アンゼリ会/楯の会 2021/11/28 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第106回

ブロマガでエミリアちゃん 第106回



「なんですって? 董卓が死んだ? なんということでしょう……」
種付出産を終えて確実に天下布武の道を進むメイド武将エミリアであったが、配下の有能武将董卓が亡くなってしまう。その後、丞相に就任したエミリアは『九龍ネコバ革命軍』を配下に加えて、敵対勢力『ソンシ軍』と『エンラサ軍』の殲滅を目指す。

ソンシ軍は、カラサ弁護士将軍を筆頭に丞相ヒロユキ、暴走戦士イワマー、DWU嬢、イケハヤ、メンタリストなどがいるが、ようつべでイキってるだけでたいした戦力ではなかった。ソンシ軍から離反したブタエモンはエミリア軍にいる。へずまりゅうは落選した。

問題はエンラサ軍である。エンラサは四方八方から攻められて秒で壊滅したのだが生き延びて、ニョン、イチカ、ルーリマ、エピタフなどスターパイズラー最強戦力を揃え直すと最大勢力となっていた。

エミリア「ラサはやばいだわ」
ネコバ「滅ばしたのになんで生きてるにゃ」
犬「アヘン戦争はまだか?」
チンチラ「どのぐらいやばいのだ?」
ダイズ嬢「三国志で例えると、ラサはやたらしぶとくて死なない袁術くらいの強さですけど、劉備、関羽、張飛、呂布が配下にいて、曹躁の半分の勢力ですわ」
ブタエモン「落ち着きましょう」

めちゃくちゃである。しかたないのでエミリアはエンラサの命を占ってみた。もうすぐ死にそうと出たので、まあなんとかなるだわと出撃したのであった。レイザーラモンHGが腰を振りながら「フォー!」と号令すると、ネコバ革命軍とエミリア軍団は一斉に進撃を開始した。しかしわかっていたという感じで、エンラサ軍の伏兵がそこかしこに潜んでいた。

イチカ「させるかぁ! イチゴミサイル!」
チンチラ「やべえ、ポルノ中毒なのだ!」
ルーリマ「お覚悟を!」
ネコバ「ルーリマの相手は俺かよ? 勘弁してくれにゃ」
ニョン「伏兵に気付かずに突っ込んでくるなんて、頭わるわるな動物どもですねぇ。エミリア軍たいしたことねえな?」
ダイズ嬢「エミマガは今日も正気ですわ! お~っほっほっほ!」
ラサ「わたくしは清楚の智将」

ネコバたちは奇女の罠にかかってしっちゃかめっちゃかにされてしまう。エピタフは呂布さながらの無双っぷりで暴れ回ると、エミリア陣営のど真ん中へと突撃してくる。

エミリア「何をしている? エピタフを止めろだわ!」
ネコバ「おめえが描いたキャラだろ。なんとかしろにゃ」
エミリア「まだわしの描いた戦力はある。リサヴェリ! アリチェ!」
ネコバ「最近全然描いてねえじゃねえか」
エミリア「アンゼリカー! カオリー!」
ネコバ「津瑠璃氏の方がまともに描いてるんだよなぁ」
エピタフ「ほんとくだらないですね」

エミリアは情けなくもケツをまくって逃げ出した。エピタフは調子こいてクリピンステッキを振り回しながら追いかける。エミリア軍はボコボコにされたウルトラマンのごとく劣勢かと思われた。しかし……それは策であった。

霊夢「妖夢みたいなやつが暴れてるわ。わからせてやる必要があるな」
魔理沙「バトルファックだ! いくぞ! ビンビン!」

エミリア陣営に上海アリス東方軍が駆け付けた。さすがのエピタフも有能骸骨の愛人たちには勝てない。プライベートスクエアとマスタースパークを連発されて吹き飛んでしまう。

