サークル三幾工業 2021/01/23 18:00

シスター・リンゼ進捗(2)とうちのこありす

はーいほー!どうも、こーじ提督です。

サークルページ及び記事をご覧下さりありがとうございます。

製作中のゲームについてのお話は、フォロ限の方に書かせていただきまして、
こちらではそれ以外のお話とさせていただきます。

と言う事で突然ですが、皆様ペットは飼われていますか?
Covid-19事態以降、巣籠需要等も相まって今ペット市場はかなりの好景気。。

ペット業界では今、ペット需要の高まりを受けて中々景気が良いらしいです。
近所のペットショップの生体(犬や猫)の価格はここ一年程で二倍くらいになりました。

どんな事情や状況での購入であれ、お迎えしたペットは大切な家族として末永く大切にしてあげて欲しいですね。

僕はと言うと長年エビちゃんやお魚さん、そしてうさぎさんを飼育しています。
水槽系はもう生まれた時から親が飼育していて、僕自身も物心ついた頃から何かしらの水生生物を飼育していました。

うさぎさんは、実家にもいたのですが今の新居に引っ越してから改めてお迎えした子がいます。
エロゲ製作進捗。。と銘打ったタイトルですが、
今回の前半記事では我が家のうさぎを見てください!!!!

うさぎは良いゾォ!

ありすを見て!


うちのこ "ありす"です
可愛い。。!!!

ネザーランドドワーフと言う種類になりまして、いわゆる穴ウサギ系になります。


穴ウサギと言うのは文字通り、穴を掘ってそこを巣穴に暮らしているタイプのうさぎさんになります。
ネザーランドとはオランダの国名を指します。
そしてドワーフとは、小柄なサイズを意味します。

なので、このネザーランドドワーフ種とは「オランダ原産の小型のウサギ」と言う名前そのまんまの意味を持つうさぎさんです。
事実、小さなイメージのうさぎさんですが、このネザーランドドワーフはその小さなうさぎさんの中でも最小種とされています。


最小種故に、基本的には警戒心が強く野性味が残る種類とされていますがもちろんみんな性格が違います。
うちのこ ありすの場合はやはり警戒心が強いのですが、気の強い所がありますね。

うさぎさんには声帯が無いので、鳴き声はありません。
かと言って、全く鳴かない訳ではなく鼻を「ぷぅぷぅ」とか「ぶぅぶぅ」と鳴らして(声の代わりにして)自己主張をします。
ありすの場合は、小さく「ぶぅ」と言って構ってアピールをしたりおやつくれアピールをしてくれます。可愛いですね。


ただし、尖った部分を見るとすぐに噛り付くのでそこは注意が必要です。
我が家はありすによって、色々な所が破壊されました。。それも愛嬌ですね。

それに見て下さい!このキュートな後ろ姿!!
うさぎさんの尻尾が短く真ん丸なのは(エロゲでバニースーツを見慣れた)皆様にはご存じの事だと思いますが、本当にちゃんと短く真ん丸いんです。

なんて愛らしいんでしょうか。。。!!


この尻尾を触ると"ピコッ"と動かしてくれます。
とても小さな尻尾ですがうさぎさんは鳴き声を出さない分、この尻尾で仲間とコミュニケーションを取ったり感情を表現します。とても大切な部分なんですね。

ネザーランドドワーフ種はうさぎさんの中でも特に丸みを帯びている種ですが、尻尾も丸くてまさにイメージされる丸くて小さな「THE・ウサ尻尾」って感じです。


可愛い。。!!

僕の作業場所は今年に入って、ありすがいる部屋の真横へ移動しました。
なので、今この記事を書いている最中もありすを横目で見ながら書いています。

可愛くて素敵な小さな家族。
出来るだけ一緒にいる時間を増やしてたくさん甘やかせたいですね。

以上、可愛いうちのこ ありすを見て欲しいだけの前半記事でした!


と言う事で前半の記事はここまでです。
この続きは以下、フォロ限にて製作中のゲームについてのお話に入っていきます。

フォロワー以上限定無料

基本はこちら。ベーシックにそしてシンプルに。 Ci-enでの活動を不定期更新していきます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索