ゆう探 2024/05/29 17:00

【サキュバスデュエル】地属性カードまとめ

サキュバスカードに登場する地属性カードのまとめです。
カードの数が非常に多く(100枚以上)全部のカードについて語るのは無理そうだったので、主要なカードだけコメントを入れています。

評価基準は以下の通り。

10:最強格。是非採用したい。
8〜9:優秀なカード。デッキタイプに合うなら優先して採用したい。
5〜7:まあまま強い。デッキに合ったカードがあれば入れよう
3〜4:普通。デッキによっては使えるかも。枠が空いてるなら入れるのもあり。
1〜2:他のカードの採用を優先したい

評価は独断と偏見が多分に入っているので参考程度に見て頂ければ幸いです。

打ち直し・捜索・砂の魔術師といった豊富なサポートカードがあるのが地属性の最大の特徴。

カテゴリーの混合デッキも組みやすいのでジェムデッキや成長デッキは樹デッキを軸にすると安定しやすいです。

地属性全体のサポートカード

地属性全体に効果があるサポートカードです。打ち直し・捜索・砂の魔術師など手札を充実させる手段は豊富。

打ち直し
通常魔法
効果:墓地から地属性カードを4枚除外してデッキよりカードを2枚ドローする。

地属性デッキならほぼ無条件で2枚ドロー可能。投入しない理由はない。
評価:10

捜索
通常魔法
効果:デッキから地属性モンスター1枚をランダムに手札に加える。

無条件で発動できるため同様の効果の中では最も使いやすい。
評価:10

砂の魔術師
魔術師/★4/攻撃力600/ 最大HP2200
効果:場の地属性魔法・罠を破壊してデッキから地属性カードを手札に加える。1ターンに3回まで発動可能。

地属性魔法・罠カードを破壊してデッキから別の地属性カードを手札に加えることができるカード。
>能動的にエルドラドの黄金樹などを破壊できる他、手札で腐っている魔法・罠をセットして別の地属性カードに変えることも可能などかなり応用のきく効果。
>評価:8

シャーマンアレウス
魔術師/★5/攻撃力600/ 最大HP2000
効果1:召喚した時墓地から地属性モンスターを回収。
効果2:地属性モンスターの戦闘ダメージを最大HPの4分の1分追加。

地属性全体の強化が非常に強力。地属性は下級モンスターでも最大HPが高いモンスターが多いため、500以上アップを期待できる。成長などと組み合わせればさらに火力アップが可能。
ダメージ増加効果のため、防御モンスターに対しても大ダメージを与えることもできる。
上級モンスターにしては最大HPが低いのがネック。
評価:7

万物帰塵
通常罠
効果:自分または相手が魔法・罠を発動した時、お互いの場の表側表示の魔法・罠を全て破壊する。

>自分のカードも破壊してしまうが、エルドラドの黄金樹などのトリガーにできるのでメリットでもある。
セットしたカードは破壊できないが、逆に言うと自分の罠も巻き込まずに済む。
発動条件は自分または相手の魔法・罠の発動と非常に緩く、自分のカードの発動でも良いため発動タイミングも選びやすい。デッキに地属性が3枚ないと発動できない点には注意。
評価:7

枯野の荒野
通常魔法
1000ライフを払って発動。
効果:自分の場にモンスターがいないとき、墓地からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚。

貴重なモンスター蘇生カード。モンスターの展開や上級召喚にも繋げやすい。場にモンスターがいないという条件があるので腐る可能性がある点には注意。
評価:6

岩石博物館
永続魔法
効果1:ターン終了時にデッキから地属性カードを手札に加えてチャージ+1
効果2:破壊された時、チャージの数だけデッキから地属性カードを手札に加える(最大5枚)

