投稿記事

R18の記事 (79)

時 自若 2022/11/15 07:43

今生のローダンセ 第20話 それがご褒美?もちろんご褒美です。

予測のシステムというのは、魔法式もあれば、機械言語式というのもある。
大事なのはこれから何が起こりそうで、それを防げるかだ。
このままでは高確率で、異世界に常駐している高官の家族が狙われるとなったので、大幅なてこ入れが行われることになった。
(二回計算しても、高官の息子さんが亡くなるって計算が出るってどういうことだよ)
それではこの後遺恨を残す結果になる。
三回目の計算が始まる前に、襲撃が起きた。
対応できる人間を近くからかき集め、戦闘が始まってる。
「ああ、これは部外者入れないな」
「サッ」
「あっ、河川ザメだ、こんなところに一匹?」
「サッ」
「ごめんなさい言葉わからなくて」
そういいながらも、実家に連絡して。
「なんか河川ザメが一匹いたんだけども、どうすればいい?」
ここは異世界なのでいるのはおかしいのである。
「なんだい?河川ザメかい、私が話してみよう」
向こう側で隠居の声が聞こえた。
「河川ザメくん、こんにちは」
「サッ」
「ふんふん、君はサッシーっていうのか、サッシーくんは迷子?」
「サッ」
「友達と遊んで、帰ろうとしたら事件が始まってどうしようかって」
「サッ!」
そこで何か反応して、慌てる素振りを見せた。
「義娘ちゃん、悪いけどもサッシーくんを頼めるかな」
「えっ?いいですが」
「今ね、そっちで高官の襲撃事件が起きてて、サッシーくんが慌ててるのはね、どうもその高官さんの息子かな、サッシーくんが名前読んでいるの息子さんと同じ名前だから」
河川ザメは圧縮言語とも言われる形態なので、内容を理解するのは人間では難しいが、愛好家の愛はそれを越えるのである。
「待って、サッシー!」
サッシーと一緒に彼女は襲撃中のゲートモール、世界同士を繋ぐ場所にあるショッピングセンターに入っていった。
襲撃者はまだ高官を見つけられてないらしい、しかしサッシーは河川ザメの特性なのかほぼまっすぐ、友人のもとに向かっていってくれる。
「静かにたどり着いたら、その分みんな助かるよ」
そういうとサッシーは素直に従って、波紋を立てない泳ぎ方でもするように、スムーズに陸上を移動する。
途中館内のVTRに。
「ここは俺達が乗っ取らせてもらう、これは自由に対する戦いだ」
と犯人たちの姿と宣言があった。
(うわ、いい年してそんなことをいってるよ、サッシーくん、もう近くにいるのかい?)
(サッ)
「ちょっと待って」
義父に連絡。
「なんだい?」
「河川ザメって契約できましたよね」
「できるよ、ベーコンとか美味しいもの与えると魔王も殴るよ」
「サッシーさんと一時的に契約しようかと思ってて」
「わかった、限定のバターと希少価値の高いじゃがいもを用意しよう」
「サッシーさん、私たちからの契約です、お友達を全力で守ってください」
「サッ!」
任せろ、サメは光る、同意の光であった。その後は、一気に話は進む。
河川ザメは高官の息子さんと合流、実はこのとき彼は一人であった、高官夫妻は離れたところにいるらしい。
その高官の夫妻に合流してもらい、そのまま元の世界へ逃がす。
「向こうはどうも感情的な様子ですから、たっぷりバカにしてあげましょう」
彼女は姿を変えて、襲撃者を煽ることとなる、プロならば煽られないが、どうも襲撃者はプロではなかったらしい。
何故か煽った彼女を追いかけ、その間に高官の一家は逃げ切れた。


「お帰り、でも危険なことはしてほしくなかった」
帰宅後、彼は説明は聞かされていたが、顔を見るまで安心できず、玄関でずっとウロウロ待っていたらしい。
「銃を向けられるとやっぱり怖いものだね」
「そんなことしないで、家で俺の乳首を弄ってればいいんだよ」

ペロッ
忠犬にはご褒美をあげなくてはいけない。
「オゥ」
「ワンちゃんは、そんな声出さないわよ」
これがご褒美?もちろんご褒美です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

