九条の会 2021/08/01 12:25

3分ゲー、ここが俺たちの五輪や!!(ブロマガでエミリアちゃん第89回感想ラジオ)

エミリアメルマガ:
https://ci-en.dlsite.com/creator/1091

毎号エミリア氏が書いてるブロマガに対し私が喋るという企画。
この波及を楽しんだら良いじゃないかな

原稿:
ブロマガでエミリアちゃん 第89回の感想であると同時に、
このエミマガ勢から多数出兵した、第25回3分ゲーコンテストもまさに本日から
開催されておりますので、お見知りおき下さいませ。

https://3punge.wixsite.com/3punge/25

今回の表紙絵は、肌付きがぬらっとリアルでえろい反面、笑顔が怖かったりするんだけど
ある種それで正しかったりするのかな。
ありすのレガースがめちゃくちゃ長くないですか、膝の下で止めてたら歩く時に
すごい干渉して歩きづらい気が……
しかしこれがエロ用の”見栄”という物かも知れん。

礼門Z先生奇行

なにげにデカキンのyoutubeを見たんだろうな、という事が窺えるw
実は元芸人なので本家ヒカキンより基本的なボケツッコミは出来るデカキン。

ピンクつちくれさんの上級国民RPGが売れない理由は……、
このエミマガに関わった(強○的に関わらせられた)からだった!
なかなかの納得度を誇る結論であった

ネコバ漫画。
話し始めると止まらなくなるんでどうしようか迷うし、まぁ政治的なアレなんですが、
皆オリンピックに関して1ビットみたいな思考してるよなあと、
いつから日本人はこんなんなったんや、SNSにやられんのか? って思うんですが。

ネコバ漫画にしてもそう、とりあえず感染爆発したのは事実だとして、
それで”何で感染爆発したんだ?”って事を誰も問わないんですよ。
いやオリンピック開催したからだろって言うでしょうけど、
でも無観客でやってますよね、って。
そうじゃなくて、オリンピック開催したからみたいな大ざっぱーみたいな事じゃなくて、
どこで感染が爆発したの? ほら、前までは発生源を突き止めるんだとかやってたじゃん。
それが今回だと大ざっぱにオリンピック~! ってなってんの。
おかしくね。

自分もそんな賢くないし分かんないですが、それでも2ビットくらいの気持ちで考えると、
やっぱ外国から入ってきたのかなぁとか、浮かれて国内でウェーイやってるからなのかなあ、とか思うんですよ。
この差は結構大きくて、だって外国から入って来たならそれは言えるじゃないですか。
言うてオリンピックの選手団ってそこまで数居ないんだから、優先的にワクチン接種させてるんだろうなって
思ってたんですね。
ところが蓋を開けてみたら何十人と陽性が出てたり、勝手に選手村の外に出るし。

で海外の反応を見るに、感染爆発、オゥ……ジャパン……しょうがないね、みたいに言ってんの。
いや外から入ってくるお前らがちゃんとしなかったからだろ。
オリンピックを開催するリスクはあったけど、お前はお前らで配慮もしろよ。

政府がそれに言及したくない理由は分かるんだけど、感染爆発を嘆く側、批判する側でさえ
その辺ふわっとさせてんの。させたまんまで怒ってんの。なんだこれ?
まぁ分からん、TVとか見てないんでどういうトーンか分かりませんが。
怒るにしても1ビットは止めましょうよ、
ひろゆきとかだってそうですよ、アレ本来、マトモな意見があっての逆張りって事ですから。
ところが今はマトモな意見ってのが無いから、TVに出てご意見番みたいな立場になっちゃうっていう。

ね、こんな事を高卒の俺に言わせちゃダメですよ。

開催式の演出にしても俺くらいになれば、1ビットではなく組織論として現実性が高い事を言えるのだけど、
批判する側はなんだろうね、無辜の市民と、わるぅい政府、中抜きみたいな対立構造にしてんの。
オリンピックって現実、色んな国に市町村が絡んで政治抜きには出来ない規模の事ですから。
現実的なプランはその間にある事ですよ……
中抜きはアカンけど、でもここ20年くらいの停滞は無駄な公共事情をなくそうとか、
公務員を削減しろよみたいなツケだと言われてるんだよね。
1ビットCPUの上に、どうもメモリが揮発性だけらしいと、電気切ると全部データが失われちゃうんだろうか。

まさか皆がそうではない、SNSとかだけでは皆わざとそう言ってるんだよね?
もっと反発心とかあるよね? て思うんですけどね、さすがにね、
っていう、ただ何かムカつく事だけを言って終わるのであった、次。

----今週のカオス

クラウドファンディングのエロシーンに関しては思う所あって、
最近喋りがなんとか再生数伸びねえかなぁと、ブックオフで100円で買った事だし
プレゼンテーションの本を読んでるんですが、その結果PVの勢いはどんどん落ち続けて、なんなんだという事ですが、
ともかく思ったのは、
ci-enの月連載はその月出来た成果を見せて、課金をするか決めて貰えば良いんだけど、
クラウドファンディングの形式の場合は同じci-en上でやるにしても、
まだ形が出来ていない物について説明して、これを信じてお金を出して下さい、ってやる事なんだよね。

それって結構プレゼンテーションって被るなぁと思って。
まぁ被るなぁと思っただけで、特にそれ以上に深い事は言えないんだけどね……、なんなんだ。

エペいそヂョン ロッジ、
一人3分ゲーじゃねえか!