悪くない効果だが、即手札に加えられる捜索や砂の魔術師があるのであえてこのカードを使用するかは微妙なところ。
評価:6

守護のトーテム
永続魔法
効果:1ターンに1度500ライフを払うことで地属性モンスターに戦闘ダメージ無効(1ターン)を付与する。

毎ターン使える守護の盾。攻撃力の高いモンスターに対して一方的に殴ることが可能。状態異常は受けてしまう点に注意。
評価:6

土砂崩れ
通常罠
効果:相手モンスターの召喚時に発動可能。デッキの上から5枚カードを墓地へ送り、その中の地属性モンスターの数×400ダメージ。

ダメージにはあまり期待できないが、カードを一気に5枚墓地へ送ることが可能。デッキの残り枚数に関係なく発動できるのも強み。
評価:5

砂上の楼閣
永続魔法
効果:このカードが破壊された時、相手のランダムな魔法・罠1枚を破壊する。

万物帰塵と相性が良く、このカードの発動時に万物帰塵を発動すれば、相手の表側表示のカードを破壊→相手のセットカードを破壊と繋げられる。進化の樹のコストとしても使いやすい。
ただし、対象がランダムなため、樹デッキで使うならリーフカッターの方が使いやすい。永続魔法である点で差別化したい。
評価:4

その他のカード

()内はカード評価です。
ストーンウォール(4)
種蒔き(4)
アースエナジー(4)
岩石ナックル(4)
投石機(4)
発掘(3)

汎用カード

地属性だけでなくさまざまなデッキで活用できるカードです。

幸運のクローバー
通常魔法
クールタイム4
効果:400ライフを払いデッキより1枚ドロー。ドローしたカードがレベル4のモンスターならさらに1枚ドロー。

貴重な汎用ドローカード。追加ドロー条件も緩いため様々なデッキに投入できる。
手札補充と比較するとクールタイムが短いことに加えて序盤で手に入るという点で勝る。
評価:10

生命保証
通常魔法
効果:モンスター1体に「戦闘破壊された場合、ターン終了時にコントローラーは2枚ドロー」を付与。
序盤に手に入る強力ドローカード。条件はあるが戦闘破壊してもらうだけなのでそこまで難しくはない。
評価:8

名探偵
ハンター/★4/攻撃力600/最大HP2300
効果1:相手の罠を無効にして破壊する。この効果は場に出てから1度しか発動できない。
効果2:ローグモンスターに与える戦闘ダメージが2倍になる。

一度だけだがノーコストで罠を破壊可能。永続罠の場合表にした時だけでなく効果発動時にも無効効果を発動できる。
汎用性の高い効果でありながらステータスも高いので非常に優秀。
評価:9

トラバサミ
通常罠
効果:相手がモンスターの通常召喚に成功した時、そのモンスターに1000ダメージを与えて攻撃不能を付与する。

序盤はかなりお世話になる汎用罠カード。ブリザードブレスを手に入れるまでの繋ぎとしても使える。
評価:5

ハイバンディット
ローグ/★6/攻撃力1500/最大HP2600
効果:攻撃宣言を行うたびに800ライフを払って攻撃力が500ポイントアップする。

上級モンスターの中では特に高い攻撃能力を持つ。強○効果なためライフがガンガン減ってしまう点には注意。
評価:6

その他のカード

身代わりかかし(5)
ため込み商人(5)
雑念の除去(5)
鉄兵士(4)
ラビットランサー(4)
エルダーシャーマン(4)
鋭い槍(4)
魔術師見習いの杖(3)
過積載(3)

樹カード

樹カテゴリーのサポートカード。エルドラドの黄金樹は地属性デッキなら採用しやすいため、リーフカッターなどのサポートカードと共にジェムデッキや成長デッキで使うのもありです。

エルドラドの黄金樹
永続魔法
手札を1枚捨てて、500ライフを払い発動。
効果1:このカードが破壊された破壊したプレイヤーは2枚ドロー。
効果2:自分のターン終了時に1枚ドロー。

毎ターン手札補充が可能なため戦線を維持しやすい。
1つ目のドロー効果は相手に破壊されてしまうと相手が2枚ドローする点には注意。魔法カードを破壊するカードを使用するキャラクターが相手の場合は早々に破壊した方が良いだろう。
評価:9

道術師シンイー
魔術師/★4/攻撃力100/ 最大HP2500
効果1:1ターンに1度樹カードの効果が発動した時、1000ライフを払ってレベル4以下の地属性モンスターを特殊召喚。
効果2:樹カードを破壊して自分フィールド上のモンスター全てに成長を付与。

貴重な特殊召喚効果を持つカード。ステータスが低いので効果が使い終わったら上級召喚や進化の樹のコストにしてしまおう。
評価:8

植物学者セージ
魔術師/★4/攻撃力600/ 最大HP2400
効果1:召喚・特殊召喚した時に樹カードを2枚手札に加える。
効果2:1ターンに1度樹カードが破壊された時に同名カードを生成。

