円環 2017/01/13 22:15

ストーリー進行まとめ(ネタバレ)

ストーリー進行の質問にあったコメが大量で見づらいので
徐々にざっくりまとめていこうかと思います。
→ 追記しまくって結局見辛いですが。

(2021/10/12 追記)
ブログの時はコメントに書き込みがあるとメール飛んでくる設定が出来たんだけど、
Ci-enになってからは出来なくなったみたいなので、
急ぎで欲しい場合はメッセージからお願いします。
あと、ここは結局のところ質問があった時の内容をまとめただけなので、
1から10まで全部の攻略情報を載せるところではありません。あしからず。
メモ程度のレベルです。
攻略を見ながらじゃないと何も出来ない、分からないという人が、
もっとちゃんとした情報を手取り足取りよこせやと言いますが、
対応出来ないと思います。

貴方のママにはなれません。

(追記終わり)

書くのも疲れたけど、長くなったので文章読むのが苦手な人にはだいぶ辛いなこれ。

こういうステートやらスキルやら装備品やらは作ってる時はノリノリなんだけど、
後から見ると何でこんなことしてるのか分からない時があったりする。
スクリプトとかのプログラム系もだけど。

漏れがあったらご指摘を。

1.体験版の範囲
・処女スキルなんて飾りです。
・おっさんがいるうちにレベルを上げとく(最低7くらいまで)
・サブ職を就けるのを忘れない
・暴走アニキ敗北を見るには崖落ちでマグロに会う際、
服が破けている必要がある。(ブラ見せまで)
その後、選択で揉ませないを選び暴走アニキ敗北
・狂った鬼火戦にはレベルだけでなく特定の装備品も必要。
(無くても勝っちゃう人はいるみたいですが。
通常はレベル14くらいで倒せるはず。)



2.最初の自由行動
・サブ職が2つ解放されるイベントあり
ザック関連で魔法少女見習い。
その後、ドクター関連で魔剣士見習い。
・防寒イベント分岐
警察署行くかどうかで分岐フラグ。
(行かないと署長ルート。)
・鍛冶屋で腕時計修理イベントフラグ
・マグロイベントで妖精の森へ
(5日目の昼ミルモ村)
※不死者戦に突入するとイベントは消滅します。
・ニックイベント
夕方に制服が破れた状態で東門から城塞都市に入ろうとすると起こります。
(ブラ見せから。また、興奮状態で……)
・水精イベントその1
光の神殿跡方面の裸になれる場所で壁壊した先。(ジャンプ必須)
・帰れないイベント
①ミルモ村に入れない
②ミルモ村から出られない
③城塞都市に入れない(下水道イベントの発生条件でもある)
④城塞都市から出られない
・無銭宿泊
宿に泊まった場合に支払う金が無いと発生。
泊まる場所によって市長のところに行ったり、警察に行ったりします。
(帰還ポイントに設定してると強○帰還で金が減ります。)

3.妖精の森
・粗暴な戦士戦(ミルモ村)
物理耐性あるんで冒険者見習いだときついかと思ったんですが、
皆さんわりとあっさり通過で。(;´Д`)
・妖精の森7でイベント。その後、妖精の森6の左側でイベント。
・妖精の森8で花畑戦。ここも皆さんあっさり通過で。
・妖精の森(滝)からイベント。
妖精の森の奥と雪森は行ってもイベントは現段階では無い。
・狂った巨大水サソリ戦
物理系に耐性。毒無効。麻痺と燃焼が効く。雷弱い。
タイダルウェーブが来るとたぶん死ぬ。
・長戦
毒、麻痺無効。燃焼がよく効く。炎、風、斬撃に弱い。
メテオシャワーは耐性付けるかガードで耐える。
・最後の選択肢でマグロ宅かイルダー宅の分岐。
マグロ宅行くと借金無しになるが、イルダーのHイベント関連で困る。
イルダー宅行くとマグロ宅でのHイベント見れない。

