投稿記事

雑感の記事 (15)

あねさと / LeBlanc 2023/04/08 08:05

2023年4月8日の進捗と近況、そして戯言

あねさと です。

本当は色々と取り上げたい話題があったりするんですが、きちんと文章化してまとめるのに、まだまだ時間がかかりそうな雰囲気なので、今回もいつものように近況報告です(爆)。


……といっても、言及することが“訃報”しかないのは辛いよなぁ……。


教授(坂本龍一さん)も逝ってしまったか……(涙)。

でもまさか、ユキヒロ(高橋幸宏)さんが亡くなられて、そんなに間も開かないうちに教授まで天に召されるだなんて、思ってもいなかっただけに、キツイよね……。

YMO絡みで言えば、シーナ&ロケッツのリーダー:鮎川誠さんもゲストミュージシャン(ギター)で参加されていたのですが、ユキヒロさんが亡くなられた直後に、鮎川さんも亡くなられて……、そして教授だから、細野(晴臣)さんの心中、察するに余りありますね……。



そんな湿っぽい話はこの辺にしておいて、進捗。


Project-C”というプロジェクト名を称しているイラストですが、一応進めています。技術的な課題は何とかなりまして、現在は画面構成の再検討をしているところです。

これががなかなか難しい−−−−−といいますか、本当は色々と詰め込みたいのだけれど、そうすると“一枚絵”としての“まとまり”が弱くなる。かといって要素を引きすぎると、“タメ”だったり、“積み重ね”みたいなものが希薄になって、主題(らしきもの)に深みをもたせられないのではないか、etc……。

一番の悩みどころになっています。


こういうときに客観的な視点で助言してくれる人がいればいいんですが、残念ながらいないので……。


一旦作業から離れて、時間を置いてから再度見直し、作業を再開しようかなと考えています。


……というわけで、今月のProject-Cに関する作業は、(原則)ここまで。


来週からは別の作業−−−−−−撮影の準備か、来年の年賀イラストの図案作成に入りたいと思います。


それでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あねさと / LeBlanc 2023/03/11 08:05

震災の日のこと

毎年、3月になると思い出す−−−−−−祈るような思いで過ごした、あの一日を。

もう12年になるのかと思うと、複雑な心境に襲われますが、12年前の3月11日、まだ私は関東で生活していて、あの日は知人に頼まれた人魚のイラストを(ボランティアで)制作していました。

確か、大方の作画作業は終わっていて、仕上げ作業に入っていたんじゃなかったかな。朝からMacを立ち上げ、Photoshopで何枚も重ねたレイヤーに必死でフィルターかけていたような気がします。

その作業に勤しんでいた14時46分頃、大きな地震が発生。当時私が住んでいた、免震構造だったはずのマンションの15階も大きく揺れたのを覚えています。

その長い揺れに、当時使っていたCRTが机から落ちてしまうんじゃないかと不安になって、筐体を必死に支えていました。

そして揺れが収まったと感じた直後、テレビ−−−−−−−は作業部屋には設置していなかったのですが、FreeBSDをインストールしているサーバーにチューナー付きビデオデッキを接続していて、地上波を視聴できる様になっていたので、すぐにビデオのスイッチを入れ、NHKの放送を確認しました。

ちょうど国会中継をしていたときじゃなかったかな。

数分後にニュース番組に切り替わり、震源地と各地の震度、そして津波警報が伝えられ、ただ事ではないことを悟るのでした。


その後に映し出されたの映像は阿鼻叫喚でした−−−−−−−。


あの日、私は自宅にいたので難を逃れましたが、この日首都圏で出勤していた多くの人達は帰宅難民となっていました。

当時所属していたお絵描きSNSでも安否情報(生存報告)が飛び交ってましたし、帰宅が大変という報告を受け、(たしか雨も降っていた記憶があります)、そのSNSを通じて激励やアドバイスみたいなことを書き込んでいました。


そんな事もあって、真夜中までPCとテレビを祈るような思いで見つめていた−−−−−−−−そんな一日でした。


あの日のこと、そしてその後のこと−−−−−−被害に遭われた方々のことを思うと、今でも胸が痛みます。


あらためて、被災されたすべての方々に深い哀悼とお見舞いを申し上げます。



※拙Blog「帰ってきた、まくらをそうじ」掲載分と同一の内容となります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あねさと / LeBlanc 2021/08/14 11:15

2021年8月14日の進捗と近況

ご無沙汰しております。あねさと です。

8月になって、もう半月ですか……。

一週間が七日。二週間で14日。一ヶ月は約30日ですから、二週間も記事の更新サボっていたら、こうなりますわな(苦笑)。


まあ、その間決してサボ…………っていたんですが(爆)、何をやっていたかと言いますと……。



★第一週(8/1~8/7)

暑い! 7月の後半から毎日30℃以上ですよ! 扇風機じゃ間に合いません!

