やひるず 2023/02/26 19:44

話、話、話

薬局で、激安の湿布を買ったら
あっという間にボロボロと剥がれていくので

『お金の力』を実感することになりました。


よえぇ奴は、湿布も選べねぇ



進捗

今週やったこと

・テキスト作業
・身体のケア


体操とかをしながら、テキスト作業をカタカタと。




マウスな話

最近の不調に関連して、

あれ?
今まで、マウスってどうやって使ってたんだっけ

って感じになっています。

なんか、
パソコンのマウスを持ってる姿勢がつらい。



腰痛とか肩こりとかの原因もこの辺にあるのかな
って思って検索してみると、

「マウス症候群」っていうのが出てきたので

あ~たぶんコレだわ~、ってなりました。腱鞘炎の一種?



2年前くらいに、奮発して良い椅子を買ったんですよ。

買ったんですけどね。


どれだけ良い椅子を使っていても、
マウスを使っている姿勢って、不自然なんですよ。

そのことに、最近気が付きました。


だから、何もしていなければ
椅子の効果はたぶんあると思うんですけど、

マウスを使っている状態だと、普通に姿勢は悪いっていう。


(あと、ゲームしながら制作作業していたのも
たぶんよくなかったのかもしれない)




FPSとかのゲームとかって、確か基本マウスだよな。

プロゲーマーとかどうしてんだろうなー、その辺。




「テレワークで、一日中家にいれてサイコー!」
みたいな人、今はたぶん結構いると思いますけど、

気が付かないうちに、
じわじわと身体にダメージ溜まっている人は多いと思うんで、


パソコンなりゲームなりと一緒に、
身体のケアも大事にしましょうね。(自戒)




ファイヤーな話


ラジオ、特に芸人さんの深夜ラジオが好きで

最近はアプリとかで、
いつでもいくらでも聴けるのはありがたいんですけど

ずっと聴いていると、さすがにちょっと疲れたりします。
ラジオ疲れ。



たまには、情報のないBGMも欲しい。


テレビで
「ずっと山とか森の映像が流れているチャンネル」とかあったら嬉しいんだけどな~

NHKの深夜にしかないんだよな~。




あ、Youtubeで見ればいいのか。


そういえば、焚き火がいいとかよく聞くよな。




というわけで、焚き火動画。


パチパチパチ・・・



おぉ・・・これはいいかも・・・



なんか、
絶対にするはずのない煙の匂いがちょっとしてきた。気がする。


錯覚・・・の匂い版というか。なんというか。



これは、なかなかいいですね。


リラックス、リラックス。



ところで、
「火」って生き物にとって、かなり危険な存在だと思うんだけど
なんでリラックスするんだろうな。

不思議~。




幸せな話

身体が不調で、思うように動かなくなると
心まで弱ってくるものですので、

普段なら考えないようなことも
わざわざ考えるようになったりします。



そういえば、自分の人生って
「DLsiteで活動を始めた」っていうところが
今のところ一番大きな分岐点だったなぁ、とか。

そんなことを考えたり。


当時は別に深く考えてはいなかったけど、
今思うと、あそこだったなぁ、ってなる。

じゃなかったら、たぶん公務員とかだったかなぁ。


人生の分岐点って、
別に重大な決断をするわけではないものなんですね。



 公務員? ← (分岐点) → えっちゲームクリエイター

(選択肢に差がありすぎる)




なんで今ゲームを作っているのかというと、

子供の頃、
「何かのコンテンツのクリエイターになれたらいいな~」と、
ぼんやり夢見ていたことと、

それがまぁ無理だろうな、と思っていたら
「ゲーム会社に入らずともゲームを作れる時代」が
たまたまタイミングよくやってきていたこともあり


結果、なんやかんやで
一応ゲーム作りで生きているといえば生きている
と言えなくもない感じにはなっています。




じゃあ、夢が叶って幸せ!!
と言えるのかというと、それもまた難しいところで。


創作の世界というものは、恐ろしく地味だなぁ、って。
ひたすら、地味な作業の積み重ねです。

個人であれば、なおさらです。



もちろん、華やかな舞台がある分野の創作もありますけど。
音楽とか、演劇とか。



一方、ゲーム制作において
『最高の瞬間』って言えるものは
存在しているのかも危ういところです。


なにしろ、最も重要な完成の瞬間ですら
すぐに、アプデ修正に追われるわけですからね。

個人制作だと、打ち上げとかもないしなー。



じゃあ幸せじゃないのかといえば、それも大げさで、

ゲームを作っていられるというのは、
とてもありがたいことなんですけどね。



自分の人生に後悔したくないから、創作の道を志したものの、
「あっちの道はあっちの道で良かったんだろうな~」と
最近は、ほんのりとした後悔を感じてしまいます。


でも、創作の道に来なかったら来なかったで
そっちの道でも、きっと創作の道に行かなかったことを
後悔するんだろうな。


つまり、どっちの道でも何かしらの後悔はするので。

要するに、ただネガティブな性格なだけ、ということである。




最近は、ゲーム作りにおける目標こそあれど
創作活動における夢みたいなものが全くないんだよな~。

まぁ
夢なんて抱えていてもしょうがない歳ではありますが・・・。



ギリギリ叶えられなくもない
ちょうどいいくらいの将来の夢とかないかな~。

とか、最近はそんなことを思っています。




読み返したら、なげ~~~~!!


2月はダウンして溶けちゃったので、
3月は、身体のケアを日課にしながら、テキスト作業をやっていく予定です。


もうすぐ冬も終わりそうですね。

ではまた~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索