4.不死者戦
・粗暴な野郎共戦
その後の選択肢で助けると狂った戦士戦。
神殿騎士戦での分岐フラグ。
・狂った戦士戦
物理耐性。毒と燃焼、麻痺等が効く。炎、雷、氷に弱い。
・都市内-東門
聖なるナイフや助けるキャラ有り。(助ける人は以降のマップにも。)
→ 助けていると後々のイベントに関わってくる。(2014/11/09 追記)
回復キャラもいる。
(空腹も回復できるんだが……(;´Д`) うん。気づかないよね。)
鍛冶屋ではまとめて修理する際は金が無くても修理してくれます。
ホーリーライト無双。
・都市内-職業ギルド
換金アイテムを売れるのは職業ギルドの人にできます。
・警察署で連戦後、堕ちた死神戦。その後牢屋でイベント。
牢屋行かないで先に進めると不幸な人の死亡フラグ。
死神はレア持ち。後でも出てくるけど。
死神戦は全滅しないように耐えてるだけで後は周りが勝手に攻撃して倒せるかと。
・怪しい兵士戦
弱点はちゃんと会話読んでればわかる。麻痺有効。
勝つかどうかでその後が分岐。(サブ職のシスター見習いフラグ)



5.10階層ボス辺り
・10階層ボス後にゴンベエイベントで魔法屋へGO!
行かずに日付変わるとBAD直行。ちゃんと読んでればわかる……はず。
・防寒アイテムイベント
署長ルートと市長ルートで分岐
どっち行くかもちゃんと読んでればわかる……はず。
市長ルートでは執事連れてくとHイベントが回避できる。他、下記条件。
①追加で借金をしていない。
②不死者戦で警察署地下で助けている。
③助けたキャラがパーティにいる。

※追加で借金をしている場合&
助けている場合で借金の金額が30万以下であると……。
(この場合はHイベントのキャラが変わるだけ。)

市長ルート行くには城塞都市の上側(正門から上のマップ)に進んで門番がいるところを進み、
塀の内側左方向にいる兵士っぽい門番に話しかけることでイベントが進みます。
・銀行
メイドが一人追加。話して2階左側で執事イベント。
仲間にして職業ギルドでサブ職。
・シロウ
日によって朝の時間帯にいる場所が変わる。
(東門の野郎がいる場所をしゃべります。)
・この後の日付経過では特にイベントは無い。……はず。
・この辺からマグロナルドのサブ職解禁
ご都合主義によりカウントはされない。
・この辺からマグロナルドの援交解禁
いろいろ増やすには日数と回数と信頼度が関わります。

6.20階層ボス辺り
・イフリート戦
ザックやパーラでの魔法ゴリ押しか、氷城でのイベントで再生を封印できるようにしないときつい。
他、火属性対策もしたほうがいい。
暑さ対策は氷城の氷の女王を倒すことでアイテムが手に入る。
再生封印の方法はその他も参照のこと。
・氷城
雪ダルマはイフリート倒した時に手に入る特殊アイテムで。
署長か執事でイベント発生。その後、外側右の入口から先へ進む。
・誘う女戦(氷城)
闇属性対策と興奮対策。
・ドラゴン(氷城)
狂える龍は何回か同じ龍を倒すと出現。剣はチート性能な最強クラスの武器です。

7.墓地の封印
※30階層ボスを攻略で消滅。イベント中はジャンプしちゃダメ。
・クリアするとゴンベエイベントは消滅。
・神殿騎士戦でイルダーが出てくるルートボス撃破とレッサーデーモンを2回以上撃破でボス出現。
・レッサーデーモンはゴンベエイベントでゴンベエがいた場所の右側の敵(黒い奴)
・エロ神父を選んで処女で進むには事前にエロ神父のイベントを見ている必要がある。(2016/03/07 追記)
トパックとの合流前に2回見る必要があり、ジャンプせずに道なりに進み、
①金の象と水晶っぽい?柱の間のマスで1回目。
②その下の宝箱に通じる狭い通路で2回目。
これでエロ神父との部屋でのイベントで選択肢が追加され、エロイベントが回避される。
またその後戦闘になるのでアイテムや装備の準備をしておいてください。
まぁ、しなくても普通に勝てるかもしれませんが。
あと、たぶんミニマップをじっくり凝視してるとイベントマスに気づくはず。
・ゴンベエイベントを消化していて単独でボスまで進むとボスが変化する。
※イルダーサブ職フラグの一つでもある。

