投稿記事

もう少し応援の記事 (10)

第1回 銀河一わかりやすくするための文章指南~基礎編~

はじめに

インターネットには下手な小説が溢れている。
下手なばかりなら仕方がないが、読みにくいことが多くて読んでて腹が立つ。
なので自分の考える読みやすい文章の書き方をまとめてみた。
文章講座、と題するつもりだったのだが、フォントの中に講座の文字が無かった。
勢いのあるげっつくイカすフォントなので、指南に変更することにした次第。

読みやすい文章とは?
そのままの意味だ。
眼が滑らない。
スラスラと頭に入ってくる。
伝えたい対象に意味や内容が齟齬なく伝わる。
そういう文章は難しくても読み進めるのに苦労が少ない。当然例外はあるが。
小説を販売する場合はもちろん、無料で発表しているとしても、公開している以上想定された読み手は他者である。自分ではない。
今どき小説を読む人間なんていない。キチガイか病人か世間のことを知らず他者とかかわりを持ちたいくせに勇気がでない窃視症の青瓢箪だけだ。
そんな奇特でありがたい読者のために、少しでも読みやすくしてやる。
それは書き手にとって文章力云々の話ではなく、単なる気遣いの話でありコミュニケーション能力の問題だ。

とはいえ、格式の高い文章、というのも結構である。
読みやすさよりも文章の味を優先するのは大切なことだ。
私だって昔書いた山遊奇談とか少し前に書いたコウモリ娘の話なんかは、読みやすさよりも文芸的なものを目指して書いた。気取っている。だが、気取るのは悪いことじゃない。
それでも、読みやすい文章も書けた方がお得だよ。

私は読みやすい文章を書けているから大丈夫と思っているお前。
お前も読みにくい文章書いてるからな。気をつけろ、誰でも意識しないと自分にしか読みやすくない文章を書いてしまうんだぞ。

文法はちゃんと守る

文法、へっ、ちゃんちゃらおかしいぜ、形を崩してこその小説ってえもんだ。などとおっしゃる方もおられるだろう。
確かに私もそう思う。ルールを崩す、形を変える、面白い表現をする。大いに結構である。ただし、そもそも正しい文法で書けないやつに崩して書くだの捻った手法だのは出来ない。ストレートも満足に放れないやつが変化球に凝るな。

とはいえ、文法、とざっくりいうと何にどう気を付ければいいかわからぬわ、馬鹿。そうおっしゃられる賢明な方もおられよう。
そういうわけで、以下にこういう点を押えておくといいよ、というのをまとめておいた。

句読点はちゃんとつける

まじで。それだけでグッと読みやすくなるから。
でも、つけすぎては、いけない。
なぜなら、このように、昔の、RPGのような、文章に、なって、しまうからだ。
適度にな。ただ、ひらがなが連続する場合には読点を入れて単語を切り分けると読みやすいぞ。

文節に注意する

文節というのは、言葉の意味を壊さない範囲で文章を区切ったものだ。
文節の働きは主語・述語・修飾語・接続語・独立語の5つに分けられる。

主語
主語というのは何が、誰が、に当たる部分。

じゃあなんだ、シャドウバースはタダのエロメンコっていうのか?
僕たちは鬼滅大好き芸人です!

「が」「は」「も」等の助詞がくっついていることが多い。
なるべく主語は1文に1つにした方がいい。
ただし、

あの女の人はパイズリが上手い。

というように「は」が2つ以上出る文章もある。
この場合、「女の人は」「パイズリが」両方が主語になる(はず)。
細かい分類をすれば「女の人は」が主題になるんだったかな?
まあ、この辺りの分類はしなくていいと思う。

