DLチャンネルの凍結に対する個人的なスタンスを書きました。

というワケで。DLチャンネルが凍結されちゃいました。

僕は生まれつき未来っていう時間軸に対して過度な期待だったり過度な不安だったりを抱く「未来という時間軸の予想が不安定」な性質なのですが、やっぱりDLチャンネルの凍結は不安です。

記事の執筆に関しては結構上手く行っていて、14記事ストックがあっただけに、なかなかその記事を投稿できないもどかしさもあります。

しかし、DLチャンネルも活動開始から5年以上経つプロジェクトです。

基本的に、プロジェクトというのは期間が長くなり参加している人数が多ければ多いほど予想外の事態が発生する可能性が上昇していきます。

映画監督の吉田恵輔は「映画は上手くいかなくなるのは当たり前で、上手くいかないという状態からどうリカバリーするかが映画監督の力量だ」と口にしていました。

DLチャンネルも長い年月と、多くの人数が関わるプロジェクトですので、ショックでありつつも、しかし長年プロジェクトを継続するってことは、こういう事も起きるって事だよな・・・とも思っています。

創作の現場では、もっと凄惨なプロジェクトの行方の体験談も目撃しています。

ただ、僕に出来ることは、冷静に立ち止まって待つことなのかな。というのが今の結論です。

記事を投稿したくなったら夜9時に投稿するので、その時は適当に気が向いたらリツイートしてくれると幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索