8.30階層ボス辺り
・溶岩洞窟は特にストーリーとは関係ありません。
・水精イベントその2(正確にはジャンプできるようになった後)
その1を見た後に洞窟を抜けた先でイベント。ボス戦有り。
・イルダーサブ職フラグ
30階層ボスを一緒に倒す。


9.神殿騎士戦
※粗暴な神官を助けているか、墓地の封印イベントをクリアしているか、執事助けているか、
巫女職の回復スキル、魔剣士の職業等でルートが分岐します。

・黒装束戦、狂った戦
麻痺と発情対策はしておいたほうがいい。
黒装束戦は最初耐える必要があるので攻撃力特化で無双してた人には辛いです。
また、途中で仲間が交代するので装備品やスキルの準備しとくと楽。
(主人公のゴリ押しでも何とかなるにはなりますが。)
弱体化でHP減るまでステート異常系の魔法は使わなくなったのでだいぶ楽になったかと。
・巫女職の回復スキル習得状況で分岐。
リカバーⅣかヒーリングプラスⅣを習得してないと全員助けれないです。
・クリア後、サブクラス「怪盗」の解放。(見習い職があれば。)



・スラム南側からのルートでは各キャラを助けておく
・魔剣士の職業に就けることがドクター死亡フラグの回避条件のひとつ
・マグロに壊れたアイテムを預けるとパーラ復帰フラグの一つがたつ
・イルダーサブ職解放
①妖精の森イベントクリア
②墓地イベントで特定のボスを倒す。
(墓地イベントの最後のボス。影付き。)
③30階層ボスを一緒に倒す。
④神殿騎士戦でイルダーがいるルートを通る。
(神殿騎士戦の最後でパーティに入ればOK。)
⑤「びーむそーど」を持ってる(大事な物扱いのアイテム)




10.神殿騎士戦後
・上級職の一つ
スラム南側からのルートでとあるキャラを助けることで上級職解放のフラグの一つがたつ
魔法屋があるマップの宿屋でイベント。
もう一つの上級職の予備的な職なので習得スキルは似たような感じになります。
仲間とのHが必要になるので、できないような状況だと就けなくなります。
・ライムの鍵
スラム南側からのルートでとあるキャラを助けることで神殿騎士戦後話すと入手。
(夕方、夜、深夜の時間帯でスラム中央辺り)
・ザックの復帰イベント
ドクターとパーラが離脱していない状態で魔法屋のザックに話しかけるとイベント。
途中で水精イベントその3を絡めて進み、最後まで進むと再度仲間にできるようになる。
イベント中に起こる戦闘には全て勝利する必要がある。
・水精イベントその3(神殿騎士戦後)
孤島の裸で進む場所(ラミアじゃないほう)
①神殿騎士戦後のザック関連のイベント後
(ドクターとパーラが離脱していない。)
②水精イベントその2まで見ている
③水精の短剣を持っている
④夕方(続きのイベントの関係上必要な条件に。スミマセヌ。)
ザックイベント後に再度行くには夜まで寝て該当の場所まで行って夜まで待つ。
・シロウ関係
シロウがシャイニングブローを覚えていれば迷宮の武器防具屋で技を教わるイベントがあります。
・トパック関係
トパックが封神撃を覚えていれば教会で技を教わるイベントがあります。
・仲間キャラ信頼度100で協力技のスキル書くれます。(一部のキャラはそのままスキル習得)
・長イベント
神殿騎士戦でイルダーがいるルートを通る必要があり、
神殿騎士戦後に妖精の森を抜けた先でイベント。
(装備品にセリアが無い場合はセリアはほぼ空気な状態ですが。)
・水精撃破後に城塞都市で売ってる道具が若干増えます。
・神殿騎士戦でコトリが売ってたチート性能な道具は神殿騎士戦後、城塞都市で売ってます。
・この辺から職業ギルドでスペシャルドリンクを売ってます。
・○○の魔結晶
鍛冶屋で装備品と交換できます。
・ドクターとのエロイベ
避難部屋でドクターがいる状態で寝る。(信頼度80以上必要)
他、水精イベントその3で負けても似たようなのを見れる。