白くない猫さん寄稿

音声合成プラットフォームCoeFont CLOUD、
使用されたら報酬発生ってのは初めて知りましたね。
今のところ音声の使用って、まあゲームの素材だったりが浮かぶと思うんですけど、
遍在みたいな事を考えた時に、
音声って、音って、もっと色んなシーン、それが用いられるシーンってのが鍵だなと思ったんです。
なので今まで考えられなかった利用シーンってのを生み出していけば、
その人は富を得るだろうし、
逆に素材としての使用だと結局はそこまでパイは伸びないかな……って感じたんですけどどうでしょうね。

会社的にはIOTの色んな部品に、音声を使いたいよって時の、ちっちゃい法人とかの契約が儲かりそうかなって考えるんですが、
そういうBtoBじゃなくて、もっと一般ユーザーに使えるよう幅を設けてるっぽいんですよね、
だからこの場合、利用シーンを新しく編み出していける人の価値が高そう。

なんかそれなりの意見を言ってるようで、何も言って無い感じになっちゃったぞ。

DLSite古参クイズ、

他にこんなのもあったよね、みたいなの思いついたら教えてね

だそうですが、今頃の季節ですと夏のラジオ体操的なログイン、あとすごろくでしょ。ポイント貰えるやつ。
あれ好きだったけど、企業的にはあんまやる意味ないって事なんでしょうかね……
今くらいの体制になると、事前にハナシを決めて、このマスに止まったら特定ゲームのギフト券発行とか、
あとクーポン券発行とかも割と柔軟みたいですし、そういうの出来るんだよなぁって少し思いましたねえ……

ってかギフト券プレゼントはユーザーでも出来るし、これ技術力ある個人でも出来るのか。
一度にたくさんプレイされたらそっちのサーバー処理が一番大変そう……ね、ギフト券使われたかのAPIも第三者からすると使えない訳だし。

ばすから喫煙室

[ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない]、自分は同人エロゲを先に知りましたね、
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ150384.html

なぜこのタイミングで知ったのだと思ったら、普通に読むとエロ広告からであった。
こう、スマホでエロ広告をクリックするばすからさんの背後で、ちんちらが、むにゃ? ってなってそう。

なんとなく気づいたが、
行きずりの関係のカップルが段々とお互い無しでは居られなくなる、というシチュエーションが好きらしい。

恋愛関係の、ばすから氏さんの馥郁(ふくいく)たる語りが出たのだ。
やはり伊集院静ぽさがある。

まぁでも勘ですが、こんな感じで、
オトコが恋愛について語る市場、これから結構大きくなって行く気がします。
エロがメインじゃないっていうか、「性癖」って言葉は良いですね、
(しかもそれが間接的にせよ、リョナとゴアの違いから延長線で繋がっていくのが、ばすから氏らしさだなあ……)
こういう恋愛が好きよっていう語りですね。

……いや、特に何か事例とか無いですよ、気がするだけ。
でもそうなるだろうなあって。今からドメイン抑えたりサイトやっておくと儲かるかも知れないぞって。俺はやらんけど。

エミリアコラムコーナー

エミリア氏は絵に関してもそうだけど、何か急速的に腕が向上する時があって、
それは新しい環境に触れて、触媒みたいにした時なんだよね。
siv3Dのゲームパッドとかの辺りでも思いましたが、もしたら今回はプログラムにあれこれ触れる事で、
ゲーム制作にも同じ事が起きてるのかなあと。
底知れぬ、恐ろしい女だぜ。3分ゲーも心してやらねばならんな、俺の絵がなんか勝手に使われてたけど。

ハードエロスコーナー

絵、良いですね。
街並も前回だと立体感ないなと思ってたけど、今回まで描き上げられるとなるほどこういうマットな質感の街角かと。
情緒が出る。
謎ロボ化ネコバもかわいいし。謎の走り去るニンジャもワンポイントの絵として適した味がある。

そしてエロス氏を見かねたあみっちによるブートキャンプが始まる!?
その効果は来週に、でしょうか。

まさかエミリアブロマガ内の、こことここが繋がるとはなぁと驚いております。
今回で89回、ますます変化していくのがエミマガなんだよね。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索