ながらえん 2023/02/23 21:47

今日の進捗とかとかとか

今日は一日いもうとちゃんをどうゲームで表現するか?みたいな方法を模索してました。
例えば僕は絵をかけないのでその分VROIDとかに手伝ってもらうとか。

立ち絵以外の表現方法については引き続き模索していかないといけない~~
とはいえゲームの中身がまだ不完全なので本格的に悩むのは後回しにして、まあなんか3Dのピクセル化はわりかし使えそうだけどクオリティを上げるなら手を加える必要がありそう。
そして、リアルタイムの変換と予め書き出すだと後者のほうが品質を担保できるけど手間が増えるので前者での品質が許容できそうな場面では前者を使いたいなぁ~と思ったりしてます。3DメインだとVRゲームとかにもいけそう。


ゲームの中身について


モックアップはこんな感じだけどどうしようかな~
とりあえずイメージ膨らませつつ、そもそものコンセプトを固めないとブレるのでその辺勉強しつつ決めていきます。

でもまずいもうとちゃんを世に出すが一番の目的なのは変わらずなのであとはどこまでやるか?
例えば次の作品につながらないけど早いゲーム作る?>それって意味ある?
とか
単体として遊べるものにする?とか

まだまだ決まらないけどやりたいのはプレイヤーといもうとちゃんって二人が主であることくらい。
いもうとちゃん生成した時にこの子と交流したい~~~ってなったので交流する要素は入れたい(たとえばいもうとちゃんが操作キャラでそれ以外無いとかプレイヤーとの掛け合いや交流要素が無いというのは考えていない)

というところで逆算してなんか作ろうと思います。

フォロワー以上限定無料

フォロワー向けにはピクセル化3Dの成果物とかAI生成の成果物とか(AI生成はあんまうまくできてない)えっちなのも1枚だけ

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索