11.35階層ボス辺り
・特定の目印がある場所以外はハズレの移動場所になります。
・転送陣の起動には基本的にパーラかザックが必要。
パーラ離脱してる状態では主人公のみで調べて起動できる。
・35階層は「迷宮35-左上」、「迷宮35-右上」、「迷宮35-左下」、「迷宮35-右下」のマップに
それぞれスイッチがあり、それを押すことで35階層ボスの壁が無くなります。



12.36階層ボス辺り
・特定の目印がある場所以外はハズレの移動場所になります。
・「迷宮36-上」マップの下側から「36階層-転移」へ移動できる。
40階層で赤と青のスイッチを押したら「36階層-転移」マップへ行き、
スイッチを調べて線路切り替えする。
次に色と緑のスイッチを押して転送陣のマップへ行き、トロッコ調べる。
その後、ボス戦となるかと思います。(スイッチとボスは先にどっちでも可)
※セット以外のスイッチはリセットされます。セットは「赤と青」、「黄色と緑」です。
・勇者イベント
「36階層-転移」の壁壊してから転送陣入るとイベント発生。
(起きる前に40階層ボス撃破すると消滅。)
戦闘中にイベントを発生させるかでその後分岐。
(敵の神官の台詞がヒント)

(2016/04/02 追記の蛇足)
この手の戦闘イベントを仕込むのってわりと大変なんだよねぇ……。
仕込むイベントの数が多くなればなるほどに大変で大変で。
この勇者イベントはまだ少ないほうだけど、トゥルーのラスボス戦とかもう仕込みまくりで大変だった。
大変だったんだけど、わざわざ全部見るような奇特な人はいないだろうなぁ……。



13.ラスト辺り
・鉄?銀?っぽい箱
迷宮の最深層左側のジャンプした先で鍵を取得。(名前は銀箱の鍵にしてる。)
中身は結構チートな性能の物が多いです。
(レアハンターになった人には必要ないかも……。)
・簒奪者戦
再生封印は効かないです。それでもクリティカルしまくりなのでわりと楽かと。
・個別エンド
個別エンドは仲間の男性陣とのみです。
また、特にCGがあるわけではありません。
簒奪者戦後 or 迷宮の最深部到達時に一緒にいることが前提となります。
(ルートによって違う。性神と戦闘する場合は迷宮の最深部到達時となる。)



○イルダー
①借金額 > 0
②H回数 >= 10
○ライム
H回数 >= 1
○ザック
①H回数 >= 10
②「帰らない」を選択
○他のキャラ
H回数 >= 10



あとは選択肢で「帰らない」を選択です。
・トゥルーエンド
いろいろ複雑なんですが、
①全員を助けていること(少女勇者含む。仲間も全員いる。)
②イルダーのサブ職を覚えるルートを通っている
③長イベント
④処女(救済措置で戻してる状態でもOK)
をやってればラストで新たな選択肢が出現するはずです。
その選択肢を選び進むことで最後のイベント戦が待ち受けます。



14.その他
・状態異常系について。
毒とか麻痺とか拘束とかの状態異常ですが、
耐性の他にもステータスの運が関わってきます
(運が高いほど状態異常に掛かり辛いです。
なお、味方だけに恩恵があり、敵にはありません。
正確には味方だけ影響の倍率が違う。)

大事なことなのでもう一度。(2017/01/13 追記)

運が! 関わって! 来るんだよ!!

敵との運の差がありすぎると……。例え1000%の補正でも付きません。
まぁ、そんだけ差がでるような敵は特定の敵しかいませんが。ゲフンゲフン。

・不死特性
ゾンビ系等が持つ状態でHPがゼロになっても死にません。
解除には屍殺ステートをもつ攻撃か不死身を解除する必要があります。
(神聖魔法のホーリーライト等)

・神族特性
敵のみの状態で様々な耐性と再生能力があります。
解除には堕神ステートをもつ攻撃をする必要があります。
(暗黒魔法のダークフレア等)
再生の封印球でははがせません。

・再生の封印球
装飾品の再生の封印球ですが装備しただけで敵の再生能力が無くなる訳ではありません。
通常攻撃や一部ステートが反映されるスキルで攻撃して再生封印の状態にする必要があります。
また、神族特性による再生能力ははがせません。