エピタフ「んな~~っ!?」
ラサ「まさか東方軍がいたなんて……わたくしも小傘とかクラピとか欲しいわ! ちくしょーめっ!」
エミリア「俗物ども。わしは天才だわ」

二度滅ぶエンラサ。王になり調子をこくエミリアは、その勢いでソンシも滅ぼし、野望は達成され、皇帝となる。嘲笑うが如く、国名を黄巾とした。そして……敵対勢力は無くなったが……。

悪魔娘モンターナは洪水の避難所として『バベルの塔』を建設中であった。しかしエミリア皇帝は名前が似ているというだけで『ザベルの動く城』にしてしまい、ツクール神の怒りを買ったのである。そりゃ追放されるわ。かくしてエミリア皇帝もザベることになり、ネコバたちは放浪軍となり、全国に職を失ったエミマガ武将が徘徊する中華となったのだ。エンラサはしぶとく生きていた。

エミリア「み、水……水をくれ……本物袁術は水を分けてもらえずに死んだという……なぜわしが袁術の末路みたいになっとるのだわ。おかしなっとんねん。わしは天才だぞぉ!」
ラサ「おっエミリアひさしぶりね。プハ~今日もいい天気~♪ もう皇帝じゃないの? 失職したの? プッヒャラ~♪ うちさあ、百合メイド喫茶やってんだけど、メイド武将に戻らない? プゲラッチョ♪」

※今回の奇行もAIが勝手に書いたものです、ということにしましょう。クレームはすべてAI氏にお願いします。私はやってない、知らんがな。



AIじゃないんだよなあ

袁術はガチや

曹操も早い段階にこっちにいたはずでは……
ひろゆきとか唐沢弁護士とかを入れたバージョンでやってみるか……

アヘン戦争はまだか? ではない
何を期待しているんだ




礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----先週のブロマガの反応(重要)


https://twitter.com/leimonZ/status/1462279620934340612


https://twitter.com/DsProduction2/status/1462214558328639489












○へっへっへ ほっほっほ

1:今週のインターネット徘徊
2:雑談美少女猫 後編
3:DLsiteなゲームネタ


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1464207320872022017

聞いたことあるような無いような……というレベルで、まあつまり浅学にして知らなんだというアレでオモシロですわ。こういうのを創作物に積極的に入れるべきかという命題があるのですわ(ほんまか? ですわ

https://twitter.com/frau_tw/status/1460390249192824836

これはなんとなく発見しなんとなく読んだものですわ。
こういうの、買うぞ! 40万だ! みたいな、剛毅ですわ。

衣服、バッグ、靴、う~む……さっぱり分からん。
知見のためにちょっとアレしてみるかな……(アレとは
ですわ。

https://twitter.com/DLsite_info/status/1463767475590291461

時代は漫画ですわ(?

https://twitter.com/DLsite_info/status/1458991641776181252

これ、目標達成できなさそうなのですわ……
逆にどうなるのか気になる!! くわっ!!

https://twitter.com/nico_nico_news/status/1463668020862062593

Steamセールだぞー、バリバリ。
例によって寄稿しているスチームボーイズもセールしているっぽいですわ、買うのですわ。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1463651468628488197

ツク……

https://twitter.com/tkool_dev/status/1464141877393907727

ツクール本体のセールだけでなく、ツクール製のゲームのセールも宣伝するべきかもですわ、おほほ。
魔女と66のキノコというのは見たことがあるはずですわ、結構面白そうだったですわ。

https://twitter.com/DLsite/status/1464042147334688789

12月から使えるクーポン……!  25%OFF……!
また高額商品が売れる……! 



②雑談美少女猫 後編

※前回のあらすじ

・猫が初クリアした美少女ゲーは鬼が出てきてSRPG風味だった。


というわけでさっさとオチに持っていくこととする。
前回話した鬼か人かゲーム、略して鬼ゲーをクリアして、幾ばくかの時が流れた……そしてある日、猫はとあるゲームを目にするのだが……それはかの鬼ゲーっぽかったのだ! くわっ!!

