投稿記事

エロARPGの記事 (87)

88danuki 2020/10/18 17:44

今週の作業まとめ

今週の作業内容をツイッターから掘り返しました。


新規ダンジョン用の敵の動き攻撃追加。

効果音調整。

ボス戦後にワープ機能追加。


サイドビューエリアでのギミック追加。

フィールドマップ新エリア調整。

という感じでした。


サイドビューで動く床を取り入れると複数のエロENDに干渉してくるのでエロEND有りだと地味に重い処理となってしまいましたわぁ・・・( ˘ω˘ )

でも やっぱりある方が楽しいギミックなんでしっかり残していきたいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

88danuki 2020/10/11 14:15

今週の作業まとめ

今週の作業内容をツイッターから掘り返しました。

親階層のダンジョン作成。

新ダンジョン作成。

ダンジョンのタイルセットをそこそこ追加。

テキスト調整。


爆弾関連オブジェクト調整。

敵の動き調整。


エロ立ち絵調整。

という感じでした。

久しぶりに爆弾関連のプログラムを触ってみたら作ったのが去年の11月ぐらいだったので現行のアクツクで動かすとバグが多くてンモーとなる。

まぁ作っていた当時verのアクツクでも正しそうな処理だと動かないけど こっちの謎処理だと動くから採用!みたいな感じだった気がします。

たぶんバグが修正されたことでバグを利用して動かしていた処理がダメになったんだろうなと予測。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

88danuki 2020/10/04 18:57

今週の作業まとめ

今週の作業内容をツイッターから掘り返しました。


・エリア2とエリア3調整。

・新エリアを方眼紙に構想。

・エリア2のザコとボスの調整。

・使い回しを考慮していなかったイベントを何度も使えるように再調整。


・催○状態立ち絵のアニメ化。

・エロENDのアニメ加筆、Se差し込み。

・各種ザコとボスドット描き。

という感じでした。


ザコ敵はエロENDまでのプログラムがほぼほぼ出来上がる。
後は鑑賞モード時の分岐を上手いコト入れるだけかも?

ボス戦の導入イベントが何度も使えるようにスイッチ類をまとめたのでバグ対応しやすく。

たぶんそろそろ製作し始めて1年経ちました。
1年半ぐらいかかるかなーと当初みていましたが現状1年半は無理だろ!という感じです。
メインシステムが出来上がってきて開発が加速している感じはありますがそれでも もう1年は必要そうです。

それと先月末誕生日でした、ハッピーバースデートゥーミー。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

88danuki 2020/09/27 16:39

今週の作業まとめ

今週の作業内容をツイッターから掘り返しました。

・新マップの製作。

・新しい敵のドット絵、ゲーム上に組み込み。


・敵の攻撃で催○状態になるようにする。


・遠距離攻撃主体の敵を作っていた際に現状のガードが万能過ぎたのでガードは向いている方向だけ有効に。

・体験版バグ修正。

という感じでした。


催○状態に関してですが立ち絵がフラフラしている方がいいかな?と思ったもののエロEND時以外で動いているとゲームに集中出来ないからよくないな・・・と。

でも そもそもがバッドステータスなのだからゲームに集中できなくなってもいいよね、と一定時間で元に戻るのだから動かしても問題ないな!と思ったので動かそう!

んでんで こういう敵の攻撃で立ち絵が切り替わるのはもっと実装したい気もあるんですけど現状の処理がかなり煩雑になってきてしまっていて追加するには分岐処理の見直しが必要に。

簡単に解決できる方法は既に思い浮かんでいるんですけど 最初からそっちの解決策の方法でプログラムを組んでおくべきでしたわぁ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

88danuki 2020/09/20 17:37

今週の作業まとめ

今週の作業内容をツイッターから掘り返しました。

体験版のバグ修正。


新ステージ製作。


敵キャラの増産(+数体)。

という感じです。


ちょっと短すぎるので その他書き足し

erozldなのですが基本的には一本道で最後までいけるようにしたいなぁと思っております。

若干オープンワールド的にもしたいところもあるのですが こういう感じのエロARPGで下手に自由度を上げるとプレイの面倒さが上がっちゃうと思っていますので。

とはいえトップビュー形式で作っているからにはある程度の自由さがないと勿体ないとも思っていますので若干のダンジョン選択出来る余地は入れたいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索