・ドロップ率
パーティの合算です。

・ジャンプアイテム
不死者戦が終わったあとミルモ村下方向にある脇道のツタがあった場所から取りに行けます。
ただボスは30階層くらいまで進んでる状態で属性対策しないときついです。
※ジャンプでイベントマスを飛び越えないでください。
※キャラとか物を置いて進行出来ないようにしてる箇所も飛び越えないでください。
……飛び越えるなよ? 絶対に飛び越えるなよ?
(2014/11/09 追記)

・信頼度を上げる方法
①イベント
②夜まで一緒に行動する(+5)
③仲間のキャラに敵からの攻撃をかばわれる(+1)

・スキル「鉄壁の守り」について
有効なのは斬撃、刺突、打撃属性の攻撃で攻撃属性に火属性とかついてると防げません。
また、一部の武器である「鉄壁無効」も防げません。



・引き継がないアイテム
手鏡、風見鳥の羽、魔力結晶、壊れた腕時計、契約の首輪、従属の首輪、壊れた火避けの指輪、
壊れた水精の短剣、Wファイアーショットの書(大事な物扱いのやつ)、各種宿屋の鍵、
ニック宅の合鍵、何かの丸薬、あったかいろ、炎の宝石、ひえぴた、でっかいスライムの核、
壊れた零時迷子、びーむそーど(大事な物扱いのやつ)、各人の精液、壊れたびーむそーど、
幻覚水、千里眼の魔石、日記帳
・引き継がない武器
黒の剣、白銀の剣、光の剣、水精の短剣、魔剣ルルイエ、魔剣ルルイエⅡ、びーむそーど
・引き継がない防具
下着、バスタオル、腕時計、通学鞄、ゴンベエ、火避けの指輪、血塗られた十字架、
ゴンベエⅡ、零時迷子、血塗られたお守り、ゴンベエⅢ、ゴンベエⅣ、セリアウイング

・熟練度
威力と行動速度と命中率が若干上がります。
威力は使用するごとに+1
行動速度と命中率は+0.1
(体験版はカウントするだけ。)

・国士無双ステート
通常はステータスは999が上限ですが、国士無双の状態だとこの上限が取り払われます。
(敵側はデフォで上限が9999までです。なので敵が使用しているのは演出以外の意味は特に無い。)
この状態になるには装備品による固定スキルか、道具を使用する必要があります。

・有効になる属性
○○の力等や属性付与された武器を持つと複数の属性が攻撃に付くわけですが、
有効になるのは敵に対して最も有効な属性になります。(確か。)

・かばう
かばう人が行動不能な状態(麻痺や睡眠等)な場合はかばうが発動しません。
かばった場合はダメージが4分の1で絶対に攻撃が当ります。
また、かばう人が魔法反射付けてたりすると魔法反射します。