あの女の人はパイズリは上手い。

というように書いた場合、パイズリは、と言う部分には、ただし~という補足が入るように受け取られるので注意。

基本的に主語は入れた方がいい。
ただし、日本語の表現においては主語を省くことでわかりやすくする、というテクニックが存在する。

前の文章から主語が変わっていない場合は、同じものについて述べているので、英語のようにいちいち彼は言った、彼は驚いた、などと書く必要がないのである。


クンギッグは最低だ。のろまでハゲで3フレームの切り替えし技を持っていない。炎に弱く、雷に弱く、水にも弱い。強いところと言えば性欲くらいのものだろうか。誰からも好かれず、ひねもす自涜の行為に耽っている。

一人称の小説の場合、主語が書いていない場合は主人公の動作として読み取られる。


僕は先に進むことにした。
しばらく行くと道は二手に分かれていた。考えてから右手に進んだ。しかし、やっぱり左手側に行った方がよかったか、などと考えているとゾヌが足に纏わりついてきた。驚いて足を振り上げる。触手と粘液で出来た毛のあるそれは暗闇の中に消えた。

述語
述語と言うのは、動きや状態を表す。どんなだ・どうする。主語に対応している語。
文章の最後にもってくることが多い。

ゼットンは一兆度の炎球を吐く
なせばなる、ザブングルは男の子

また、主語と述語がねじれてしまっていると、理解しにくい文章になってしまう。

今月実装された新しいキャラは、見た目も可愛く性能も優れており、ユーザーにおおむね好評で、売り上げの増加を期待している。

ぱっと見なんとなく理解できてしまうかもしれないが、主語である「新しいキャラ」は述語である「期待している」にかかっていない。これでは、新しいキャラが売り上げの増加を期待しているととれてしまう。

そういう場合は
今月実装された新しいキャラは、見た目も可愛く性能も優れており、ユーザーにおおむね好評で、運営は売り上げの増加を期待している。

というように、期待している主体をつけたしてやるとわかりやすくなる。
あるいは、
今月実装された新しいキャラは、見た目も可愛く性能も優れており、ユーザーにおおむね好評で、売り上げは増加するだろう
このように変えてしまってもわかりやすいだろう。

思いつくままに書いてしまうとこのように主語と述語がねじれてしまうので、注意した方がよい。


修飾語
ほかの文を詳しく説明する文節。
愚にして戯なる民どもに我が高邁なる御霊など、理解不能!
ザムディンは最強の呪文。

修飾によってより正確に、あるいは大げさに描写することが出来る。修飾語は1語に対し複数用いることが出来るが、過度にやりすぎるとうるさくて読みにくいので、必要最低限にするといい。

接続語
前後の文を繋ぐ働きをする文節。
サイヤ人のしてきたことは良くなかった。だから滅びた。
やつは強い。だが俺たちの方が強い!

接続語をしっかりと使うことによって、特定の語を強調したり、意味を補足したりもでき、伝わりやすいので連続した文章を書く時には積極的に使おう。
ただし、あまり多すぎると邪魔なのでほどほどに。
また、「しかし・だが・ところが」等の逆説が連続した場合、読み手が混乱するので可能な限りしないよう心がけよう。


独立語
他の文節と直接関係のない文節。
まあ、ニャルラトホテプじゃないわ、ナイヤーラトテップよ。
おお、勇者イチモツよ、死んでしまうとは情けない、

接頭語や感嘆詞などはこれに分類される。

このように文節を分けて考えることで、文章を分解して考えることができる。
それにより、修飾語が多すぎる、主語が抜けている、わかりにくい、などの問題に気づきやすくなる。

また、文節を組み替えることで意味を強調することができる。

僕は世界の中心で愛を叫ぶ。

世界の中心で愛を叫ぶのは僕だ。

ほとんど同じような単語を使っているが、後者の方は、僕、という部分が強調されている。基本的に強調したい単語は後に持ってくる。

彼は書くものは素晴らしいが性格は悪い。

彼は性格は悪いが書くものは素晴らしい。

上は美点を打ち消し性格が悪いことを強調しているため下げる文章だが、下は汚点を打ち消し書くものが素晴らしいことを強調しているため持ち上げる文章になる。昔このようなことを言われたが褒められたようでうれしかった。