時 自若 2022/11/13 20:37

今生のローダンセ 第18話 山の獣も騒いでいた

「すいません、わざわざ来てもらって」
魔法使い案件なので、近くにいると召集はくるのだが、義務ではないから、どうしても顔を出すのは決まってくる。
「はい、それでは簡単になのですが」
この先に1400年代、中世の城があるそうで。
「ダンジョンだと思われます」
どこぞの誰かが作ったが、その主は1400年代の生まれか、趣味の持ち主であろう。
「それで、攻略に挑んでいるかたがもう先に進んでいるのですが、もしものことも考えてお呼びいたしたわけで」
「挑戦している人はどういう?」
「ベテランですね、何個もクリア、潰している、先日オークションで茶器が話題になりましたよね?あの人です」
「ああ」
茶器というのは200年前のティーセットで、表側のオークションに出されたので知名度は高いが、出品者は魔法使い側の人間であった。
「買う人は買いますからね」
「あのニュースのせいか、古城ともなると、素人が度胸試しか、一攫千金かで集まってきちゃって」
それで攻略を急ぎたいらしい。
「お金にはなりますからね」
彼女も食えるからこそ、こちらの世界に来た口でもある。
「成功するばかりが人生ではないでしょ」
「…それは確かに」
ちょっと驚いてしまった。
こういうところだと、町おこしなどがどうだとかで、攻略が進まないものなのだが、なかなかどうして悪くはない。
(もしもなんかあったら、義実家に連絡して人員頼むか)
とまで考えるほど、好感度は高い台詞であった。
『ギャァァァァァァ』
そこに絶叫が聞こえた。
ズバァァァン!
雷が落ちたかのような音、
「後ろへ」
彼女が前に出る。
何かが飛んでくるので、盾を張る。
ベチっ
ベチベチベチ
「あわあわあわ」
何の音ですかといいたいのだろうが、それが後ろに隠れた人からは言葉が出てこない。
(音も本当は消したいんだけども)
彼女には何が起こっているのか見えているし、悪臭が立ち込めているのもわかっていた。
それを一般人には見えないように、嗅がせないように調整はしていたものの、音まで消すと守りの外に出てしまうので、それだけは残していたのだ。
ブチャ
潰れたその音で雨は終わった。
(幻はかけたままの方がいいわね)
確実に焼き付くであろう光景である。
「とりあえず連絡を、手慣れた人に代わってもらった方がこれはよろしいですよ」
「そ、そうですね、ではさっそく」
何も知らないで、手慣れた人間と交代ということになった。
「それでは説明をお願いしますか?」
「わかりました、魔法は解いても」
「はい、周囲に漏れないように結界を貼りましたから」
話が終盤に差し掛かると。
「あっ、魔法を使っても?」
「構いません」
彼女の方がそれを直視することが辛くなり、魔法の使用許可をとった。
ここは地獄か、もしくは冥府に繋がっているのだろう。
そのような光景は広がり、山の獣も騒いでいた。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

時 自若 2022/11/13 15:19

今生のローダンセ 第17話「中味が生贄とか、バイオレンスですよ」

それは今も漂っている。
「理由としてはわかってます、私が死んだと思われた後に、誰もきちんとやらなかったから、探しているのでしょう」
「探しているって」
半裸の二人なのは、まあ、そういうことをした後だからだ。
「そのままぐっすりいい気分で寝たと思ったら、昔の夢を見るとは…ステータスも魔法使いではないものにされて、あれ、名前を呼ばれたら捕まってましたよ」
「夢のあるあるだな」
休息中である睡眠、夢で捕まると向こうの好き勝手されるのは、そんな理由である。
「非常に面倒くさいですね」
「これは理想としては?」
「私がいなくなった後の家族が、きちんとやれば良かった、それでおさまるのですが、調べるとばれるでしょうから、深く調査もできないし、全く面倒な」
「断ち切るだけならばな」
「それ断面が臭いんで」
「その言い方はちょっと傷つく」
「血錆の臭いは辛いですね、そこから変なものを呼ぶ可能性がある」
「今、切るとしたらこのぐらいなんだがな」
「それは後に、使えなくなったらダメなんしょうけども、その時に判断して、出来れば他の手を考えたいんですよね」
「他の手ね」
「はい、あれ、あのままじゃ、私以外を捕まえる可能性が出てきました」
「それは俺とお前の子である可能性は?」
「それはないです、ええっと仮定してですが、あなたの血は私の血を塗りつぶしますから、似ていたとしても手を出したらとんでもないことになる、だが、本当に手を切ったとはいえ、なんでこんなバカな方向に話が進むんだよ」
「まあ、元々バカが起こしたことだからといえば…ただ納得はできないが」
「そうですね、これで納得は…たぶんない、だからこそ、本当に面倒な…しかも探しているのは、今の私じゃないから」
「どのぐらい前」
「それこそ未成年とか、ほら、未成年という形で自分の好きにできるという
「その言い方はイヤらしいが」
「中身は生贄とか、バイオレンスですよ」
「うわ…面倒」
「本当にそうですよ、これ知らないであなたを回収していたらと思うと」
「それは別に気にしなくていいんじゃない?」
「でもあれはそのうち出しますよ」
「…」
「…」
「しんどいな」
「ええ、奉るわけにもいかないし」
「そうか…奉るということは引き受けるってことだもんな」
「そもそも、それは義実家は許さないでしょうよ」
そんなこと許すわけないよ、潰すよ。
「潰すか…」
「私としてはあそことは関わりたくはない、切りたい、でも向こうが探しているから、向こうが満足する、それこそ身代わりでしょうかね」
呪いが満足するようなものを用意しましょう。
それこそ勘違いしてしまうぐらいの…
「物品で解決することになりそう」
「だな」
そういったやり方もございますが、こちらでは物品で解決することを推奨しております。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

