投稿記事

ルインズシーカープランの記事 (713)

ぬぷ竜の里 2024/03/22 18:00

プリンセスシナジー「通しプレイ」に向けて

こんにちわ!ぬぷ竜です!

明日が人間ドックという事でドキドキのぬぷ竜です!
恐怖の象徴であった胃カメラは喉からでは無く鼻からという事で
鼻からの方が多少楽だという話も聞いているので一安心…

鼻ならギリ大丈夫か…?

という感じで 「通しプレイ対応」 についてのお話!

通しプレイに向けて

ちょいすさんが通しプレイをできるように、ゴリゴリとプレイをしながら作り込めていなかった部分を作っていっています。
最近は風俗パートも作り込んでいるみたいで
システムを先行して用意した部分も完成していっています。

バグ修正

システムが選考して用意される = 本実装でのバグがわかる
という事で、こんな感じの共有バグ報告シートを作り修正しまくっています

通しプレイができるようになれば…

デバッガーの人や、バランス調整チームが全力で動けるようになります。
現状のプリンセスシナジーは通しプレイをしようにも所々に未完成な項目があります。
そうなるとデバッガーの人に
「まだ未完成の部分もあります」
という前提の依頼になってしまい
バグなのか未完成なのかわからない状態になってしまいます。

どっち……?
とりあえず、通しプレイできる範囲(最低限の作り込みは実施した)という部分まで持っていければ
後はかなりスムーズにチェック作業に移行する事ができます。

という感じで

今月は通しプレイができるように!!という事でずっと作業をしています。
通しプレイがとりあえずできるようになれば
「あ、ここ後で作る予定だったから」
というのを無くす事ができて、バグか未完成かの確認の手間も無くなり
ぬぷ竜側の作業が爆速でできるようになります!

修正!修正!修正!
プリンセスシナジーも完成に一気に近づく…!
制作頑張ります!ではまた!

本日の配信

本日21:00より生配信の予定です。
※Ci-en上からでも見れますが、コメントにはYoutubeサイトへの移動が必要です。
ぬぷ竜同人ゲーム制作チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=8enuckViacE
よろシコです!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:Fanatic Picturesさん:JK退魔部 Season3


うーーーーーん、やはり、JK退魔部シコすぎる。
戦う女が無様に敗北してオナホにされるの良すぎる。シコすぎる。
時間停止もいっぱい入ってるし、シコすぎる。
ちゃんと女が強い部分も見せてくれていて、シコすぎる。

時間停止中にちゃんと調子に乗っているのいいね、シコすぎる。
ベスト・セレクションに入りかねないですよ、シコすぎる
あぁ、シコすぎる。とても…シコすぎる(ぬぷ竜心の詩

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぬぷ竜の里 2024/03/19 18:00

「健康管理」もゲーム開発の一環【甘く見てはいけない】

こんにちわ!ぬぷ竜です!
最近人間ドッグの予約をしたのですが、人生初の胃カメラで怖すぎますね…
胃カメラを体験した人は 「もう二度としたくない」 という感じらしくて
そんなにキツイのか…と戦慄恐々…
(特に喉から)

ただ、私もなんだかんだで30代…
フリーランスは自分から健康診断を受けに行かないといけません…!
簡単に近くの人間ドッグを検索できるぞ!

簡単に予約できた…!
身体は資本!健康こそ仕事の土台!
という感じで、本日は 「フリーランスは健康も仕事」 というテーマでお話をします

健康管理も「仕事」

まず、大前提の話をするのですが
フリーランスは
健康維持も「仕事」の一環
だと考えています

健康=仕事
技術力やコミュニケーション能力と同様に大切な能力の一つです
もう一度言います
「健康」である事は大切な「能力」の一つ
舐めてはいけない
※ちなみにここで言う健康は「心身ともに健康」
 身体と心(メンタル)両方が良好な状態を言います

健康である事のメリット

作業効率アップ!

シンプルに作業の質が上がります
冴えている頭での作業は仕事の進みも早いです

集中できる!!

自己コントロール力のアップ!

眼の前の作業に集中しやすくなります。
言い方を帰ると
横道に逸れにくくなる
眠い、集中できないというような体調の場合、すぐにスマホを触ってしまったり
娯楽に逸れやすくなってしまいます

もう今日は作業いいや…ってなる

作業時間が増える!