・反撃
反撃する人が行動不能な状態(麻痺や睡眠等)な場合は反撃が発動しません。
また、相手の攻撃の後に反撃します。通常攻撃での反撃なので後半は空気。

・他ステートについて
下記にいろいろ書いてますが、現在はステート辞典見た方が詳しいです。(2017/01/13 追記)
毒:HPマイナス10%、回避率と魔法回避率も若干下がります。
暗闇:命中率、回避率、魔法回避率が下がります。
睡眠:回避率と魔法回避率がかなり下がります。他、会心回避率もかなり下がります。
また、HPとMPが1%回復します。拘束や巻きつきもかなりされやすくなります。
麻痺:回避率と魔法回避率がかなり下がります。他、会心回避率もかなり下がります。
また、拘束や巻き付きもかなりされやすくなります。
スタン:回避率と魔法回避率が下がります。他、会心回避率も下がります。
また、拘束や巻き付きもされやすくなります。
燃焼:HPマイナス10%。他、凍結を無効化。
凍結:命中率、回避率、魔法回避率、会心回避率、会心率、反撃率が下がります。
また、敏捷性と攻撃力が下がります。他、通電を無効化します。
通電:麻痺と凍結がしやすくなり、燃焼を無効化。雷属性が効きやすくなる。
可燃:燃焼しやすくなり、通電を無効化。炎属性が効きやすくなる。
興奮:ステータス全般が下がり、なおかつ命中率や回避率等も下がる。
また、MP消費率が上がる。狙われ率も上がる。死亡時残留。
恐怖:運以外のステータスが下がり、なおかつ命中率や回避率等も下がる。
また受けるダメージが増加する。死亡時残留。
拘束:特技と魔法が使用不可。命中率や回避率等もかなり下がる。
また狙われ率も増加。セクハラ系の攻撃以外ダメージがほぼ通らない。
一定数攻撃を受けると解ける。MPマイナス1%。死亡時残留。
パニック:混乱の強化版。スキルも使ってくる。
精神疲労:命中率や回避率等がかなり下がる。しばらく行動不能に。
また、拘束や巻き付きもされやすくなります。
空腹:ステータス全般が下がり、なおかつ命中率や回避率等も下がる。死亡時残留。
巻き付き:命中率や回避率等がかなり下がる。HPマイナス1%
絶望:不死身無効化、再生無効化、回復系のスキル使用不可、回復でダメージ。
オートリザレクション無効。死亡時残留。
猛毒:毒の強化版。HPマイナス20%、回避率と魔法回避率も若干下がります。死亡時残留。
流水装甲:物理系に耐性。火属性に耐性。水属性吸収。氷属性に弱くなる。
燃焼に耐性。凍結と通電しやすくなる。自動防御。ダメージで確立解除。
旋風結界:物理系に耐性。地属性に耐性。風属性吸収。炎、氷、雷に弱くなる。
燃焼しやすくなる。ダメージで確立解除。確立で防御無視。
炎の力:攻撃属性に火属性付与&強化&吸収。火属性に耐性。攻撃力増加。燃焼を無効化。
攻撃時に確立で燃焼、流水装甲封印付与。氷の力、水の力を無効化(本人)。
氷の力:攻撃属性に氷属性付与&強化&吸収。氷属性に耐性。攻撃力増加。凍結を無効化。
攻撃時に確立で凍結、流水装甲封印付与。炎の力無効化(本人)。防御力も増加。
(流水装甲封印はほぼ確実。ただ、流水装甲中に限る。これは他もだが。)
雷の力:攻撃属性に雷属性付与&強化&吸収。雷属性に耐性。攻撃力増加。麻痺に耐性。
攻撃時に確立で麻痺。地の力無効化(本人)。
地の力:攻撃属性に地属性付与&強化&吸収。地属性に耐性。攻撃、防御、魔法防御増加。
攻撃時に確立で毒、旋風結界封印。雷の力、風の力無効化(本人)。
(旋風結界封印はほぼ確実。ただ、旋風結界中に限る。これは他もだが。)
(今思うと毒系のステート無効も入れてもよかったかもしれないなぁ。)
風の力:攻撃属性に風属性付与&強化&吸収。風属性に耐性。攻撃、敏捷、回避率増加。
攻撃時に確立で防御無視。地の力無効化(本人)。
(今思うと魔法回避率増加も入れてもよかったかもしれないなぁ。)
光の力:攻撃属性に神聖属性付与&強化&吸収。神聖属性に耐性。攻撃増加。
攻撃時に確立で屍殺(ほぼ確実)。闇の力、不死身無効化(本人)。
暗闇、混乱に耐性。回復効果率が増加。
闇の力:攻撃属性に暗黒属性付与&強化&吸収。暗黒属性に耐性。攻撃、魔法増加。
攻撃時に確立で再生封印、堕神(ほぼ確実)。光の力無効化(本人)。
水の力:攻撃属性に水属性付与&強化&吸収。水属性に耐性。攻撃、防御、魔法防御増加。
攻撃時に確立で通電。炎の力無効化(本人)。燃焼に耐性。通電、凍結しやすい。
回復効果率が若干増加。
無効化障壁:Lvごとに+1000のダメージまでを無効化する。(Lv1で1000、Lv2で2000まで無効化。)
MPマイナス1%。他、ステート耐性も若干付く。硬くなるほど防げる。
神威結界:ほぼイベントの演出のためのもの。攻撃が通らなくなる。

防御:そういえば特に何にも説明してなかったけど、防御で若干回復します……。(2015/07/22 追記)

