投稿記事

歩行グラフィックの記事 (22)

1作目主人公の親友さんの歩行グラフィック完成(制作進捗報告23回目)

6月1回目の定期更新、23回目の報告記事です。
今週は仕事の分量が多めだったのですが、何とか頑張って進めています。

進めたのは、
 ・1作目主人公の親友さんの歩行グラフィック(制服&完裸)完成
 ・1作目のイベントCG1枚のペン入れ
 ・1作目のイベントCG2枚の線画(それぞれ9割完成)
 ・1作目主人公の歩行グラフィックの髪型差分(1割)
です。

ここ数週間はイラスト作業やドット絵作業ばかりで、最近あまりツクールMV本体に触れられていないのですよね。


親友さんの歩行グラフィック(制服ver.)


※左側が原寸・右側が3倍相似拡大

ドット絵でもブレザーは素敵

「現代キャラクタージェネレーター素材セット」の色替えというお手軽制作ではありますが、やはり制服はブレザーの方が良いものです。
合わせが女子制服としては逆だったので、ブレザーの前の合わせの向きは前回のから修正しています。
2作目の方は主人公も普通に服を着て制服も着られるので、そちらも速めに着手したいところ。

ちなみに、何度か紹介していますがこの親友さんは胸が大きめです。(貧乳大好きな私の基準ですが)
ということで、ドット絵の方も、公式素材の完全な色替えではなく、影の位置は少し弄って、ブレザーの上でも大きめなのが分かる感じにしました。

完裸差分も完成していますが、そちらは久しぶりにフォロワー限定で公開します。
たまには無料プラン限定の追記部分も作らねばな、と。


次回更新の予定

全体公開分はここまでです。

次回は、1作目主人公の歩行グラフィックの髪型差分か、イベントCGの線画かを公開する予定です。

次の1週間では、主人公の髪型差分を含めた歩行グラフィックの制作と、イベントCG2枚の塗りと着せ替え差分を進めます。
そろそろイベントCGを色々と描いていかねば。

フォロワー以上限定無料

1作目主人公の親友さんの歩行グラフィック(完裸ver.)です。

無料

1作目主人公の親友さんの歩行グラフィック正面(制作進捗報告22回目)

5月4回目の定期更新、22回目の報告記事です。
今週は今月末に締め切りを控えたパズル制作もあったので、進捗は控えめです。

進めたのは、
 ・戦闘時の拘束状態の立ち絵 着せ替え差分完成
 ・1作目主人公の親友さんの歩行グラフィック正面
です。

親友さんの歩行グラフィック、制服は「現代キャラクタージェネレーター素材セット」のものから色を変えただけなので結構前に出来ていましたが、ハダカ差分と髪型とで難航。
制服についても、胸が大きめの娘なので少しだけ改変しています。


親友さんの歩行グラフィック正面


※左側が原寸・右側が3倍相似拡大

立ち絵はこちら(再掲載)

とりあえず正面の静止状態だけです

髪型やハダカ差分で少し時間がかかってしまいまして、結局現状では正面だけが出来ています。
正面でも歩行時は髪が揺れるのでもう少し時間がかかりそうですが、何とか来週には仕上げたいところ。

制服については、他のNPCも同じデザインです。
ハダカで生活する主人公の異常性を際立たせるためにも、きっちしりた格好のクラスメイトは重要!

完裸差分はどこかで使いたい

立ち絵でもハダカ差分は作っていますし、下着差分も線画までは出来ています。
ということで、歩行グラフィックのハダカ差分もどこかで使いたいです。

ストーリー関連は全然進んでいませんが、無難に主人公と一緒にお風呂(銭湯?)にでも入るか、条件次第で百合えっちな関係になるか。
決して露出プレイはしませんので、お風呂&ちょっとした百合イベントになると思います。

それにしても、大きな胸を歩行グラフィックにするのはバランスがなかなか難しかったです。
大きめの乳輪はあまり好きではないので、立ち絵もそうですが歩行グラフィックでも乳首は1ドットのみ。