自己コントロール力が高い状態である為
無理をしなくても作業時間が伸びます
作業時間が伸びるという事は、もちろんゲーム制作のスピードは上がりますし
作業時間と成果物が結びつきやすい、同人ゲーム制作の場合は
収入・結果に直結します

同人作家やりがち不健康行動

周囲のクリエイターを見ていて陥りがちな、健康を害す不摂生を上げていきます。
もしやっている場合はすぐに対策をしましょう

夜ふかし(不規則な睡眠時間)

超定番
自律神経ぶっ壊れ要因No1
これができていないならば、まずは睡眠の改善からです

自律神経粉砕!!!
過去の記事にも睡眠のテクニックを書いていますのでこちらから始めてください。
記事:ちゃんと「睡眠」とれてる?良い睡眠の為のテクニック紹介https://ci-en.dlsite.com/creator/718/article/887882
原因としては 「夜遊びすぎてしまう」 ってのが一番多いケース
気持ちはわかる…

わかるけど
「仕事・作業効率」にダメージを与えている
と意識すべきです
ほとんどの人が「意識すらできていない」睡眠時間の問題。
まず最初に解決しましょう

運動不足・作業姿勢の悪化

身体の負担に対してのメンテナンスを意識した生活を心がけましょう
…というのは簡単なんですけど、同人ゲームクリエイターでここを意識してできてる人ってかなり少数な気がします
私も最近は毎日30~40分アニメ見ながら運動してます。続くといいなぁ

食事の栄養の偏り

外食や近くのスーパーの弁当・Uber Eatsなどで食事をしている人ありがちで
栄養の偏り問題ですね
口内炎ができたり、風邪を引きやすくなったり
運動不足とコンボが起きると、積もりに積もって別の病気を発生させる事も多々あります。

野菜食べましょ、野菜。

相談できる人がいない(孤独すぎる)

人間孤独が続く事は非常にメンタルに悪いです
適度に人とのコミュニケーションを取る事は、メンタルの健康に寄与します
孤独に立ち向かうゲーム製作では特に重要

多くの人と付き合え!と言っているわけでは無く
他愛の無い話しを軽くできるコミュニティが 「あるかどうか」 です。
好きなゲームのコミュニティ、同好会、学生時代の友人などなど、なんでも良いです
今ならDiscordのオープングループを探して少しづつ入ってみるのも良いでしょう。

孤独になりがちで、相談しにくいゲーム開発も
一緒に進めていく仲間がいるというのは、メンタル的にも良いという事ですね
※逆にチームメンバーと仲が悪い・チームメンバーのメンタルが悪い場合は
 ゲーム開発が失敗する可能性が激増します
 メリットとデメリットが表裏一体
 ぬぷ竜のモットーとして「常にご機嫌」というのがあるのは、そういう理由

という感じで

健康も仕事のうち!
ゲームを完成させるには、毎日いかに有効な作業ができるかが近道です!

健康維持=ゲーム完成確立のアップ!一緒に健康を目指していきましょう!
ではまた!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:にゅう工房さん:全員ボクのオモチャ


最近はふたなりづくしだったんだけど、ちょっと原点に帰って男性本位、好き放題にハードに犯しまくる系でシコりたいなぁ。
となったので、ハードな常識改変といえば
そうにゅう工房さんですね。
その中でも「全員ボクのオモチャ」は中々のお気に入り、素晴らしい、スバラシコ

恥ずかしい、嫌だ、という気持ちが入っていながらも抵抗できずに犯される。
シンプルながら良い良い良い!ヨヨイの良い!
こういうシチュエーションでしっかりとシコれるし、表情などの描写もしっかりエロい…

やはり、非常にシコいな、うん(再確認

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぬぷ竜の里 2024/03/15 18:00

プリンセスシナジーの開発事情【デバッグモードについて】

こんにちわ!ぬぷ竜です!

ちょっと前に桜井政博さんがデバッグモードについての動画を上げられていました。
デバッグモード 【プログラム・テクニカル】
https://www.youtube.com/watch?v=FWHGYvXW2cQ
内容をざっくり説明すると
ゲーム開発をする上で、デバッグモードという製品版には無いテスト用の機能があって
スマブラではこういうデバッグモードがあったよ!
というような話をされていました。

プリンセスシナジーでも同様に、デバッグ機能をいくつか実装していて
それは先行版で使用する事ができるようにしています!

今回は閑話休題という事でプリンセスシナジーのデバッグ機能周りについて、軽く解説できればと思います。

デバッグメニュー

プリンセスシナジーの先行版ではPキーを押すと、デバッグメニューを表示する事ができます。


シナリオスキップや、デバッグ用に大量のカードを取得する処理など色々

キーボードでプレイするゲームはデバッグメニューを表示するボタンを作って管理ができるので
コントローラーで同時押しデバッグ機能を利用!よりかは楽かもしれないですね。

外部デバッグ設定アプリ

その他、戦闘周りは設定する項目が多いので、専用のデバッグアプリを作成したりしています。
デバッグアプリはVisual Studio 2022とかのフォームアプリケーション作成ツールで作っています。
こういうUIを作るのって、RPGツクールだと大変ですからね


ただ、プリンセスシナジーはシステムが拡大化しすぎたっていう理由もあるので
基本的なRPGの場合はこういうのは必要無いとは思います。

RPGツクールでよく使うケース

プリンセスシナジーは専用プラグインのような形でデバッグモードを実装していますが
RPGツクールの基本機能だけ基本は十分で
デバッグ用のマップを用意して、そこから様々な設定・テストがパッと設定できるようにすれば良いと思います。


オブジェクトに触れたら、指定条件をONにして特定マップにジャンプするみたいな仕組みですね!

