WL 2022/06/05 21:42

6/5更新分

こんばんは。梅雨といえば6月というイメージがありますがすでに梅雨が終わって夏になってるときの感じで泣いています。このまま私が死ぬ頃には一年の半分くらい夏になったてたらどうしようと心配になってしまいます。

年貢


今週分の年貢です。

実装

Unityのときもそうでしたが、Unreal Engineの深刻な問題としてドキュメント・フォーラムのどちらも鼻くそみたいな情報量しかないので詰まったときにマジで終わるというのがあります。
現在user widget内のVertical Boxに別のUser Widgetをblueprintから動的に追加するという処理を行おうとしてるんですが、Add Childノードが実行されているにも関わらず画面に反映されないという問題に直面しています。
このような内容をググって解決しようとするとかなりしんどく、しんどいです。Unityのときも思いましたがこれを業務で使ってるゲーム会社の人に対する尊敬の念が溢れてきます。ゲーム会社だとチームにこれ使った人いないという状況あんまなさそうだから大丈夫なんでしょうか。

多分一定時間詰まったときは一回飛ばして次のことをやったほうが精神衛生上良さそうな気がしてきたので一旦後回しにして他のことをやろうと思います。

振り返りと次回

前回立てた目標の達成状況は

  • [x] ブロック崩しからマップに戻ってくる
  • [x] コマの動きと3Dモデルを動的に割り振る
  • [ ] バッドステータスを動的にステータスに出す
  • [x] 行ってないコマを塞いでクリアしたら隣に行けるようにする

こんな感じです。あとは「バッドステータスを動的にステータスに出す」ができればマップの基本的な機能は多分終わるんですが、前述の問題がさっぱりわからないので次に行きます。次は強化アイテムの機能を実装していきたいと思います。

  • [x] 強化アイテムに応じた処理を行う
  • [x] クリアしたとき強化アイテムを付与

ができればいいかなと思っています。

では来週もよろしくお願いします。お元気で。

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索