次回更新の予定

今回はここまでです。

次回は、主人公の親友さんの歩行グラフィックの完成版か、下着立ち絵の公開かになると思います。
そろそろ設定面も進めていかねば。

次の1週間では、主人公の髪型差分を含めた歩行グラフィックの制作を進めます。
大変なので後回しにしていたのですが、そろそろ髪型差分を完成させねば。

おしっこ我慢時の歩行グラフィック(制作進捗報告18回目)

4月5回目の定期更新、18回目の報告記事です。
今週は、仕事の締め切りのため忙しくて、あまり作業は進みませんでした。

進めたのは、
 ・歩行グラフィックのおしっこ我慢時差分、完裸ベースが完成
 ・お漏らし&おしっこ我慢時の立ち絵着せ替え差分(まだ残りアリ)
 ・2作目主人公の立ち絵2枚目の線画(完成はまだ)
 ・1作目のイベントCG2枚の線画に着手
 ・戦闘時の尿意&尿量変化システムの実装
などです。

結局、おしっこ我慢時の立ち絵差分の完成報告とはなりませんでした。
進んではいますし、次の1週間はお休みがほとんどなので、今度こそ今までの積み残し(1作目の各種立ち絵の着せ替え差分)を終わらせたいです。

今週は引き続き歩行グラフィックの気分だったので、おしっこ我慢時差分のベースを完成にまで持っていきました。

おしっこ我慢状態の歩行グラフィック(完裸差分)


※左側が原寸・右側が3倍相似拡大

前回の記事で御紹介したものから、正面も少し修正しました。
(5/1-0:32追記……微妙に修正すべきところが見つかったので、もう少し弄ります)

おしりを突き出す感じがえっち

女の子がおしっこを我慢するときのポーズと言えば、股間の少し上を押さえるポーズ。
正確には、尿道にあたる部分を押さているのだとか。
このポーズ、前かがみなのでお尻を突き出す感じになるのですよね。

立ち絵差分は以前の記事で御紹介しましたが、正面からなので、影の具合が良い感じに表現出来たと満足しているのですけども。
歩行グラフィックは4方向あるので、背面のおしりが少しでもえっちに見えるように頑張りました!

靴差分など、差分は通常の歩行グラフィックと同一

やはり「ハダカ+靴&靴下が至高!」というのは何度もアピールせねばということで。
歩行グラフィックも、1作目&2作目の両方とも、靴差分は作ります。
ほんの10~20ドット程度の違いですが、こだわりです。

データの分量自体は多くなりますが、作業はレイヤーの入れ替えだけなので、そこまで時間がかからないことが分かりました。
重ね着できるプラグインが作れれば一番なのですが、作れなかったとしても、力技で差分は実装します。
靴下の中でも、少なくともニーソは反映させたい欲が強くなってきました。

ということで、もちろん「おしっこ我慢差分」にも、通常版と同じ着せ替え差分を作ります。
単純作業はそんなに苦ではないので大丈夫でしょう。

次回更新の予定

今回はここまでです。

次回は、引き続き歩行グラフィック差分か、立ち絵か、おしっこ関連システムのいずれかの公開になるかと思います。

次の1週間では、立ち絵の着せ替え差分の積み残しを終えることと、イベントCG用の線画を2~3枚進めたいと思います。
おしっこ関連のシステムも、後は攻撃スキルとしてのおしっこをなんとか形にしたいですね。

おしっこ我慢時の歩行グラフィックに着手(制作進捗報告17回目)

4月4回目の定期更新、17回目の報告記事です。
今週も、先週ほどとはいきませんが手広く進めました。

進めたのは、
 ・歩行グラフィックのおしっこ我慢時差分に着手
 ・歩行グラフィックの靴差分(残りは室内履きのみ)
 ・お漏らし&おしっこ我慢時の立ち絵着せ替え差分
 ・戦闘時の立ち絵の衣装差分が完成
 ・戦闘画面に立ち絵表示(着せ替えアリ)
 ・2作目主人公の立ち絵2枚目に着手
などです。

おしっこ我慢時の立ち絵差分はようやく線画が全部完成、塗りも進んでいるので来週には完成報告が出来そうです。
戦闘時の立ち絵も、残っていた靴の差分が完成。
無事に、着せ替えアリで戦闘画面に立ち絵を表示することが出来ました。