「む、これ鬼ゲーっぽい雰囲気……絵もそうだし、SRPG要素もある。
 でもブランド名は違う……S社? 鬼ゲーはC社だわ……
 う~む、スタッフが同じとか系列会社とかかにゃ? そうにちげぇねぇ」

そんなこんなで、それが全ての間違いなのだった。

S社ゲーを見て、S社をC社=鬼ゲーの一族だと思い込んだ猫。
絵師もS社とC社で同じ人だと思い込んだ猫。
そして絵師さんの名前をS社の人の方で覚え、認識した猫(最悪
むしろ、つい先週までそう思い込んでいた猫。

そして思い込んでいたということは……そう……実は、S社とC社は関係無さ気な上に、絵師もそれぞれ違う人だったんだよ!! ドドーン!!!
死。

ちょっとわかりにくい書き方になったかな、すいません。
なんちゅう文章だ……まだこの感じで続くぞ。



ということで、先週の寄稿書くついでに色々調べていて、この勘違いに気が付いたんですよ。いやー、これは完全にホラーでしたね……むしろ笑える。いや笑えない。十数年に渡る勘違いだったよ!

……今年のある時、ブックオフに行ったときにですね、このS社(ややこしいこと追記すると現在はD社ただしS社も現存する模様)の人の画集がかなーーりお求めやすい値段で置かれているのが目に入りましてね……私は「これも何かの縁よのぉ……買うか!」って買っちゃったんですけども、おぉ、なんというか……今更若干もにょることになるとは!

(あくまで感情面であって買ったことに後悔はござんせん


まあ後から知ったS社の方もね、勘違いしたまま、私が知る(そう多くない)絵師の方の一人として認識し続けていたわけで、ある意味では縁とか思い入れのようなものも既にあるのではとも言える気もしますが、なんというか、こう……なんだろうな! 恥ずかしいわ! 前々から思ってたけど、私って絵を見る目がないよね……あらゆる意味で。


言い訳させてもらうと、どうやらどちらも女性の方で、繊細な絵柄なんですよ……そして鬼ゲーのお方が参考にしたという絵師の中に、そのS社絵師さんもはいっている、ということのようではあります。おぉ、そういう……関係? はあったのか、結構救われた猫。

という、それだけの話であった。

ネタの強度としては、まあそれだけの話しと言えるのだが、なにせ私にとってはず~~~~っと勘違いしていたことが判明した回ということで、まあ、やべぇにゃへぇ。マジでやばかったです(真顔

しかしこの書き方で自分以外に伝わるのか、特にアレな文章になった感。

終。



③DLsiteなゲームネタ

今週は久々に『③』である。
しかしやはり、出来るだけページを短くするに越したことはない……ということで、この③のメイン本文は、実験的に「Google ドキュメント」に書きリンクを貼ることにする。(最下段)

どういう内容かというと、先日配信をした時に「DLsiteゲーみたいなの作ってもええかな~、みたいな気持ちが昔よりは微妙にあるにゃ~」みたいな話の流れになった時に、コメント欄で「やれ」「やるのだ」「やりましょう」みたいになったのだ。圧。

とりあえずは、エミリア氏の「1万円ゲー」みたいな高額ゲームを作るとしたら自分ならどうするか、どういう要素を入れるか……みたいなアイデアをちょっと話したりその場で作ってみせたりしたのだが、自作ゲーネタとかはそんなでなかったのだな。

う~む……せっかくだし、何か書き残して逝くか(逝く
そういうものである。クソ雑メモ帳だ、誰得やねん。


配信でも言ったが今すぐ作るとかでもなく、なによりも絵が用意できない以上は「普通のRPGを作ろう!」くらいの話でも机上の空論になってしまう。まあ他人のふわっとしたアイデアを見るのとかも楽しさ指数ゼロではなかろうということで置いておく。

「やろうぜ~」と言われたが、本当に今すぐはアレなので、まあこれで勘弁してくださいという、つまりそういうことだわ(ひでえ

ネタ……?