品詞について

日本語には「動詞・形容詞・形容動詞・名詞・副詞・連体詞・接続詞・感動詞・助詞・助動詞」の10種類が存在するが、分類については文節よりも重要ではないためここでは省略する。
読みやすい文章を書くポイントとしては、接続詞、助詞、助動詞が重要だと思われる。

接続詞
接続語でも述べたが、前後の文の関係をわかりやすくするための品詞。
接続詞を挿入することにより、文章をわかりやすくすることができる。1つの出来事に関する文章や、息の長い文章を書く時には積極的に使いたい。
種類が多く長くなるが一覧をまとめると。


  • 順説 
    • 用法 前の文章が後の文章の原因や理由を示す際に用いる
    • 接続詞の例 そのため だから ゆえに したがって すると しかるに
      • 例文 人類は愚かすぎる。そのために、粛清しなければならない。
  • 逆説 
    • 用法 前の文から予想されるものとは逆の結果になることを示す際に用いる
    • 接続詞の例 しかし が だが ところが にもかかわらず あるいは
      • 例文 我々ジオン軍は連邦軍に比べて30分の1の国力しか持たない。にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか⁈
  • 並列 
    • 用法 前後の事柄を並べる際に用いる
    • 接続詞の例 また および かつ なおかつ 同様に
      • 例文 クルタ族は四ツ谷に宣戦した。また、乃木坂にも魔の手を伸ばした。
  • 列挙 
    • 用法 事柄を並べる時に順番を付ける際に用いる
    • 接続詞の例 ひとつは 最初に 最後に
      • 例文 最初に、闇と光が溶けあった混沌というものが存在した。
  • 添加
    • 用法 前の文に後の文で述べられることを付け加える際に用いる
    • 接続詞の例 加えて さらに かてて加えて ばかりか おまけに しかも
      • 例文 彼はもはや疲労困憊の状態だった。加えて、身体には無数の傷を負っていた。
  • 対比
    • 用法 前後の事柄を比較する際に用いる
    • 接続詞の例 反対に 一方 他方では 
      • 例文 白魔導士は回復魔法に長けている。一方、黒魔導士は攻撃魔法に長けている。
  • 選択
    • 用法 前後の事柄を選択する際に用いる
    • 接続詞の例 または あるいは もしくは 
      • 例文 クトゥルフ、あるいは、クルウルウ、ないしは、ク・リトルリトルと呼ばれる存在。
  • 説明
    • 用法 前の文を説明する際に用いる
    • 接続詞の例 なぜなら なぜかといえば
      • 例文 彼は弱い。なぜなら、心に鋼を宿していないからだ。
  • 要点 
    • 用法 前の事柄に対する要点を述べる際に用いる
    • 接続詞の例 そのためには それには
      • 例文 敵の拠点を制圧する。そのためには、補給路を断つ必要がある。
  • 補足 
    • 用法 前の文を補足する際に用いる
    • 接続詞の例 なお 実は ちなみに ただし 尤も
      • 例文 たかし君は時速200キロメートルで歩行したことになります。なお、乗り物には乗っていないと思われる。
  • 言換
    • 用法 前の事柄について言い換える際に用いる
    • 接続詞の例 つまりは すなわち 要するに 平たく言うと 簡潔に述べれば
      • 例文 二眼(じがん)天にあり、一向地に着かず。大足二足(たいそくにそく)小足(しょうそく)八足、右行左行(うぎょうさぎょう)して遊び者の精にてあるぞとよ。すなわち蟹である。
  • 例示 
    • 用法 前の事柄について例を示す際に用いる
    • 接続詞の例 たとえば いわば
      • 例文 俺の自己紹介を始める前にちょっと聞いてくれ。たとえば、ここに蛇使いのおじさんがいたとする。
  • 注目 
    • 用法 前の事柄の中から注目する部分を示す際に用いる
    • 接続詞の例 中でも とりわけ なかんずく
      • 例文 彼の身体には6本の腕が生えていた。なかんずく、背中から伸長した2本は凶悪なまでに発達している。
  • 転換
    • 用法 前の事柄から話題を変える際に用いる
    • 接続詞の例 では さて ところで それでは
      • 例文 怪盗ゴリラ丸のやろうには毎度おどろかされるぜ。ところで、浦賀沖に黒船が来たって話だぜ。
  • 結論
    • 用法 前の事柄について結論を述べる際に用いる 
    • 接続詞の例 このように ともあれ いずれにせよ
      • 例文 チーズは鼠たちに前で木っ端みじんに分解されてしまった。このように、欲をかくとろくな結果にならないのである。
  • 対比 
    • 用法 2つの対立する事柄について述べる際に用いる
    • 接続詞の例 確かに しかしながら
      • 例文 拡散弾を用いれば裸ノーダメージは簡単だ。しかしながら、剣士で達成した方が再生数が伸びる。
  • 対照 
    • 用法 2つの対照的な事柄について述べる際に用いる
    • 接続詞の例 一方では 他方では 
      • 例文 農村では麦や、ブドウが栽培されている。一方、町では不義や無道が行われている。