という感じで

桜井さんに乗っかって軽くプリンセスシナジーのデバッグモード事情について話してみました。
プリンセスシナジーは「デッキ編集型カードバトルRPG」という事なので、テストケースも多くちょっと大規模になっている感じでしたね!

デバッグ機能を駆使しながら、完成までゴリゴリ作り込んでいければと思います!
ではまた!

本日の配信

本日21:00より生配信の予定です。
※Ci-en上からでも見れますが、コメントにはYoutubeサイトへの移動が必要です。
ぬぷ竜同人ゲーム制作チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=YEza9qAWv9c
よろシコです!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:いづも合衆国さん:あたまのわるいふたなりマンガ集_4本目


最近ふたなりブームが来ているぬぷ竜です、大流行です
そして、ぶっとんでるふたなりシリーズといえば「いづも合衆国」さんですね
ウッヒョーー!!!新作だぁ!!!
ふたなりになった女の子が激ロリも関係なくバコンバコンに犯しまくるしかも100P超えの大作。

この倫理観無く、無責任射精を快楽のままにロリにぶちまけるの良すぎる。
気持ちよさ1000000000%って感じ、ここまで行っちゃってる作品は中々無いかと、最高かよ。プリケツ
催○を使う魔法少女が、女怪人を催○にかけて雌奴○にしまくっているシチュも非常にシコレますね。これまでのあたまのわるいふたなりマンガシリーズも非常に好きですが
今作はかなりのGoodPointですね…これシコ!!!

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぬぷ竜の里 2024/03/12 18:00

「やる気」では無く「習慣」でゲームが完成する話

こんにちわ!ぬぷ竜です。

最近は同人ゲームを作るには…という方向性で情報発信をし続けているのですが
定期的に「作業時間を伸ばす方法」という記事を上げています。
記事:作業時間の確保方法!手順は2つ!今すぐやろう!

作業時間を伸ばす事は、もちろんゲーム制作をする上で大事なわけですが
更に根本にあって、とても大切な事…

それは
習慣
です!

ゲーム制作は習慣!毎日作る!積み重ねる!
こういう話を自分を戒めるという意味でもやっていきます

気合・やる気は不安定

ゲーム製作をしていると、よくこういう言葉を聞きます
・やる気が湧かなくてゲームが作れない
・作る気分じゃない
・他にやるべき事がある

わかる、わかるんだ。俺も最初はそうだった。

私もそうだった…
ただ「やる気」で作業をする / しない を決めていたら
いつまで立ってもゲームは完成しません

さらに、プロジェクトの進行がグダる(長期化)すると
・ゲームに使われている技術が古い技術になる
・他の良い作業効率を見つけてしまう
・他に作りたいゲームの題材が生まれてしまう

など……はい、プログラムの終焉の匂いがしてきますね
記事:ゲーム開発の終焉を感じる瞬間3選:エターなる

ゲーム製作はとにかく毎日コツコツと積み重ねていく必要があるのです

積み重ね…
「作業をする」という行為
さらに自分の余暇時間を使ってする作業・勉強となると
「やる気」のような乱高下が激しい要素に頼っていては駄目です

作業習慣 を付ける

つまり
やる気関係無く、作業する
という事です。

もう少し言い換えると
やる気が無くてもできる作業を準備しておく
という事にもなります

準備が大事!
そう、この準備が非常に大切!
ゲームが完成するまでに必要な作業をピックアップして
その中で「やる気が無くてもできる作業」を見つけ出しましょう!