エルドラドの黄金樹や進化の樹を手札に加えることが可能。さらに破壊したエルドラドの黄金樹を即座に再生成できるので、このカードが場にいるだけでガンガン手札が増えていく。
>評価:8

リーフカッター
通常魔法
効果:樹カードがある時、相手の魔法・罠1枚を選択して破壊できる。

地属性デッキなら条件を満たしやすい。破壊対象を選べ、表のカードだけでなくセットされたカードも破壊可能。砲撃と違いクールタイムもないためかなり使いやすい。
評価:8

進化の樹
永続魔法
表側表示の永続魔法カード2枚を破壊して発動。
効果1:自分のモンスターはレベル×100攻撃力アップ
効果2:1ターンに1度、モンスター1体をコストにしてそのモンスターよりレベルの1つ高いモンスターをデッキから特殊召喚。
効果3:自分のターン終了時に地属性モンスターのレベルを2つ上げる。
コストは地属性の永続魔法であれば何でも良いため樹デッキ以外でも採用しやすいカード。効果は地属性のレベルアップ、モンスターの特殊召喚、全体の攻撃力を強化といずれも強力。
レベルの上がってしまった地属性モンスターはコストにしにくくなるが、攻撃力が大幅に上がるため十分な戦力になる。特殊召喚先はレベル5のシャーマン・アレウス、大ナタぶるい、魔人剣士、魔導剣士セディックなどが候補。
魔法・罠ゾーンに空きがない場合発動できない点には注意。
評価:7

製材加工
通常魔法
効果:樹カードを手札から捨ててデッキより2枚ドローする。

打ち直しと同一ターンに発動できるのでドロー加速に役立つ。
評価:5

沼地の龍樹
永続魔法
効果:このカードを破壊したモンスターのレベルを1つ上げて攻撃力を600アップする。

効果はそこまで有用ではないが、ノーコストで発動できる樹カードという点が大きなメリット。攻撃力を上げつつモンスターを特殊召喚できる道術師シンイーや砂の魔術師などと相性が良い。
評価:4

その他のカード

精霊樹の杖(5)
癒しの樹(4)
森の薬草師(4)
世界樹(1)

成長カード

成長に関する効果をもつカード。
成長自体はそこまで有用でないものの、ドローや魔法カードの破壊、強化に繋げることができます。

森守る精霊
永続魔法
2000ライフを払い発動。
効果1:自分フィールドの成長状態の地属性モンスターは攻撃力が400アップ。
効果2:1ターンに1度デッキのランダムな地属性カード3枚を墓地へ送り自分のランダムなモンスターに成長を付与。

成長デッキのキーカード。成長状態のモンスターを強化できる。能動的に成長を付与して強化できる点も優秀。ライフコストが重いのが難点。
評価:7

修行僧
戦士/★3/攻撃力700/最大HP1400
効果1:このカードに成長が付与されたときデッキよりカードを1枚ドロー。(1ターンに2回まで発動可能)
効果2:成長状態のこのカードが相手を戦闘で破壊した時、攻撃力が400アップ。

元々のパラメータはあまり高くないが、成長を付与することでドローや攻撃力アップが可能。
評価:5

ビーストシャーマン
魔術師/★4/攻撃力600/最大HP2000
効果1:召喚に成功した時、モンスター1体に成長を付与。

任意のモンスターに成長を付与することが可能なカード。条件も緩いためカードのトリガーとしやすい。
評価:5

少年ドルイド
魔術師/★3/攻撃力500/最大HP2000
効果:自分のモンスターが成長が付与されたとき、フィールドの表側表示の魔法・罠1枚を破壊し、このカードの攻撃力を500アップする。

成長を付与するのはこのカードでなくても良い。自分のカードも破壊対象にできるため、エルドラドの黄金樹の破壊に使うのもありだろう。
評価:5

その他のカード

あふれ出る生命力(5)
大地の腕輪(4)
耐えぬ生命(4)
森の小人(4)
生命の共鳴魔術(3)
森戦士の兜(3)
栄養肥料(3)
生命の果実(2)