だから5月、6月にクーラー買っておけとあれほど言っておいたのに……。orz


なので、ダラダラとタロットカード」(XIII.死神)の作画やってました

なお、ずっと不調だった、我が家の主力お絵描きマシンである骨董品Mac、直しました




★第二週(8/8~8/14)

一転して涼しく、快適な陽気になりました

ですがその前までものすごく扱ったため、疲労感が抜けない……。

なので、疲労による倦怠感かいつもの怠け癖か判別不明のまま、タロットカード」(XIII.死神)の彩色作業。“死神”は一応塗り上げ、今現在経産婦塗ってます(笑)。



……とまあ、こんな感じでダラダラとやってます。


まあ、いくら涼しくなってきたとはいえ、まだ日差しがキツイので、晴れの日は普通に暑いです。特に私の部屋は風通しの悪い、西日の入る角部屋なので。


そして今現在、メインで使っている作業用の骨董品Macの代替を考えてます

入れ替えるのは問題ないんですが、置き場所に頭を悩ませてるところで、古い自作機とか、やっぱり倉庫行きかなぁ……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あねさと / LeBlanc 2021/06/27 08:35

書くこと、描くこと

どうも、あねさと です。


今月の進捗報告と来月の予定は、後日掲載しますね。


さて、Ci-enに記事を掲載するようになって久しいですが、記事を書いているのはここだけではなく、時々言及していますが、以前から個人Blogも運営していて、こちらにも記事を書いているわけです。


要するに毎月、二ヶ所に複数の記事を書いて掲載しているというわけです。


これがなかなか大変。さすがに毎週とはいきませんが、毎月2,3本記事の企画を考えなければならない


Ci-enはほぼ制作日記及び進捗報告に収斂してますが、あちらのBlogはその進捗やら近況やら制作日記といったものがCi-enに移ってしまったので、それ以外の記事を書かなきゃならない。


なので、先月は庭の花の写真とかを挙げていたのですが、さすがにお花の季節も過ぎたので、別の記事を企画し、写真を撮り、記事を書かねばならない------これが毎週とはいかないまでも隔週くらいには作業が入るので、なかなか骨が折れるわけです。


もちろん、この他にも絵描いたり工作したりもしてるわけで、なかなかに私の創作活動って忙しいわけです。


……にも関わらず、実際の作業に取り掛かるまでに時間がかかる、腰の重い人間だったりで、先日記事にした“テーマソング”も、その重い腰を上げるための儀式めいたものであることはここだけの内緒(爆)。


そんな感じで、毎日何かしらの絵を描いたり、文章を書いたりしているわけですが、この二つの作業、どちらが大変かというと、やっぱり圧倒的に絵を描く方が大変。お絵描き作業は命を燃やし尽くすくらい全身全霊を込めて作業をしているので、体力も奪われるし、疲労も半端ありません。


ですが、どちらの作業が取り掛かりやすいか、二者択一でどちらの作業をしたいかと聞かれれば、それも圧倒的に絵を描く方なのですね。


というか、文章書くの面倒くさい。絵を描くのも面倒くさいけど、文章は考えるのが大変


絵を描くのも文章書くのも、題材を考え、構成を考え、判らないところは調べたり……、と共通点も多いのですが、こと絵に関しては、題材が思い浮かばなくても、とりあえず手を動かして落書きくらいはできるのに反して、文章の場合は、思い浮かばない時は腕組んで唸るばかりで、はたから見て何もしてないように見えるくらい、何も進みませんからねぇ……。


特に文章の場合、“書き出し”に悩んで、2~3時間、無駄に時間をつぶすなんてこともザラにありますし、これじゃイカンと調べ物でもして、そこからヒントを得ようとしてたら、書くこと忘れて全然関係ない文書を読みふけっていたなんてことも少なくなく……。


書けない時の苦労ほど気が重いものはないのですね。


そこいくと“絵が描けない”のは技術が足りないか、スランプの時くらいなものですからね。スランプはともかく技術不足は努力で解決できる問題ですから、“スタートできる”、“ゴールは見えている”という意味では多少気が楽です。


文章の場合、ネタや構成、書き出しに詰まることは“スタートできない”ってことですから。



……とまあ、長々と書いてきましたが、何が言いたいかというと、来月のBlogネタ、どうしたらいいかなぁ……(切実)、ということ(苦笑)。


やっぱり順当に古の玩具ネタかなぁ……。





それでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あねさと / LeBlanc 2021/05/01 09:00

一周年

Ci-enでの活動(と言っても、記事を書くだけですが……;苦笑)を本格的に始めて、本日で丸一年となります。

振り返ってみると…………、意外と記事書いてましたね。Blogの方か数が減ってるのに……(笑)。


まあ、あちらで書いていた制作日記の一部を、こちらに移したからでもあるんですが。


さて、なんやかんやで一年経ちました

どういった感じで使えばいいか判らない状態で放置していたところから、“まずは何でもいいから書いてみよう”、“近況報告でもいいから興味をもっていただいた方々に発信してみよう”という、半ば実験的なところから始めてみたCi-enでしたが、実際に使ってみると、いろんなところで戸惑いもあり、一方で発見もあり、困惑もあり、etc……。