多くの文章にはこれらが使われている。多分、無意識に使用している人も多いと思うので、これらの接続詞を適度に用いれば読みやすくなる、ということだけは覚えよう。

助詞
助詞というのは「て・に・を・は・が・も・と・の・ても・こそ」等のそれだけでは文節を作れない付属語のこと。
しかし、これらが正しく使われていない文章と言うのは、非常に意味が伝わりづらい。

明日のセンター試験なので自信の持てる一言ください。

これを直すとすれば、

明日はセンター試験なので自信の持てる一言をください。

自信の持てる、に関しては自信が持てる、自信を持てる、等の言いかえが出来るが、どれでもいいと思われる。一般的には自信が持てるとするのが無難かも。

また、

君はどこかのつまらない娘を恋して

これは実は正しい。
キミに恋して、でも正しい。後者の方が伝わりやすいとは思う。難しいね。


助動詞
用語や体言などに意味を添える付属語。
「れる・られる・させる・ない・ようだ・そうだ・らしい・みたいな・です」等。
特に「れる・られる・させる」というような行為者ではなく行為を受ける対象が主語になっている受動態は間違えやすい。
エロ小説では動作のやり取りが多いため、濡れ場などでは特に気を付けたい。

「ような・みたいな」は主に比喩表現で使われる。直喩というやつだ。
便利だがあまり使いすぎると気になるので隠喩と混ぜるといい。

補則 文章ルールについて

3点リーダやダッシュは偶数個にするとか「!」や「?」の後にはスペースを空けるとかそういうルールのことだ。
これらは大概出版の際のルールであり、文法とは関係がない。
バカらしいことではあるが、特にこだわりが無ければ守った方がいい。なぜなら、出版のルール、というのもまた、読みやすさを重視して設けられたものだからである。

ただし、書く媒体によって使い分けることは大事だ。
ゲームシナリオと小説と音声作品の台本とで全然違うのでその媒体に合った書き方を覚えると読みやすくなるし、どうすると読みにくいかがわかる。
仕事で受ける場合は文字数とか書式とかちゃんと確認しような。

ひらいた方が読みやすい漢字

ひらく、というのはひらがなに直すという意味である。
「可成り、為に、様に、然るに、訳にも、事に」等、漢字は存在するが他の読み方があったり、頻出したりする単語はひらがなで書いた方が読みやすい。一般の書籍や新聞などを見て、どういった漢字がひらがなに直されているか、を意識しよう。

いや、長いな

思っていた以上に長くなりそうなので第一回目はここまで。
もし、この事柄について教えて欲しいというのがあれば記事のコメントかTwitterのDMか質問箱までくれ。

文章の校正も出来るので気軽に相談してね。3000字とか超えると金取るけど流石に。

もしこの記事が面白かった、もっとみたいからはよ書け。
そういう人は以下からご支援をお願いします。
追加の文章とかはないので注意。

記事一覧



第2回 銀河一わかりやすくするための文章講座~応用編~

第3回 銀河一わかりやすくするための文章講座~語彙編~

【 応援 】プラン以上限定 支援額:100円

特典はないです! 余裕のある人だけ余裕のない山葵に支援してください!