時 自若 2022/11/13 07:32

今生のローダンセ 第16話 最後の最後まで笑いながら

キャハハハハハ
瞳孔は開き、笑い声を上げて、魔法をばらまき少女は突っ込んでくる。

もちろん異常事態であった…

彼女はそういった改造をされた魔法使いを相手にしたし。

彼の方も対人戦が予想をされたので戦力として数えられた。
「よろしくお願いします」
埋もれた血錆、読みはそのまま、『うずもれた ちさび』普段は臭わないが、刃物を振るえば人ならば本能的に反射する技を使うものが来ると、聞いてはいたのだが、使い手が明るく、また社交的だったので、このチームの人間は少しばかり驚いていた。
「ずいぶんと厄ネタになったわね」
彼女は離れていた時間、彼が何をしていたのか、驚いて、悲しんだりはしていたことを、ほの驚きで思い出した。
「用心棒です、ではお願いします」
「わかった」
彼は前に飛び出していくと。
(女性、魔法使いか)
考えながらもそのまま切る。
ガッ
盾に当たるが人の目では見えない。
用心棒の身を守る魔法の盾の当たり方、感触で長期戦になるだろうと思った。
それは向こうも同じだろう。
盾は上手くいけば相手の剣を絡みとることが出来るが、そこには技能が必要で、自分の体に刃が届くであろう危険に、晒すことは魔法使いという存在はあまりない。
パッ
照明?
いや魔法である。
ヒュンヒュン
旋回を始めたので、男は足でその場を蹴りあげる。
土が用心棒に舞うが足りないと見て、後ろに下がった。
気配が消える。
代わりに血の臭いが漂った。


こういった捕り物をした後というのは、いつもと違うので、それぞれ休息に入る。
それこそいつもは寝室を共にする者たちでさえも、思い思いの時間を過ごすものであった。
キャハハハハハと笑いながら、魔法を使う、そしてその子は無理やり魔法を使う強○具をつけられていたため、居合わせたということで対処した彼女や警備は、あの笑い声が耳についてしまった。
「最後の最後まで笑いながらか」
拘束しても命を魔法に変えてくるので、皆の心は応援早く、応援早くとなったが、応援が来る頃には、少女は肌の色もくすみ、シミがでた枯れ木のような腕になっていた。
そういうときは薬湯に限るといわんばかりに、浸かったし、また飲んだ。
そして仮眠をしていたときに。
「何か食べるか?」
声をかけてきた彼に寝ぼけて甘えて…
チュ
数秒思考が停止した彼はどうしたかというと。
チュルチュル
お返ししたら、彼女が目が覚めた。
「あああああああああ」
私はなんてことをしてしまったんだの叫びではあるが。
ガチャ
彼は部屋の鍵を中から閉めて、服を脱ぎ出していた。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