多少なりとも自身への影響がありました


その辺りを徒然書き連ねてみると--------



1)Ci-enを最大限活用するには、Dlsiteに商品を供給していく必要がある。

ま、当たり前ですね。そのためにCi-enというサービスが出来たとようなものでしょうからね。

ただ、これに気が付くのに、数か月を要しました(大恥)。


なので、同人作品の発売をほとんどしたことのない自分には、“ちょっと合わないサービスだな”と感じたこともありました。

実際、同様のサービスをしている某社からも“うちのサービス使ってみませんか?”みたいな勧誘をいただいたこともあったんですが、商品制作をしていなかったこともあり、そちらは利用しなかったんですね。

一方、Ci-enの方は過去に商品を登録したこともあったので、“まあ、やるならここかな”と。


ですが、目論見とは大きく違っていた


違っていて当然だったのですが、それに気が付くのにしばらく時間が必要でした・。


でも、逆にそれで過去にお蔵入りしていたプロジェクトを引っ張り出すことにもなったので、決してマイナスではなかったかと。


ただ同人作品を手にする皆さんが、どういった趣向のものをご所望なのかということは、これからリサーチしていかねばならない課題だと思ってます。




2)Ci-enはSNSではない

SNSに近いところもありますが、基本的に作家さん同士が交流する場という雰囲気ではないなぁ……と感じるところがあります。


ちょっと昔の話ですが、以前、お絵描き系SNSに所属していたことがあって、そこでいろんな方々と意見交換したり、お題を出し合って絵を描いてみたり、オフ会もやったり、etc……。色々と交流をしていたのですよ。あの時のメンバーには随分と迷惑をかけてしまったなぁ……。


もうそのSNSからは脱会しているんですが、あの時のような雰囲気かな? ……と思ったら全然違っていたので、ちょっと戸惑ったりもしました。


まあ、Ci-enはCi-enで、Ci-enならではの雰囲気を持っていればいいのですが、それに馴染むのに少し時間がかかった感じですかね。


それを踏まえて、ご支援、ご声援いただいてる皆様方には感謝の一言です。ありがとうございます。




3)カテゴリに関しては未だに……

Ci-enでの活動で、昨年の一番の大事件(?)だったのが、突然のカテゴリ変更でしょうか。


「一般」から「R-18」に変更させられた奴。


まあ、自分が悪いんですが、あれについては未だに不満が残るところもある

(で、面倒だったので、「一般」への復帰手続きはしてません。もう無理だろうし、「R-18」な参考画像も上げちゃったから、ね;笑)。


ただ、「R-18」にカテゴライズされたことによる影響は、随分と生じました。


まず閲覧層が変わりました


「一般」時代は、割といろんなジャンルの作家さんたちがご訪問されていたのですが、「R-18」に変わると、そういった方々の足が遠のきました。

というか、一部の方には「R-18」というだけで、足を向けてもらえなくなりましたね。


まあ、現状の「R-18」に並ぶ作品群を見れば仕方のないことなのかもしれませんが、でも「R-18」にもいろいろありましてですね。

エロスをとことん追求したものもあれば、単純にモチーフが裸体だったというだけの作品もありましてね……。このカテゴリも幅が大きいのですよ。

ただ、このカテゴリで人気があるのはやっぱり性的快楽を追及したもので、そういった作品が数多く、それが故、そういった作品を制作している作家さんたちに中に埋もれてしまう。

また(残念なことに)そういった作品を毛嫌いする人も少なからずいるから、「R-18」というだけで、すべてがそういった作品/作家ばかりと捉えられて、閲覧対象から外されてしまう-----みたいなことも生じるわけです。


それは少なくても自分にとってはマイナスであるわけで、「裸体は描くこともあるけど、それは性的快楽を目的としたものではない」作品を創らんとする自分にとっては、商機を逃す、困った出来事なわけです。


ただ、「R-18」にカテゴライズされることで、制約が少なくなり、より表現の幅が広がるというメリットもあります。


実際、今手掛けている「(オリジナル・)タロットカード」なんかは、「一般」カテゴリでは頭を抱える案件でもありますからねえ……。


本来の人間の姿である裸を見せちゃいけないというのは、ある意味問題があるのではないかと思ったりすることもあるわけです。


時々、ね。


ま、そんなわけで自分としては「R-15」カテゴリをつくって欲しいと思うわけでありますが、どこで「R-18」と線引きをすればいいんだという、これまた悩ましい、難しい問題がありましてね………。


どうしたらいいと思いますか?




と、思いつくままに書き連ねてみたら、意外と長文になってしまった(爆)。

なので、“今まで利用していたBlogとの使い分けに悩む”とか、“どんな記事を書くと喜ばれるのだろう?”とか、本当はまだまだあったのだけれど、この辺で締めますね。


そんな感じで戸惑いながら、試行錯誤で続けてきた一年でした。


二年目となるこれからも大勢は変わらないと思いますが、少しでも読んでいただいた皆様に楽しんでいただけるような記事が書けたらと思っていますので、引き続きのご支援、ご声援、宜しくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索