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 もう少し応援 】プラン以上限定 支援額:300円

特典はありません! ちょっと高めの支援をしたい方向けです!

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

クリスマスキャンペーンについてと貢ぎマゾノベルゲーム配布

RTキャンペーンについて

めりーくりすます
クリスマスなのでTwitterでRTキャンペーンなるものをやっています。
フォロー&RTで抽選で4作品の中から1つプレゼントします。もしほしかったらドーゾ。
https://twitter.com/sedowasabi/status/1209437798236749826

貢ぎマゾノベルゲーム

以前に公開した「貢ぎマゾにならないようにこのお話で対策しようね♡」というSSなのですが、pixivチャットストーリーのサービスが終了したために、チャット形式で読めない状態でした。
そこで、ティラノストーリーというソフトを使用し、ノベルゲーム化しました。

ゲーム化したことでBGMや少しの演出などが追加したので以前読まれた方にもプレイしてくださいね。
こんなかんじ


ダウンロードはこちら

貢ぎマゾにならないようにこのお話で対策しよーね♡.zip (55.98MB)

ダウンロード

フォルダの中にある「tyranoproject.exe」を起動すればプレイできます。

BGMは魔王魂様からお借りしました。

感想あればください。結構簡素な作りなので演出面でこんなのどうですかとかあればそれも。
改善点があればまた上げなおしたりすると思います。

追記「僕が爆乳援交JKに搾られて貢ぎ奴○に堕ちるまで
という貢ぎ小説が二次元ドリーム文庫から出てくるので、いいなーと思ったら読んでください。
amazonで紙の本もかえるよ。リンク


以下は疑似貢ぎ体験みたいなものなのですので興味のない方はスルーで。

【 もう少し応援 】プラン以上限定 支援額:300円

もしゲームがよかったらご支援ください♥

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【先行体験版】白峰エリカの淫靡な遊戯

8月9月更新無くてすみません。こっちを更新する気がなかったのでしてませんでした。


前作で登場した


せーらママが主役の小説書いてました。今年中には出せたらいいなと思ってます。
大体本文は完成して、プラスで1本何か書こうかなーと思ってます。内容は未定なので、今月中にお題箱とかで募集して、その中から良さそうなの選んで自分が書きたいのと合わせてアンケートで決めようかなーとか考えてます。
後日談的なモノを短めに書こうかなって思ってます。お題箱でシチュ募集とかは別の機会にします。ごめんね♡

というわけで、新作小説「白峰エリカの淫靡な遊戯」の先行体験版です。

来月くらいにはpixivとここで無料公開する予定です。
でもお金がないのでお金ください。くれると功徳を積めますよ。

内容としては最後のお遊び、にて登場した教師の調教って感じです。
足コキとパイズリがあります。
この後はせーらの連れてきたショタを食べちゃう感じの話になります。

【 応援 】プラン以上限定 支援額:100円

次に出すせーらママの小説の先行体験版です。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 もう少し応援 】プラン以上限定 支援額:300円

ここまで読んでよかった、抜けた、ってなったら追加課金して欲しいな♡ 中はなにもないよ♡

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

貢ぎマゾに堕ちた後の話

この間の記事の続きです♡

貢ぎマゾのことを教えてもらうという名目で、誘いに乗ってきたあはとという可哀そうなマゾを弄び、貢がせてあげてもいいよ、などと貢ぎマゾの心を見透かした言葉で自分の貢ぎ奴○にしてしまった小説家色羽泪。
色羽泪はあはととのログを流用してSSを発表しました。
あはとがどんな反応をするか、楽しみにしています。

