投稿記事

ゲームの記事 (32)

meteo.H 2024/04/15 22:02

【種付都市へようこそ】開発記その23

こんばんはmeteo.Hです

新たな年度が始まってしまいました…
こんなに時間を掛けるはずではなかったのになぜ…(´・ω・`)


製作頑張っております


▲右のモブ男が喋っているのだ…

モブが喋ると一気にゲームっぽくなってゆく…!

現在はドット絵をゴリゴリ描きつつ、モブの会話やフラグの仕込みをやっております!
恐らく完成時のボリュームは前作の3倍くらいになると思いますぞ~



▲テレレレレレレレーン(例の音楽)

今回のパラメータは体力だけなのですが、その体力はゼ〇ダ式のハート回収にしました。なぜこんなところにハートが落ちているのか?細けぇことはいいんだ!とにかく拾えば種付できる回数が増えるぞ!

会話をする → 新しい施設が開放される → ハートを見つける

みたいな、徐々にできる事が増えていくサイクルを想定しています。24時間制なので”施設のヒロインがいない時間帯”に意味を持たせるという意図もあります
ゲームはリズム。間違いない。


基本的には前作と同じように、ヒロインと会話することで新しい施設が開放されていくのですが、今回はモブとの会話にもトリガーが仕込まれていることがあります


▲顔色悪いわね…

ただ、このままいくとモブが100人以上になりそうなので、施設開放のトリガーとなるモブは強調のために、ちょっと違う色にしてみました。もちろん解放されたら通常の色に。それと、複数配置して”必死で探さないといけない”状態にならないよう、気を付けております。
あくまで遊んでいたら開放されるようにね!



それでは今回はこんな感じでまた月末に~(^o^)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

meteo.H 2024/03/29 22:13

【種付都市へようこそ】開発記その22


▲百合を愛でる漢

ごきげんよう!meteo.Hです

最初にちょっとしたお知らせですが、「種付委員のオシゴト」の韓国語AI翻訳パッチが登録されましたぞ!
ちなみに韓国語で知ってるのは눈が「目」ってことだけです。

눈_눈 < ………。


ゲーム開発の方は相変わらずドット打ち工程ですが、並行してシステム部分の詰めやモブ実装、テキスト作業なども進めております

言い方がアレですが、次回作は前作と違って「ちゃんとしている」ので、1日は24時間だし、施設にはそれぞれ営業時間もあります



▲会社帰りの人にも配慮した良心的なお役所

それと、前作では種付けしているNPCは一切おらず、どこでも種付けしていい街のはずなのに、よく見るとプレイヤーしか種付けしてなくて、主人公の胆力やべーな状態だったのですが…



▲モブだってセックスしたい!

次回作ではモブ男も種付けしてます!
ピンクのモブ子が寝取られちゃうよぉ~><


ちなみにこの壁穴は別に特殊性癖のお部屋というわけではなく、

・匿名性を保持したまま種付したい、されたい人
・コミュニケーションが苦手で街中での種付交渉が上手くできない人
・見た目、年齢などの原因でなかなか種付合意に至れない人

こういった、種付けの意志はあるのに貢献できていない人々にマッチングしてもらう為のお部屋になっております

っぱ、異次元の少子化対策っつーたら、ここまでやらなきゃな!!


ではではまた~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

meteo.H 2024/03/15 22:42

【種付都市へようこそ】開発記その21

まだ紹介してない画像を見つけるたびにホッと胸を撫でおろすmeteo.Hです。こんばんは!

ひたすらドット絵を描くターンに入ってから数か月…
皆様もきっとヤキモキしてる事でしょう、申し訳ございません。かくいう私も目に見える進捗が少なくてヤキモキしております

健康はまだ完全には手にしていませんが、開発ペースの方はだいぶ復調してきたので、この調子でドット打ちを続けていきたいと思います(・ω・)

同人ゲーム開発者として声を大にして言いたい
「投げ出さなければいつかは終わる」



▲種付委員と種付希望者は無料のコーヒーをどうぞ

種名市にあるショッピングセンターTANEONの休憩スペースには、フリードリンクコーナーがあり、種付委員と種付希望者は無料でエスプレッソやジュースを飲むことができます
もちろんこちらで声をかけてそのまま種付するのもOK
つまりここが市民の触れ合い…いや、挿れ合いの場になっているわけですね!