<完>



かばんの記事なかなか面白いですねえ
見えないとこをしっかり作る、プログラムのようなものだわ
しっかり作ると、汎用性やアイデアを反映しやすくなる
結果ゲームの表面にも出てくるということか
あと、通学用に買ったバッグ、使用頻度が極端に少なかったが
10年使ってましたねえ…、その時に買った財布は
まだ使ってますねえ……

Focusはハードエロス氏に向いてる気がしますねえ


タワーディフェンスとSTGをあわせたものは
面白そうな予感がありますねえ

霊術は超能力学園Zであろうか

エロゲを考え始めた白くない猫さん
呼応する、バスカラさんも動きを見せていた……










白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
「俺がヒトラーだ!」
「違う、俺がヒトラーだ!」

エミリア「…………」

「俺がヒトラーだ!」
「いや、俺だ!」

エミリア「……違う! 俺がヒトラーだ!」

「どうぞどうぞ」

A
上島氏とも同一化されてしまうのか……


Q
第100回の時に
「ネコバ氏はグーフィー側かプルート側か、これが次のマシュマロまでの問題とするのだわ。」
って言われたまま1か月以上放置してすまねんだわ
国会とか国連総会とかで大激論が交わされてなかなか答えが出なかったんで
結論を言うと
ピート側だ

A
まっとうな答えであった
実際ほぼまんまなんだよなあ


Q
ラサ・ノーレン清楚ナイト胸囲92センチですって凄いわね

A
大きさが決まってたのか


Q
タヌキ「バッカヤローそいつがタヌキだ!」

A
タヌキがIPを変えたのかまた来るようになったぽいな


Q
教えて♡エミリアちゃん
今まで飛んできた中で面白かったマシュマロランキングベスト5を……

A
エミリア映画で、隠されたディスプレイに首相が驚くやつなのだわす






■健康

痔がそんなに痛くはないのだが、出血しまくる
睡眠がおかしくなる症状は治った



■映画

・クローバーフィールドを見たことが無かったので見る

うん……


・グリーン・デスティニーをちゃんと見てなかったので見る
Netflixで読み込み20%で止まる
ぬまとなったので、録画してたか調べたらあった

清朝の初期くらいが設定だろう時代劇で、セットとか背景がすげえ


■オクトパストラベラー

世界マップを好きに進めという方式らしいが、レベル的に進めない地域を避けていくと仲間が加入する
仕組みのようだわ、剣士と踊り子が加入する。




■淫魔塔士アリチェ

導入のイベントが思いつかんので、礼門先生にシナリオの依頼をする

そうしたら、私が思いつかんOP、ゲームの締め方、画像の効果的な使用方法のシュッとしたアイデアも考案されたので
やはり凄えなと、たまげたのであった。

奇ゲー製作者ではないのだ。


戦闘の使用で防御を作る、システムがどう動くのかだいぶ忘れてるので、なかなか解読をしながら作る
エロシーンの回想のメニューを作る





どえろだが

今はこういう、またがる形式のぶいんがあるのか

これは参考にせねばならない


エミリア
「これは参考にせねば


ぷしゃっ、な上に

凄い煽りアングルもいれてくるのだ


おれもさっき、ぷしゃっしたぞ

まあこっちは水みたいな下痢って事なんだが

お腹が~

ぶしゃ

刺身をくったらなあ

半額だったしなあ


エミリア
「うおお
 わしはぢから血が出た


便秘なんか?


