えるのでアンカを使っているんですけど
こないだ突然壊れてしまいまして、すぐに新しいの買いなおしました。


冷えは万病のもとですしね(❛ω❛)
ずっといつまでも健康なままゲ製したいんです。
みなさんも、風邪やコロナにお気をつけくださいませ~!



ではでは、今回もゲ製の報告をしていきたいと思いますよっと!


塗り、終わりました

昨年9月からエロイベシーン用CGの塗りに着手し、
毎日毎日塗ってましたが、よー----やく終わりました。
はー、長かったぁ。


その数『69』枚!
グギギ……オラ……がんばったぞ……!


エロCGなんか、なんぼあってもいいですからね。
入れられるだけ入れてやろうと思ったらかなり膨らんじゃったんですよね。


▲それぞれのファイルに差分も詰まってるんで、中々の作業量でした~。



しかもこういうカットイン系は1枚に含めておりません。
汎用的なキスや手マン、クパァ表現などは、カットインで差し込みます。



とはいえ、


とはいえですよ?


キリ悪いしあと1枚描いて70にしたらいいやん。



って思いますよね?



こみなみもそう思う。


最終的にあと1枚くらい増やしてるかもしれません……(;☉_☉)
でも69って響きもえっちぃからこれでいいのかな……。


次の作業はコレ

せっかく塗りモードになっているので、エロ絵をツールに組み込んでいこうかなと思ってます。実は塗り工程は終わったといいつつ、まだ作業が残っていて、液体表現はこれからなんですよね。


次の作業は塗り終わった絵に、精子やモザイクを追加しつつ、ツール用の形に画像を整えていく作業をしていきます。これはさすがに塗りほど時間はかからないとふんでいます。
手を動かせば終わるのでサクサク進めたいですね。


それが終われば、ボイス実装作業 or カットインアニメ制作のどちらかに着手予定。
わ~、やることいっぱいで楽しーい!w


でも実際、ゲ製楽しいです。ゲ製と出会えて本当によかったなって思います。
しんどいこともあるけど、自分のアイデアを形にしながら世界を創っていく感覚は本当に楽しいですし、何かの待ち時間中は次回作のアイデア出しを楽しめたりするんでオトク~!
人生から退屈が消失しました!


そして……新たな要素……?

未発表の『群青のオルファネージ』のシステムは、おそらくこれが最後。
こちら現在、スクリプターさんに有償依頼で作成いただいているシステムになります。これは、いわゆる「善悪ゲージ」です。


選んだ選択肢や行動によって、数値が変動しステータスが変動。
イベントも変化するという具合ですね。


▲スクリプト依頼時の仕様説明

進んでエロい行動を起こすと「淫」に、理性的な行動だと「誠」に。
このゲージによって展開が変わるといった感じです。

なぜこれを実装しようかと考えたかというと、


処女クリアを実装してみる?


そう考えたからです。


群青のオルファネージは
『無垢なヒロインが自らエロくなっていく』
が作品コンセプト。


しかし、何度そう主張しても「処女クリアはありますか」と問われてしまう。


わかる。
無いかもしれないけど、実際自分もあったら嬉しい派だ……!
一応確認しときたいよね……!


でも例えるならそれは
『痴○ゲーなのに、電車に乗らない選択肢はありますか?』と同義なんだ……!


だがしかし、こみなみよ。


それもいいじゃないか。
じ…実装しちゃおうかな…!


天啓を得たこみなみは仕様をまとめ、スクリプトを依頼したのだった。


とはいえ多分、処女クリアはかなり難しくしようと思いますし、エロもなし、メインストーリーとは逸れたアナザー展開になると思いますが!
……というわけで、一応実装を予定しております。そう、あくまで予定。
この影響で大幅に発売が伸びまくりそうなら止めちゃうかもしれません(笑)


でもまぁ、面白そうなので実際のところワクワクしてたりも……。
どうやって回避させようかなぁ(º﹃º)


……といったところで今回の記事は終わりです。
実はもう1つスクリプトを依頼しているものがありまして、「戦闘アニメ」を強化するスクリプトです。
これで……やりたかったことがようやく叶います!
進捗がありましたら紹介いたします~!


そんなこんなで、これからも頑張っていきますので
よければ『イイネ』を押して応援してくださると嬉しいです。


世界が平和でありますように。。。
ではまた~(❛ω❛)

4件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索