今月29日にキルタイムコミュニケーションから貢ぎマゾの小説作品が発売します!
メロンブックス特典もあるので、そちらもよろしくお願いしますね♡

※ここから先は有料コンテンツです!
ただし、pixivチャットストーリーに同じお話を掲載しています。
なので、お金を支払ってこの先のお話を読みたい人、またはこのお話にお金を払いたいと思った人は、有料プランに加入お願いします♡
貢ぎマゾの疑似体験、味わってみたい人だけお願いしますね♡

【 応援 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 もう少し応援 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

貢ぎマゾにならないように、このお話で対策しておこうね♡

貢ぎマゾの対策

この物語は実際の出来事とは一切関係ありません。

最近貢ぎマゾという作品が流行っていてとても危険なので、このチャット風の物語を書いて注意喚起しようと思います。
これを読んで、貢がせ嬢がどんな風にマゾに貢がせるか知って、対策しましょうね♡
という記事です。くれぐれも、これを読んで貢ぎコースなんかに入っちゃダメですよ♡

ちょっぴりMを自覚しているとある男性(あはと)がマゾ向け小説を書いている作家(色羽泪(いろは るい))相手に貢ぎ行為をしたいと持ち掛けました。
それに対し、色羽は貢ぎは困るけれど、貢ぎマゾについて興味があるので、取材したいという返事を伝えます。ですがそれは色羽の仕掛けた罠で……というお話です。
 
Cienでは途中、何段階かに分けて疑似貢ぎ行為を体験できる形式にしています。
Pixivにて全文無料でお読みいただけますので、ストレスなく読みたい方はそちらへどうぞ。ですがもし貢ぎ行為を体験してみたい、または貢ぎの誘惑に耐えてみたい、という方がおられましたら、このまま読み進めてくださいね♡
 
チャットストーリーっていうよりDMに近い形式のものがあったのでそちらでも公開しています。多分一番読みやすいです。
ここ

第一回目

あはと

こんばんは。
この前██████にて貢ぎたいと言った者です。
やはり色羽泪さんのお力になれるならとDMさせて頂きました。
遅れてしまいすみません。よろしくお願いします。

色羽泪

こんばんは。

私も結構その界隈のこととか実際にそうしたいって思う人の心境をある程度確認しておきたかったのでありがたいです。

実は今、貢ぎ要素のある小説を書いていまして、あはとさんのお話がその参考にならないかなと考えています。

お時間のある時にまとめてお話ししたいと思っているのですが、今は大丈夫でしょうか?

あはと

あ、はい大丈夫です!
微力ながら頑張ります!

色羽泪

ありがとうございます。じゃあ質問させてもらいます。

最初に聞いてみたいんですけど、貢ぎ行為の経験ってあるんでしょうか?
ネット上の成りチャの延長みたいなのでも、リアルなものでも結構です。

リアルはないですが、ツイッター上なら多少あります。
成りチャですね。

あ、でも私は何かしら片寄った考えかもしれないのであまり重視しない方向でお願いしますね。

色羽泪

どういう経緯でそういうアカウントを見つけたんでしょう。
私がそういった界隈を初めて見つけたのは連れオナとかM系の裏アカウントから流れてきたRTだったんですが。

あはと

あまり覚えてないのですが…おそらく貢ぎ系の小説なんかを読んで何となく検索したんだと思います。それで成りチャや貢がせ系のアカウントに辿り着いたんだと思います。

色羽泪

なるほど。では、なぜ自分も貢ぎしようと思ったんでしょう?

あはと

最初はそんなアカウントがあること事態に興奮してしまって、貢ぎたいというよりもお話したいという欲求が強かったと思います。

興奮状態でDMを送って既読が着くだけでドキドキしてました。といってもその時から一年もたってないです。

それでお話しして、やっぱり相手もエッチなことを言ってくるんです。

そんな経験は今まで無かったので、一時間もしない内に気づいたらコンビニに向かって██████ギフト券を買うために家を出て歩いてました。

色羽泪

アマゾンギフト券を買ってくるように、命令されたんですか? 
それとも、お願いされたんですか?