こういうエレベーター横のソファとか、エスカレーター脇の一人用椅子とかすごい好きなんですよね。なぜかそこはかとないエロスを感じる…


登場人物の紹介(サブヒロイン編)


名前:アキ、サヤカ

コンビニ前にたむろする少女、アキとサヤカ
年齢的にはまだ高校生くらいにも見えますが、平日の昼間からコンビニ前に座り込み、ちょっとガラが悪そうな二人。種付委員のあなただったら彼女たちに声を掛けますか?それとも目をそらして退散しますか…?


スタジャン女子って良いよね(*^ω^*)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

meteo.H 2024/02/29 18:51

【種付都市へようこそ】開発記その20

おや、カレンダーの様子が…
今年は2月が一日多くて助かりましたmeteo.Hです。こんばんは
いつも支援、チップ、応援等々、本当にありがとうございます

ついにガッツリ始まりましたね花粉症
今月は、体調不良に病院に確定申告に花粉症にと、全くもって生産性が上がりませんでした。不甲斐ないですぞ
ゲーム開発って完成度50%~80%くらいが一番キツいんですよね。開発始めた頃の新鮮さもなく、かといってゴールもまだ見えない。やってもやっても終わらない感覚に疲労が募る…
あと、集中力が途切れるとネットを見ちゃうのも不味い
ブームに乗り遅れたちいかわを過去に遡って見てる場合じゃないのぜ…!



▲凶が全く入ってない神社もあるらしい…

神社と言えばおみくじ、おみくじと言えばヒント!
次回作は特にパラメータ的なものがないため、運勢(大吉とか吉とか)に関しては特に意味がありません。その後に続く文章で未開放エリアとまだ出会ってないキャラのヒントを得られるようにしようと思っています。
フラグ管理がやばいぞ~…


神社と言えばおみくじの他に…もちろん巫女さん!


登場人物の紹介(サブヒロイン編)


名前:千尋、多枝

千尋の親族が神主を務める種名神社ですが、少子化の煽りから「種無神社」などと不名誉な呼ばれ方をされて、参拝者もめっきり少なくなってしまった様子。人を呼び込んで欲しいと頼まれた千尋は、友人の多枝を誘って巫女を引き受けますが、果たして参拝者は増えるのか、そして「種無」の汚名は返上できるのでしょうか!




1月2月とだいぶ開発ペースが鈍化しているので、今一度エンジンを掛けなおして頑張りたい所存(・ω・)b

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

meteo.H 2024/02/14 00:59

(種付委員のオシゴト)繁体字AI翻訳パッチが頒布開始になりました

開発速度のバグってるサークルさんに恐れおののく日々を過ごしているmeteo.Hです、こんばんは

彼らは一日が36時間あるか、もしくは両手で別の絵を描いてるんだと思う(・ω・)


翻訳パッチ登録のお知らせ

「種付委員のオシゴト」の繁体字版のAIパッチが頒布開始になりました!パッチは無料でダウンロードできますので是非どうぞ!

これで4言語…う~んグローバル!

ところで、DLsiteさんにお声がけ頂いてAI翻訳が実現したわけですが、正直この基準がよく分かりません!おそらく、販売本数か、各言語のお気に入り登録数か、もしくはユーザーからの直接的なリクエストなんだと思いますが…(・ω・)
RPGツクールというゲームエンジンはシステム上「多言語化がめちゃくちゃめんどくさい」ツールなので、AI翻訳と言えどファイルを渡しただけで全てやってくれるのは本当にありがたいのです。感謝~

次回作もご縁が頂けたらありがたいですなぁ
というわけで、予告はまだですが登録した際には是非お気に入りをポチってしてね!


並べたら結構壮観だった話

登場人物紹介などで、もうお気づきの方もおられると思いますが、次回作は「町に繰り出し色んな女の子に声かけてセックスしたい」という願望のもとに作ってるんですが、「こんな子も良いな~」なんてやってるうちにキャラを増やし過ぎた感があるわけです



▲下段は前作、これでまだ全員ではないのだ…

普通こういうキャラ沢山出てくる系のゲームは汎用体位なんかを用意して顔と服を挿げ替えるのが常套手段ですが、マップに微妙に奥行きがあるせいで、他のマップのキャラ持ってきたら自販機より背が高くなったり、椅子がバカでかく見えたり大変なことに…
そして結局イチから書くのであった

次はもっと頭を使ってゲーム作らなきゃね…( ー̀ωー́ )


ではまた次回!

  • アイコン
    ID00237558
    やった~!楽しみです!
  • アイコン
    ニボ ID02069711

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索