ジェム・ドワーフカード

ジェムカードとドワーフカードのサポートカード。ジェムとドワーフは関係が深いので合わせて紹介します。

石拾いの精霊などジェムカードを手札に入れるカードは豊富にあるため、少ないジェムカードでも十分戦うことが可能です。


石拾いの精霊
永続魔法
500ライフを払って発動。
効果1:発動時にデッキからランダムなジェム魔法カード1枚を手札に加える。
効果2:自分のターン開始時に墓地からランダムなジェム魔法カード1枚を回収。この効果を2回使用した後このカードを破壊。

ジェムデッキのキーカード。発動時に即座にジェムカードを手札に加えられる点が非常に優秀。ジェムを毎ターン確保できるので事故率を減らせる。

評価:8

力のジェムLv1
通常魔法
効果:キャラクター1体の攻撃力を200アップ。

火力を上げることができるため、ジェムカードの中では最も扱いやすいカード。上昇値は少ないものの、プレイヤーを対象にできる。
他のLv1ジェムはパッとしないため、このカードを軸にデッキ構築を考えたい。
評価:6

力のジェムLv2
通常魔法
墓地に力のジェムLv2以外のジェムカードがあるときに発動可能。
効果:キャラクター1体の攻撃力を600アップ。

上昇値が非常に高い強化カード。発動条件は力のジェムLv2以外のジェムカードであるため、力のジェムLv1が墓地にある場合でも発動可能。
評価:7

守りのジェムLV2
通常魔法
墓地に守りのジェムLv2以外のジェムカードがあるときに発動可能。
効果:キャラクター1人の最大HPを500アップし、戦闘ダメージ無効(1ターン)を付与する。

発動条件はあるものの守護の盾の上位互換のような効果を持つ。
評価:6

宝石の錬成
通常魔法
>効果:手札のジェム魔法カードを捨てることで、デッキよりカードを3枚ドロー。発動後、ターン終了時までジェム魔法カード以外の魔法カードを発動できない。

手札コストは必要なものの3枚もドローできる強力なカード。発動後はジェムカードしか発動できなくなるのでタイミングには注意したい。
評価:6

キングドワーフ
戦士/★8/攻撃力2300/最大HP3500
効果1:通常召喚成功時に墓地のジェムカードの種類によって以下の効果を適応する。
・3種類以上:このカードの攻撃力が500アップ
・5種類以上:デッキよりカードを2枚ドロー
・7種類以上:相手の魔法・罠を全て破壊
効果2:通常召喚されている場合、ジェム魔法カードが発動するたびにドワーフの攻撃力と最大HPを300アップ。

召喚さえできればなかなか強力なパワーを発揮する。最上級モンスターであるため召喚の補助は用意しておきたい。
最大限にパワーを発揮するためにはジェムが7種類必要だが、ジェムカードの種類を多くすると事故率が上がる。このカード自身も事故要因になるため、かなり構築が難しい。
通常召喚しないとただのステータスが高いだけのモンスターになってしまうのも厳しいところ。
評価:4

石盾のドワーフ
戦士/★4/攻撃力400/最大HP2100
特性:挑発
効果1:ジェムカードが発動した時最大HPが200アップ。
効果2:戦闘で破壊された時にジェム魔法カードをランダムに1枚手札に加える

貴重な挑発持ち。最大HP上昇効果を持つため、ジェムで強化すれば場持ちもよくなる。
評価:6

スマッシュドワーフ
戦士/★4/攻撃力900/最大HP1300
効果1:ジェムを使用するたびに攻撃力が200アップ
効果2:戦闘で破壊された時にジェム魔法カードをランダムに1枚手札に加える

強化対象は自身である必要はないため、他のカードを強化しつつこのカードの攻撃力をアップできる。最大HPは低いので、守護のトーテムや守りのジェムLv2を活用したり、石盾のドワーフを盾にして戦いたい。

評価:5

宝石鉱夫
ハンター/★3/攻撃力300/最大HP1200
効果:通常召喚に成功した時にデッキからジェム魔法カード2枚をランダムに手札に加える。

召喚するだけでジェムカードを2枚手札に加えられる効果は単純ながら強い。採掘ドリルもあるため、戦略に合わせて使い分けたい。
評価:7

採削ドリル
通常魔法
表側表示の地属性魔法・罠を1枚破壊してデッキからジェムカード2枚をランダムに手札に加える。

ジェムカードを即座に2枚手札に加えることができる。宝石鉱夫と比較すると召喚が不要な点で勝り、コストが必要な点で劣る。
基本は自分のカードの破壊となるが、相手の場の地属性魔法・罠も破壊可能なことは覚えておいて損はない。
評価:7