あはと

お話しがしたかったので、貢がない前提で、他愛もない質問を最初にぶつけました。
本当にお貢ぎする人なんているんですか?みたいな感じで。そしたら

「興味あるの?♥️」

といった風なハートマーク着きの返信が来て(その時凄くドキドキしてます)
なんとなく濁そうとしたら

「でも今あそこ大きくなってるよね?」

「気持ちよくなれるからお貢ぎしてみなよ。いかせてあげる」

という流れだったと思います。
ずっと興奮しっぱなしで……思考力も低下してました。

色羽泪

提案風なのいいですね。

あはと

そうですね笑

当時のことを思い出してきました。
なんとなく逃げようと抵抗もした気がしますが、
「今しないと気持ちよくなれないよ?」と引き留められました。

色羽泪

君さえよければ、貢がせてあげるよ♡ っていう態度ってかなり見下されてる感じしますけど、どう思いました?

あはと

興奮が先にたってしまって、相手が自分より上の存在だと無意識に受け入れていました。
話し方からそういう風に誘導されてたのかもしれません。
私としてはお話しできるだけで興奮している→お話できて嬉しい→お話しして頂いているって思ってしまっていました。
明らかに下に見られること事態に初めてで心の中で興奮していたのかもしれません。

色羽泪

貢ぐときって、相手の方が上だって思ってしまって貢ぐということですね。
自分よりも、圧倒的に上位の存在とお話させてもらっているだけで嬉しい、と。

では、貢ぐという行為に関してはどういう風に捉えているのでしょうか?

自分より上の人に搾取されている、なのか、それともお金を受け取っていただいているという感じでしょうか。

あはと

ちょっとおかしな返答になってしまうのですが、
『搾取された上で受け取って頂いている』かなと選択肢を見て考えて思いました。
相手がしているのは『搾取』なのですが、私としてはそのエッチな言葉などにどうしても興奮してしまって逆らえなくて受け取って欲しくなる、という状態に無理やりさせられている。という感じです。

受け取って頂きたいという気持ちが強いのですが、そもそもその感情にさせられている、みたいな……。

色羽泪

相手に性的興奮を操作されている、支配されているという状態で、金銭的価値のある何かを差し出すというシチュエーションに興奮しているんですね。

では、あはとさんにとって金銭、お金、というのは何だと考えてますか?

経済的にはサービスや物品の対価であり、信用を担保する装置であり、歴史的には資産のやりとりを簡便にするための知恵でありますが、他にもその人の持つ価値の指標であったり、労働という行為によって人生を切り売りして得たモノという側面から見れば、人生の一部と捉えることもできますが。

あはと

大切なものなのは間違いないです。そもそも私はあまりお金を使わず貯めておく方で散財なんかもあまりしたことがなかったのです。

ですが、興奮状態で思考力が低下していたのもあると思いますが、大切なものだからこそ、たった数回のDMでそれを奪おうとする相手、または相手の考え方そのものに――言ってみればその悪意が魅力的に思えてしまうんです。

それこそ要求される金額が大きければ大きいほど相手は自分に害意があってそれに性欲を利用されているという状況が余計に興奮させられます。負のスパイラルですね。

……すみません。解答になっていませんよね?

色羽泪

上述の問いに関する回答は漠然と大切なもの、という感じですね。

ということは、相手の要求が不当なものであり、それに従うということは本来あってはならないと感じている、ということですね。そういった悪意や害意に服従してしまう、負けてしまうということでより興奮してしまうんですね。

あはと

はい、その通りです。

色羽泪

あ、一つ関係の無い質問なんですが……今、勃起していますか?