・一部のCG
気づいているかもしれないが、一部のCGは画像サイズが大きく、上下左右に動かせたりする。

・戦闘時の仲間の使用スキル設定
スキル画面でシンボルYを押すことで未使用にするスキルを設定できる。
シンボルの設定はF1でのプロパティで変更もできる。

・戦闘時の仲間の使用スキルの優先順位
どこかで書いた気がしないでもないが、(作戦での)攻撃系は
△敵が2体以上なら
①全体攻撃を優先的に使う。
②全体攻撃が無い場合は複数ランダムを優先で使う。
△敵が2体未満なら
③複数ランダムを優先。
④複数ランダムがない場合は単体攻撃を優先。
⑤単体攻撃スキルが無い場合は全体攻撃。
で、検索して何にも取得できない場合は覚えてるのから適当に持ってきます。
ここまでで無い場合はだいたいは通常攻撃とかになると思います。

・戦闘時の仲間の回復スキル
回復優先の場合、HPの消耗がほとんどない場合(9割未満)でも効果があれば使う候補に。
通常時、回復優先、補助優先の場合にサポート系スキルも候補に。
ただし、回復優先で7割未満ならサポート系スキルは候補に入れない。
ただし、HPが9割超えてたら他のスキルはこれ以上候補にあげない。

……オート戦闘の使用スキル条件は弄った自分でも時間が経つと忘れてる複雑さ。
見直しながら書いたけど間違ってる可能性も無きにしも非ず。あしからず。

・会話中のウェイト
途中から追加したからもしかしたら気づいてない人もいるかもしれないので書いておくが、
職業ギルドの右下側にいる婆さんから会話中のウェイトを取っ払っての瞬間表示にできるよ。
会話中のウェイトは体験版出した時からダルイ・遅いという意見があったのは知ってたけど、
追加で機能増やしている余裕が無かった。簡単にできそうだという目処はたってたんだけどね。

・死神について(2014/12/29 追記)
まぁ、なんというか不死者戦の警察署で説明はしたつもりだったけど分かりづらいようなのでもう一度。
死神は不死特性神族特性持ちです。
死神のHPが回復するのは神族特性の影響です。(後半はそれプラス再生能力ですが。)


← これの左側2つがそれぞれ不死特性神族特性

んで、神族特性は再生の封印球では攻撃してもはがせません
上の方でも記載しましたが、解除には堕神ステートをもつ攻撃をする必要があります。
(暗黒属性魔法のダークアロー、ダークフレア等)


← これが解除された状態。(神族特性が。)


← んでこれが不死特性神族特性がはがれてさらに再生封印付けた状態
一番左の血出てる様なのが再生封印状態。

再生が何種類かあって分かりづらくてスンマセン。
次回からは何かしらの理由付けも兼ねて○○特性みたいなステートが付いた状態で分かりやすくしときます。

・スキル習得について(2015/08/14 追記)
なんかどっかで書いたような気になってたけど、一応ここでも書いとくと、
スキルの習得画面でスキルに合わせて十字キーの左を押すと非習得状態に戻せます。
最初は戻せないようにしてイベントでと思ってたけど、
肝心のイベントを作る余力がなかったんでこうなってる。あしからず。

・緑の宝箱の位置について(2015/08/23 追記)
1.イルダー宅の右
2.ミルモ村周辺・洞窟
3.ミルモ村周辺・街道
4.ミルモ村周辺・街道 洞窟を抜けた先
5.ミルモ村周辺・街道 洞窟を抜けた先
6.妖精の泉
7.妖精の森(雪)
8.妖精の森(抜けた先)
9.孤島・洞窟(ラミアいるとこ)
10.城塞都市の井戸通路
11.迷宮地下30階
12.下水道右上の部屋(ハシゴと兵士)
13.下水道下のボス部屋
14.妖精の森を抜けた先(ボスいる下)
15.シロウのテントある場所の奥のマップ
16.森・湖方面の洞窟
17.森から湖へ向かう途中。(上にゴロツキ)

