イ教徒/ヒゲ 2024/01/12 01:23

前回上げたskeb派生で作ったエロゲに関するお知らせと進捗

タイトルにもありますが、
Skebの依頼から作ったエロゲに関するお知らせです。


一度最後まで遊んだ上で、改めて遊ぶ際に「はじめから」で開始をすると
【二周目以降の仕様として、ものすごく僅かにテキストが変化します】。

というわけで、一度遊び終えて再度遊ぶ際には
「つづきから」ではなく「はじめから」を選んで頂ければ幸いです。
何も知らずに不意打ちで気づいた方が楽しい要素だと思うので、
気づいて少しだけドキリとして下さった方が一人でもいましたら嬉しいです。

これに気づいて貰うためだけに、フォルダ内のreadmeに【重要】と付けて
その中に「再プレイ時は『はじめから』でお願いします」と記載したのですが、
気づいた人がいるのか分からんのでここに記載しておきます。
今気づかれていなければ、もう一生気づかれない要素だと思うので…。

変化と言っても本当に僅かな物で、具体的に言うと
【たった2行だけテキストに変化があるのみ】なのですが、
自分がゲームを遊ぶ立場の場合、ほんの僅かでもこういった遊びがあると
楽しくて嬉しくなると思ったので作ってみました。


なお、テキストに変化の無い初回プレイのデータは
「つづきから」でファイル1に記録される物を選んで頂けると遊べます。

↓こんな感じ(ファイル1と2はオートでセーブされて上書きも不可です)

恐ろしく少人数にしか遊ばれていない作品ですが
(支援者が大勢いるような作家ではないので…)、
ただシコって貰えたら嬉しいというだけでなく、依頼から作った物ということで
一点物として繰り返しシコって貰えたら嬉しいなぁと考え
一生懸命作った物なので、自分の出来る範囲では工夫をしてみたのでした。

これは既に支援を抜けた方にもお知らせとして
目にして頂く必要があるので、全体公開で記事にしました。

◆◆◆

ゲームの進捗!


フィルラさんラウンド2の6ターン目まで書きました。
全体で9ターンなので中盤までは一応完了(後で見直しと修正をしますが)。

エロシーンの作り方がメチャクチャなことになっていて、

5ターン目が他のターンの倍くらいのボリュームになってしまったので、
途中で分割して6ターン目へと分けた。

その分けた6ターン目を完成させた結果、
他のターンの倍以上のボリュームになっていた。

という、コイツ何言ってんだ…?という状態になっていました。
膨らみすぎて分けたら、分けた先でも膨らみすぎて…を繰り返していて、
テキストは増え続けているのに全く前に進まない…。

さらに言うと、当初の予定ではこの6ターン目までに描いた内容を
3ターン目までに詰め込もうと考えていたので、本当にメチャクチャで…。

手を抜いたりサボったりということはしていないのですが、
描いている最中に新たなネタが浮かんで追加しては
展開を色々と考え直して整えて…といった感じなので、
本当に進みが遅くてスミマセン…。

例を挙げると、脚メインの展開のはずが、妄想のままに書いた結果
何故か女児水着を着ているエロ妄想に飛んだりしています…。

※「こうもり」や「ミノタウロス」はツクールのデフォのデータです。

浮かんだエロは可能な限り全てぶち込みたいので、
全編通してこんなノリばかりでゴメンナサイ…。

根本的な問題として、今回のゲームで私が作るエロシーンは
「エロいことをされながら別のエロ妄想を強○させられる」
という展開がメチャクチャ多いので(これは単純に私の趣向なのだと思う)、
これは遊んだ人にエロいと思って貰えているのだろうか…と
物凄く不安になりますね。自分を信じて作るしかないのですが。

新たなネタが浮かんでは追加するを繰り返しておりますが、
それのおかげで当初は頭に無かった良い感じのシチュも浮かんでいるので
上手くぶち込めるよう頑張りたいです。
「こんなエロシーンを作りたい…!」という
自分自身への欲求を原動力に行動しておりますので…。

とにかく基本的なテキストは残り3ターンなので、頑張ります。

それと作業ペース的に今月中に完成させられない可能性が低くないので、
今作っているシーンの体験版を目的にプランへの加入を考えて下さる方は、
完成をさせて実際にアップをした後で考えて頂けるようお願い致します。
絵は描けたらそのつど支援者向けにアップすると思います。

◆◆◆

最後に雑記。


去年の暮れあたりから作業をしている部屋の蛍光灯が死にかけていて、
電気をつけてもついているんだか分からない程に暗くなってしまいました。
というわけで流石に目に悪すぎるので、照明を注文しました(遅い)。

この部屋はエアコンも故障しているので、なんかもう末期の部屋で作業していますね…。
ちなみに冬は厚着をすればなんとかなるのでまだマシで、夏が本当につらいです。
比喩でなく、夏を思い出すだけで気持ち悪くなってくる…。


1~2年ほど前に別の部屋の照明が故障して、
蛍光灯の寿命が切れたのではなく照明自体が故障していたので
LED照明を購入したのですが、その時よりも2~3倍の値段になっている気がします。

いや、前回購入したときは
「へ~、LED照明って蛍光灯と変わらないくらいの値段なんだ」
「イメージよりも安いんだなぁ」と思った記憶があるのですが、
今探したら天井に設置する大きいサイズだと安くても5~6千円の物しか無い…。
前はヨドバシで2千円ちょっとで買ったはずなのですが…。

色々探して最終的には4千円弱の物を注文しました。明日届くらしい。
そんなわけで貧しさに溢れておりますが、頑張ります…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索