思い出してこういう風に話させられるのも興奮するんじゃないかって思ったんですが……いかがでしょうか。


あはと

……してます。
というか、その質問事態がやばいです。

色羽泪

可愛いですね♡

っていう風に言われると、ドキドキしちゃいますよね。

おちんちん、触りたかったら触ってもいいですよ。お話続けられる程度にですけど♡

あはと

えー……不意打ち過ぎてダメージが……
ああ……さすが色羽泪さんです……。
質問には頑張って答えますから……触らせていただきます……。

色羽泪

で、今までのことを踏まえて、私に貢ぎたいっていう風に言ってきたっていうことは、私のこと上に見ていて、下に見られたくって、言葉だけで操られて、興奮させられて、自分の大切なお金をダメなのに奪われたい、って思ってしまったんですね?

あはと

そ、そうです…。
な、なんだろう。自分で言ったことが全て裏目に出たような感覚です。

色羽泪

でも、こんな風に質問されて、自分の心を覗かれてるみたいなのも興奮しちゃうんじゃないですか?

あはと

はい……。あと、小説のための質問だと思ってたのに、っていう騙されたような気持ちも興奮材料だと思いました…。

色羽泪

それは申し訳ない。小説のための、っていうのは本当ですよ。でも、あはとさんがしっかり答えてくれるから、少し追い詰めてみたくなっちゃって♡

まあ、こんな風に、対話しているだけで、興奮するのっておかしなことではないんですよ。

文字にしても言葉にしても表に出してしまうとそれを自分で見たり、聞いたりして自己暗示に陥っちゃうんですよね。自分は貢ぎたいんだ、お金を搾り取られて興奮しちゃうマゾなんだって自分で自分を調教しちゃうんです。

あはと

なるほど。自分を調教っていう発想は今まで無かったんですけど確かにしっくり来ますね。


色羽泪

だから、██████の回答でも性的嗜好をもっと強くしてしまいそうだから、ちょっとよくないかなって答えたんです。

あはと

そうだったんですね。
で、でもそのコメントで余計に色羽さんとお話ししたくなってしまいました。

色羽泪

ダメかもしれないって思ってるのに、もっと話したくなっちゃうなんて、ほんとにマゾなんですね♡

こんな風に話してると、私も貢がせてあげたくなっちゃいますし♡

私の倫理観的にやらないようにしたいのですが、あはとさん可愛いので♡


### あはと

前から思ってましたが、色羽さんはハートマークの使い方が悪質です!
作家さんなので読者の思考は熟知してらっしゃる上に、成りチャの技術みたいなのを駆使するのが上手すぎます!
ちょ、ちょっと反則だと思います!

いや作家さんだから読者の思考を熟知っていうのはちょっと違いますか。そこは色羽さん個人の能力ですよね……。

色羽泪

ありがとうございます。確かにいつもそういう文章書いているからかもしれませんね。こうしてあげたらマゾの人って悦ぶんじゃないかな、って何となくわかるので。

だから、こういう風に、こういうことを思ってますよね? って心理的に誘導して、おちんちん扱かせちゃったりすると、よくないなーとはおもってるんですよねぇ……完全に性的嗜好押し付けちゃって、そういう風にされるの気持ちいいって心に刻み込んじゃいかねませんから……♡

そういうのって、「洗脳♡」っていうんですよ♡

あはと

あ……あ……。

色羽泪

こういう風に言われると、やっぱりおちんちんに刺さっちゃうんじゃないですか?
洗脳って、ちょっと怖いけど、妖しくて、魅力的な響きですもんね♡


あはと

刺さりまくってます…!
あと最初のよくないなーなどの部分も…!
小説家さんの本気を垣間見た気分です…。

……あの、……私が色羽さんに貢いだら受け取って頂けるんですか……?



※この続きは100円貢ぎコースに加入したら読めますよ♡
でも、これも一種の貢ぎ行為だから……一度味わっちゃうと戻れなくなるかもしれませんね♡
でも、たった100円だから……この後のヌキどころ見るだけだから……pixivにいくのが面倒だから……お貢ぎしちゃっても、仕方ないかもね……♡

【 応援 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 もう少し応援 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 もっと応援 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 たくさん応援コース 】プラン以上限定 支援額:1,000円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

記事を検索