やる気が無くてもできる作業 とは

要するに「好き・得意」な作業になります。

私は「整理・掃除」が好きなので、やる気が無い時は
・スケジュール整理
・デスクトップ整理
・机・部屋の掃除
・マニュアル整理

などをしています

ゆっくりでもできる

やる気は「作業をしていたら出てくる」

やる気が無くてもできる作業をしていると結果的にやる気が湧いてきます

なんでもいいから「作業の開始」をする

そうすれば、その流れで重要な作業を進める事ができるようになります。
かの桜井ディレクターも
https://www.youtube.com/watch?v=JV3KOJ_Z4Vs
と言っています。
これはマジです。

この「とにかくやれ!」の確実性を上げる為にも
取り掛かりやすい、スタートダッシュのタスクを見つけておくのが重要ですね。

という感じで

習慣で毎日作業しよう!以上!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:ほたほーむ様:ちんぽ生えてホントに良かった


こちら最近教えてもらった作品なんですけど
やはりチンポが生えて、性欲抑えられなくなる系は非常に良いですね…
特にチンポ生えてない時とのギャップが非常に素晴らしい…
普段は真面目で尊敬されているような存在が、チンポ生えちゃってあの手この手を使って性欲のままに大切な幼馴染を汚し尽くす

あとこのヌルベチョドチャリンチョって感じのネチョネチョセックスはエロいぜ
たまらねぇぜ、お互いに快楽べちゃべちゃで幸せ
「ちんぽ生えて、ホントに良かった!!!」
このタイトルと内容がまさにぴったりな作品でした。すばらちんぽ

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぬぷ竜の里 2024/03/08 18:00

プリンセスシナジー:今月作業「プレイ&改善」

こんにちわ!ぬぷ竜です!

ルインズシーカーのシナリオ担当の喜由さん(学生時代の先輩)と定期的にご飯を食べていたりするのですが

同じ学校という事での定番な話題として
「◯◯先輩、そういえば福岡県に引っ越したらしいよ」
「◯◯は今東京に住んでて、転職したらしいよ」
みたいな感じの雑談、よくあるよくある…
喜由「あ、そういえば◯◯先輩が、KADOKAWAからラノベ出版したの知ってる?
知らねぇ!!!!
喜由「2巻まで出てるらしいよ
知らねぇ!!!!

という感じで、先輩が出したラノベはこちら

という感じで、知らない所で作家デビューしちゃった先輩の作品の紹介
「腹ペコ要塞は異世界で大戦艦が作りたい World of Sandbox」
カクヨム版はこちら:https://kakuyomu.jp/works/1177354054896771697
Amazonリンク:https://amzn.asia/d/2MYGy2w

(https://kakuyomu.jp/works/1177354054896771697)
私も読んでみたのですが、想像の9999%SF設定モリモリで
物語の序盤からずっと資源採取についての話をしてて度肝を抜かれました。
ラノベやぞ!!
なんだかんだで面白くて2巻一気に読んでしまった…
ガチでSF好きなんだなぁと感じる一作

というよりSF好きが行き着いた先でラノベ書いた
って感じがめっちゃ伝わって良かった

という感じでちょっと話が逸れましたが
プリンセスシナジー「今月作業」についての話

今月の作業

ちょいすさんは絶賛「通しプレイ」ができるようにゴリゴリ調整をしている最中で
あとはエンディング部分の組み込みを行えば、通しプレイができるようになる予定です!

その後、私含めたバランス調整チームは
「通しプレイ&改善作業」
をしていく予定となっています

つまり、完成度を高める作業を地道にやり続ける という感じですね

地道な作業…

通しプレイ&改善作業の主な内容

と言ってもやっていく事は非常にシンプルです。
プレイをする中で気になった点を治していく
以上です。

バグも直すし
わかりにくい部分はわかりやすくしていく
演出が弱い部分は作り込んでいくし
仮で置いてあった部分は作り込む

とにかく地道にやっていく…
地道な作業ですが、行き着く先は完成です。
完成が見えているなら頑張れる・・・!ゴリゴリやっていきます!

という感じで

今月も引き続き完成に向けて走っていく事ができればと思います!
とりあえず通しプレイができるようになるだけでもかなり安心…
今年完成を目指して頑張ります!ではまた!

本日の配信

本日21:00より生配信の予定です。
※Ci-en上からでも見れますが、コメントにはYoutubeサイトへの移動が必要です。
ぬぷ竜同人ゲーム制作チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=kahC-hI__Ws
よろシコです!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:JSK工房さん:いじられ少女~近所の娘が秘密のバイトをしていたので脅してみた~


Foooooo!!!JSK工房さんの新作だぁ!!
今回は「お触り」シリーズ、往年のお触りフラッシュ的なテイストを良い感じに残しつつ、女の子の弱みを握り、脅しつつ、好き放題にできる作品。
徐々に命令を聞くようになっていく姿が良い、クル

JSK工房さんのゲームをプレイする時には、結構速攻で相手が戸惑っているうちに中出しをキメるって感じなんですけど
ちゃんとそういう時にも反応が違うっていうのが細い部分ですね、連続中出しを行った時のセリフ差分もちゃんと用意してある。素晴らしい…
まだ練習・凌○エンドでまだ2つのエンドを見ていないのですが、シコりつつ攻略をしていきたいシコ

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

記事を検索