宝石泥棒
通常罠
ジェム魔法カードの発動を無効にしてデッキよりカードを2枚ドロー。

ジェムカードを使う相手はほとんどいないので主に自分のカードに対して発動することになるが、宝石の錬成や打ち直しもあるので優先度は低め。
評価:6

宝石鉱床
永続魔法
効果1:ターン終了時にチャージ+1
効果2:チャージが5になった時このカードを破壊
効果3:このカードが破壊されたとき、アダマントジェムを生成して手札に加える

破壊された時にアダマントジェムを生成する効果をもつ。
通常は5ターンかかるが能動的に破壊すればすぐにアダマントジェムを生成可能
アダマントジェムは墓地のジェムカードを3枚除外してしまうのでキングドワーフとはあまり相性が良くない。
評価:5

水晶剣士アルヴァ
戦士/★6/攻撃力500/最大HP2800
効果1:ジェム魔法カードが発動した時に発動。ターン終了時まで自分の墓地のジェムカードの数×100攻撃力がアップ。
効果2:このカードが相手プレイヤーに与える戦闘ダメージは4分の1となる。

攻撃力アップ効果はターン制限がないため、何度でも発動可能。1回では大した攻撃力にならないためできれば2〜3回発動したい。
毎ターン複数枚のジェムカードを用意するのが難しいため、一発屋になりがち。しかも相手ターンには攻撃力が戻ってしまうので、反撃ダメージは期待できない。
評価:5

その他のカード

守りのジェム(4)
毒のジェム(3)
発掘シャベ(3)
力のジェムLV3(4)
発掘ドワーフ(4)
頑強なるドワーフ(3)
紫鉱床(3)
ジェム発電装置(3)


カテゴリー・タイプサポートのカードなど

ブレイドダンス
通常魔法
効果:ランダムな相手モンスターに300ダメージを与える。これを墓地の装備カードの数だけ繰り返す。

装備カードを多用するデッキでは猛威を振るうカード。特にムサシさんのような装備カードメインのデッキの場合、大半のモンスター瞬殺できる。
評価:7

シャーマンの儀式
通常魔法
効果:シャーマンモンスターをコストにして、コストにしたモンスターと同じ属性でレベルの一つ高いモンスターをデッキから特殊召喚する。

シャーマンは地属性・炎属性・風属性の3種類でシャーマン・アレウス以外は全てレベル4のため、シャーマンの召喚から即座にシャーマンから即座に上級モンスターに繋げることが可能。
シャーマン・アレウスからレベル6のモンスターに繋げることもできるがやる意味は薄い。
評価:7

雷の呪文書
通常罠
魔術師タイプのモンスターが召喚した時発動。ライトニングを2生成する。召喚したモンスターがレベル7以上の場合3枚生成する。

罠なので少々遅いが、ライトニングを2〜3枚生成できる。発動条件は魔術師の召喚と緩いのでこの手の罠の中では使いやすい方。
評価:4

従僕少年
戦士/★2/攻撃力200/最大HP800
特性:挑発
効果: 自分フィールド上にレベル5以上のモンスターがいる時、手札から特殊召喚できる。

貴重な挑発持ちだが、どちらかというと特殊召喚効果の方が有用。
評価:6

その他のカード

ワンダーエッグ(5)
リサイクルループ(5)
正々堂々(5)
硬化(5)
狩人のローブ(4)
猫ゴーレム(4)
軍隊(4)
保護色(4)
ステルス(4)
荒野の狩人(4)
いたずらケットシー(4)
神弓の使い手(4)
要塞兵士ゴルログ(4)
ロイヤルナイト(4)
武器の鍛錬(4)
強固な防御態勢(4)
原始的な呪術(4)
巨人襲来(4)
ナイトの進軍(4)
練習かかし(4)
電気を食うネズミ(3)
鍛治師の金床(3)
立ちすくみ(3)
頼りない貯金(3)
とおせんぼ(3)
寄生するキノコ(2)
戦う農夫(2)
一休み(2)
ライフアップ(2)

NPCが使用するカードに関しては別途まとめようと考えております。

サキュバスデュエルトピック目次

サキュバスデュエルは色仕掛けまとめブログさん制作のえろカードゲームです。
▼サキュバスデュエルの購入はこちら▼

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索