・銀の宝箱の位置について(2015/08/23 追記)
1.迷宮地下40階-左上
2.迷宮地下40階-左下
3.迷宮地下40階-右上
4.迷宮地下40階-右下
5.迷宮最深層-通路・左の上側(後半)
6.迷宮最深層-通路・左の下側(後半)
7.迷宮最深層-通路・右奥(後半)
8.迷宮最深層-穴(後半)
9.封印の地のボス部屋
10.ヤキトリ

緑と銀の宝箱はこれで完了。見逃しは普通にあるかもしれないけど。
急ぎの作業が無いので調べて記載したけど、
こういうのもそれなりの作業時間が発生するのを忘れないでぇ……。 (;´Д`)

ついでに書くと自分が忙しいからって作者にクリア済みのセーブデータくれって若者がおるけど、
それNGな。ググればだいたいは出てくるからな。それすらしないということで普通に叩かれるよ。

(2016/08/02 追記)
ああ、あと敵シンボルと戦闘後、敵シンボルが透明になってる間通り抜けられるけど、
崖際とか普段通行できないとこでショートカットしようとして敵シンボル置くのも止めといたほうがいい。
失敗してセーブしようものなら詰むよ。
→ 今のところ自身で気をつける他対策は無いです。すんません。
次回作を作る時ことがあればこの辺を何とかしておきます。
まぁ、CG追加する時に修正してるかもしれませんが。 (2016/08/18 追記)
→ もしハマったらそのまま敵シンボルの透明化が解けるのを待って再度戦闘に入り、
戦闘が終わった直後に移動で。直後であれば動ける。これで抜けて。
なお、セーブは厳禁な。 (2016/08/19 追記)
→ これ、1.35で修正されます。(たぶん)
通行可能かのチェックを追加したのでもしかしたら逆に通行できない場合が出てくるかもしれませんが。
新たなバグを生んでる可能性はありますが、とりあえずはこれで修正されると思います。
(2016/10/07 追記)
1.35で修正しました。今のところは不具合報告ありません。もし見つけたら報告をお願いします。
(2017/01/13)

あとセーブは小まめに取りなさい。これ、この手のゲームの基本な。128はセーブできるようにしといてるから。
最近はマメにセーブする必要のない温いゲームしか出てない感じなので
若い人はそもそもセーブする癖がないんだろうか?
たぶんこういうところでぬるま湯で育った人と厳しい環境で育った人の差が出る。
→ まぁ、とはいえ進行できなくなるの自体はこちら側が悪いんですが。
何故にわざわざこんなこと書いてるんでしょうね? たぶんストレスフルだったんだろうか。
重ね重ねすんません。 (2016/08/18
追記)

〇追加ボス戦のヒント(2017/01/30 追記)
ついに撃破報告が来てしまった。報告にあった方法以外での正攻法のヒントでも書いとく。
この追加ボスにいろいろステートが付かないのは耐性の所為もありますが、
再生封印についてはボスと主人公達の運の差も大きいかと思います。
よって運を上げなければいけないのですが、通常、ステータスの表示は999が限界。
なのですが、国士無双状態ではその限界が取っ払われ上限が9999だったかまで膨れ上がります。
このステータス限界は、素のステータスが999以上だったとしても通常は999と表示されます。
もし素のステータスが1050とかだったら国士無双状態になると1050になってます。
(まぁ、通常時での999からのドーピングに効果があるかは試してませんが。)
つまりはステータス半減装備なんかで525の状態からドーピングしたりしてステータス上げる、
または装備品を強化したりしてステータス上げる等をしておくと、
通常の表示は限界の999ですが、国士無双状態だと1050+αになります。

追加ボスのステータスを公開しとくと、
mhp=1790000
mmp=1160000
atk=3774
def=4199
mat=3004
mdf=4327
agi=3449
luk=2819
だったかと思います。(メモを見る限りではですが。)
このステータスも実を言うと若干下げた状態で始められます。
(もしかしたら下げた状態でのメモかもしれませんが。ちとその辺覚えてない。)
このボスの能力値は雑魚敵を捕食しまくっての増加分なのですが、
その際に捕食される側の敵が弱体化させられてたりすると弱体化時のステータスを取り込みます。
(とはいえ最終イベントでは1体しか弱体化できないので微々たるものですけども。)

まぁ、ステータスを下げるスキル(薄幸少女とか)や装備は厳禁だということです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索