もっとも、戦闘画面に表示される項目の検討はまだまだです。
とりあえず右側に立ち絵、中央に敵(フロントビュー)で、左側&下側には各種パラメータのはず。
尿意&尿量ゲージは戦闘でおしっこ攻撃するときに大きく関わってくるので、その配置がメインでしょうか。

戦闘画面とメニュー画面はそろそろしっかりと作っていきたいところです。
色々とプラグインが公開されているので、上手く利用して頑張ります。

おしっこ我慢状態の歩行グラフィック


※左側が原寸・右側が3倍相似拡大

ひとまずは正面・静止状態のみ

おしっこ我慢状態の歩行グラフィック、とりあえず正面の静止状態(素足)のみ作ってみました。
通常時との比較は上の画像のとおり。
腕あたりを少し弄るかもしれませんが、多分これで完成になると思います。

左右向きの差分が難しそうですが、残りも少しずつ作っていきます。
歩行グラフィックは、1作目主人公の母親&親友さんや2作目主人公のものも並行して作っていく予定。
イベントCGを描く合間の気分転換に作業するつもりです。

次回更新の予定

短いですが、そのぶん作業優先ということで。
今回はここまでです。

次回は、何かの歩行グラフィックの進捗か、立ち絵か、おしっこ関連システムのいずれかの公開になるかと思います。

次の1週間では、今度こそお漏らし&おしっこ我慢時の立ち絵の着せ替え差分を仕上げたいところです。
あとはメニュー画面や戦闘画面などのレイアウトを考えつつ、歩行グラフィックも少しずつでしょうか。

歩行グラフィック修正(制作進捗報告15回目)

4月2回目の定期更新、15回目の報告記事です。

今週は、尿量・尿意関連のシステム作りを進めました。
一定歩数で尿量が増加し、尿量の増加に伴って尿意も増加する仕組みになっています。
おしっこ関連のシステムについては、次回以降に詳しく触れたいと思います。

イラスト作業では、今までの立ち絵差分のうち、放置していた靴差分の多くを進めました。
ただ、お絵描きな気分ではない日が多く、システム関連を主に進めたので差分の完成は来週以降になりそうです。

1作目主人公の歩行グラフィック修正版(完裸差分)

※左側が原寸・右側が3倍相似拡大

体部分を全面的に修正しました

前々回の記事で御紹介した1作目主人公の歩行グラフィックの完裸差分ですけども。
顔だけはそのままで、体の部分を全面的に見直しました。

NPCはツクールMVのジェネレーターで作るため、合わせられるようにするためにツクールMVのデフォルト素材の改変です。
……ただ、そのデフォルト素材について、ダウンロードで使用出来る「現代キャラクタージェネレーター素材セット」を完全に見落としていました。

「現代キャラクタージェネレーター素材セット」だと、デフォルトの素体の体のバランスが結構違いまして。
大きな変化だと、正面や背面の静止時は完全に足を閉じたポーズになっています。
側面も結構変化していて、全体的に手足が細くなっている印象。

現代モノなので、NPCはこの現代キャラ素材や、それをもとに公開されているフリーの素材を使用予定。
となれば、主人公の歩行グラフィックも1作目・2作目ともに現代キャラ素材ベースの改変にしなければ、というものです。

幸いにも、顔部分は変更の必要が無かったので、2時間ほどで修正出来ました。
デフォルトと比べて左右反転で問題ない部分も多めだったのが楽でよかったです。

お尻は大きめ

修正前からそうですが、設定に合わせてお尻を大きめにしています。
ドット絵のバランス的に微妙な感じもしましたが、着衣時のバランスを気にする必要が無いのは大きなポイントでした(笑)。
背面の方のお尻は、ドット絵でもなかなか良い感じでえっちになったと思います!

次回更新の予定

今回はここまでです。

次回は、何かしらの立ち絵か、おしっこ関連システムのいずれかの公開になるかと思います。
……気分次第でドット絵をガッツリ進めるかもしれませんが!

次の1週間の作業としては、今度こそ今までの立ち絵の着せ替え差分を仕上げたいです。
後は、そろそろツクールMVで画面表示も色々と組んでいきたいところ。
現状で、尿意関連のパラメータを常時表示するシステムは出来ましたが、後は見栄えを良くしていく作業ですね。

1 2 3 4 5

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索