時 自若 2022/11/12 08:21

今生のローダンセ 第15話 このドアが開かない

ドアを開けようとしても開かない。
ガチャガチャ
「?ああ、○○、大変なんだ、このドアがあかない」
○○…○○って誰だ?
何か抜けている。
誰に向かって今、俺は話した。
ガバッ
目を覚ます。
「ん~起きた?」
朝からお咥えになっておられます、美味しそうで、あっ、気持ちいい、ブルッと来ちゃうから!
「それでスッキリは?」
「しました」
よろしかったです。
「昨日、退治したやつが最後に俺に忘却仕掛けて来たみたいだ」
「何か忘れたかしら」
「一番触れてほしくないところに触れた」
「ここかしら」
ピクッ
「そこもいいけどもさ」
鋭敏になった濡れた部分を的確に当ててくる、好き!
「これ、結構強いぞ」
「どのぐらい」
「俺がまさか精神的な備えをしてると思わなかったやつだな」
「前衛務められる人間は、備えてないことが多いからでしょう」
このごちそうさまでしたフェイスはいい。
「それは面目ない、お前をなんとか助けたいと思って、色々と集めた」
パンツをはき直した後に、部屋から出ていく。
「ああ、やっぱり」
外から声がして。
「いくつか割れてるか」
他にもあるが、丸に三日月を現す皿にヒビが入っていると見せてくれた。
「これはお高いやつでは?」
「ワゴンセールだな」
「このクラスがワゴンセールとは?」
「不況って怖いな、ちょうど仕事が一緒になったやつが」

あっ、お土産いいですか?
彼女なんですよ。
それは大事にしなきゃいけないな。
ですよね。
あれ?なんかセールやってますよ、珍しいな、でもこういうのっていいものがあるっていうか。
???
どうした?
とんでもないものが売りに出てる。

「さすがに小声で教えてくれた」
なんでもいつもは一般販売されていない、お守りや魔法に使う道具が蔵出しワゴンセールといった形であるという。
「そうなのか?結構俺はそういうとき見かけるから、今は…そんなときに、ちょっと言ってくるからって参戦する子がいたんだがな」
「なんですか、そういう運とか…いや、あるか、呼ばれる人っていますからね、なんかいいものあるなら、買った方がいいですよ」
そういってその時の同行者が選んだのがこれ。
「結構これすごいわよ」
「安かったんだがな、カレー皿にしようか迷ったぐらい」
効果としては飾ると、生霊は目を奪われる、比喩ではなく、注目してしまうの方。
「今は力を感じないから、直して、カレー皿にしましょうか」
「どういうカレーにするの、炒めた玉葱のってるやつ?それとも目玉焼き?」
「どうしようかな」
「野菜の下ごしらえならば任せろ」
「しばらくぶりにちゃんとやっていたか見せて貰おうかしら」
目玉焼きが乗った具材たっぷりのカレーになりました。
「しかし」
「何かしら?」
「もしも備えなく、お前のこと忘れてしまったら、嫌だったな」
「嫌だなって気持ちすら忘れるわよ」


それこそ食われてしまうのだ。
クチャクチャ
汚い音を立てて、食べかすをペッと捨てた。
あれは記憶。
人が生きてきた証しというやつ。
奪われたのは槍の使い手だった。
昨日まで、酒を飲むと笑いながら自分の槍の話をするのが好きなやつで、友人たちもまたかよなんて…

「助けたいんだが」
「難しいですね」
知らせを聞いた男が彼女に相談した。
「自分の人生は槍しかねえよとか言っている野郎が、槍を忘れてしまってるのは…辛い」
「…人の記憶を食うので、物の記憶は食わないようですから、寝食を共にした槍から、逆算して、記憶を移せばいいでしょうね」
「それが出来るか?」
「私ではできませんが、愛用している時期分の記憶は埋めれますからね、どのぐらいだろう」
「すまんが計算してくれるか?」
「ああいいですよ」
「払いは俺の体で」
「皿洗いはしてもらってますし、ゴミ出しもやってもらってるから…」
「そっちも、夜の方もわかるが、これはプライドの問題でな」
「わかってますよ、まあ、少し遊びましたが」
「もう!」
「槍の他の持ち物があればそれ、夢の中で食われたのならば、夢の中で戻せばいいですから…これが得意な方が」
更々と必要なものを書いていく。
「これができる人に頼んでください、一気に戻すと、嘔吐しますから、一ヶ月ぐらいで戻るように組んでくれたらベストですね」
「ありがとう、すぐに連絡する」
そのまま男は夕方まで帰らず。
「これはまずお礼だってな」
菓子折を一つもってきた。
「お金は期待しない方がいいかもな」
「まあ、そういう件もありますよ、飲み物はお茶で?」
「ああそうしてくれるか?」
そういいながら彼は上着を脱いで、どかっとソファーに座り込んだ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索