里中ミハル 2024/03/26 18:56

ジアザ2 進捗日誌21「量が足りない」

最近ねー・・・やっぱねー・・・運動不足がねー・・・でてきてますねー・・・


今日も頭痛いし・・・これは肩コリとか・・・眼精疲労とか・・・そういうのが・・・でてきてるんですよ・・・
最近雨続きで・・・走ったりできないし・・・おなかの不調も長かったからプールもいけてないし・・・でももうあったかくなるっぽいですけど・・・
おなかもそろそろよくなってきたので、プールもいこうかな・・・
冷えないようにはしないと・・・


で、あんまり下書きも進んでないんですが、まあ最近思うことは・・・


「量が足りてない」


ですw
やっぱねー・・・思うように描けないね・・・もっとサクサク描いていけないかなあと思うんだけど・・・
なんか時間かかるっていうか・・・あれですよね、「素体が描けない」ってのがありますw
まあ前よりは早くなってる・・・気はするんだけど・・・


やっぱねー描いてきた量が足りないって絶対的に思うんですよね。
毎回初めてのものを描いて何度も描きなおして・・・みたいな。
毎回初めてとか言ってる時点でそもそも時間かかるよねってな話です。
だからまあ・・・量が足りないんですよw


ちなみに私は画力は高い方です。普通の人と比べたら割と天才、って言われるレベルで。
まあ割と言われてきたことではあるし・・・
ただ、それも「初めてにしては」っていう、まあプロになって上には上がいると知る、みたいな話ではありますけどw
一応言っておくと画力ってのは「見たものを正確に描く力」、つまり観察力なんですが、これは別にイラストや漫画のうまさとは違います。キャラ絵とかもやっぱオリジナルだと描いたことなければ下手だし。ただ見て書けばめちゃ上手いですけどね。

・・・なんですが、やっぱどんなに画力があっても、「描いたことがある」って大事で。
要は体で覚えないといけない部分ですね。どんなに天性のものがあっても結局量やらないとモノにならないので。

そのねー・・・絵を描いてきた経験ってのが少ないんですよね私は。
割と文章系だったし。ゲーム業界でも3DやCG系だったのでそんなに手書きの絵って描いたことなかったんですよね・・・
その辺のつけがね・・・きてるね・・・w

まあツケっていってもそういうのはいろんなところで経験として生きてはいますけどw



なのでねーやっぱ数をこなしたい、ってのはあるし、それができてくるまではやっぱ時間かかっちゃうってのはしょうがないのかなって。思うねー。
一応私も漫画とか描いて持ち込みしたことあるんだけど、その時「500枚描いてから来てください」って言われたしw
他のところでは「1000枚描いてからスタート」って言われたし。
私はまだ作品数というかページ数でいったら・・・500枚ぐらいかなw
あと倍ですよ!w
まあようやくスタートライン、ぐらいですかねw



なのでねーあんまりまだハードル上げすぎず、楽しんで描く時期かなって。
最近はようやくそれなり描けるようにはなってきたと思うので・・・
といっても「上手い」っていうよりは「下手じゃない」って感じではありますけどねw
まだその辺の閾値を超えられてないねーw


でもまあ・・・描くしかないしねw

数こなすってそういうことだし。その時その時描く絵に魂込めて描く、それだけですよね。
それが積み重なって「数」になるわけだし。



・・・というわけでー今日も「数」に数えられるような絵を、描いていくわけですよw


・・・とか言いながら夜はちょっと配信したい・・・
AC6もなんか最近熱が高まってきて・・・軽4練習したい・・・
なんか・・・わかってきた感あるし・・・こっからは数こなすときだなって思うし・・・



「数こなす」

それが一番大変、って話ですねw

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索