エミリア
「だったり下痢だったりだ


エミリアもすっかりやられてるじゃねえか

奥歯破砕攻撃

肛門出血攻撃

足ふにゃふにゃ攻撃はまだか

腰痛いたいた攻撃とか


エミリア
「腰痛は昔にあったな
 台所でゲーム作ってた時に


えみりあよ

ゲームという食事はないんだぞ

台所で作るのは

サンドイッチであったり

カツ丼なのである

ゲームはつくらない


エミリア
「でも作ってたんだよなあ


Vtuberのつきのみとが、洗濯機の上から配信してたのをリスペクトしてるわけか

そういうあれだろ

歴史の重み的な

伏線的な

エミリアってあきらか月ノ美兎を意識してるもんな

わたくしって言ってみろよーー

ぐいぐい

ムカデ人間

つきのみとも、美大出身だといううわさがあるからな

もうエミリアの方から寄せていってもうてるやん



https://twitter.com/turu_pipi/status/1463086389927415809


田舎や親に特有の

このジェンダーというのは

どこで醸成されたのだ…


エミリア
「言葉の意味合いが変化する瞬間なんだなあ


エミリアは女のエロに興奮してるからな

ジェンダーであろう

間違いない


エミリア
「ジェンダーなんだよなあ


https://youtu.be/VKyIVw32Udo

膣トレのためにはパンツが見えてもそれは仕方がない

これがyoutubeくんの判定なのだ


エミリア
「足コキじゃねえか


膣トレやで


だからしかたない




111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/



★ウィーアー!!



2021年11月23日

白くない猫海賊団の船長、ネコ・シロクナイはyoutubeliveにて高らかに宣言した。



「DLsite、FANZA、その他もろもろを制覇し、エロ同人王に俺はなる!!」



大変態時代の幕開けである。



世の変態たちはひと繋ぎの珍宝「マンピース」を求め、電子の大海原へ舵を切ったのであった。







(以下AIのべりすと)







そしてその波に乗り遅れまいと、エロ同人界の風雲児たるこの男も動き出す……!





『エロ同人界のカリスマ』





―――そんな異名を持つ彼だが、今までどんな風に活動してきたのか? 今回は彼の半生について紹介していこうと思う。







【人物】■年齢:28歳(自称)



■職業:フリーター

■身長:170cmくらい

■体重:65kg前後

■特徴:ボサボサ髪で白目が多い。いつもニヤついている。

■趣味:エロゲー、エロ漫画収集

■経歴:幼少期よりオタクとして過ごしてきた彼は、高校生の時に一念発起し就職することを決意する。しかし現実は非情であり、見事に不採用通知を受け取めた。

その後、バイトや派遣社員などで食いつなぎながら生活していたが、ある日ネットサーフィン中に見つけたとある





(ここまでAI、ここからばすから)



突如何もできなそうなフリーターが登場した。
お前は真面目にバイトをしておけ。




要約すると白くない猫氏がばすからを初めとする変態たちに圧を掛けられエロゲ(以下へほげ)を作ることになったらしい。

よって私もつくる。



ちょうど金が五万ぐらい無為に湧いたら良いなと思っていたので。

無為に、とはいかないが省エネでへほげを作ってみようと思ったのであった。
その金で新しいベース買いたい。


ドットアニメアプリ
「地雷むすめのひめごと」



基本アニメ3種ぐらい
差分は着衣、下着、パンツだけ、裸の四種。
300円ぐらいでどうでしょうか?
ブロマガの有識者の皆さんに意見を募りたく。

https://drive.google.com/file/d/1t6UDrCvQHwwxQly7TKZVTRPLG2pBSFYV/view?usp=sharing


現状こんなかんじ。

意外と遷移とか全体の雰囲気はシンプルながらカッチリしててよいかと思われる。
遷移時には即座に移動するのではなく20/60だけウェイトを入れてる。

さらに素材さえ用意すればどんどん新しいverを作れるので、
もしかしたらドット絵すら外注できるかもしれない(そこまでやったら普通に仕事感出て怠いけど)。

ちなみにBGMはピアノを自分で弾いた。
そしてそれを仮想スピーカーで鳴らし、録音している。
この手法を使う良い感じにノイジーな音色になりいろいろ誤魔化せる。


★デザイン

本作はソリッドなデザインで作っているということになるらしい。

https://uxmilk.jp/80241

上の記事でいうアウトライン的なUI/アイコンも機能的・無機質な気がしてそれはそれでエロい気がする。

個人的にはソリッドにまとめた際の統一感や暗さが好みなのだが、
別に我を通すことに意味を感じる企画でもないので、どっちがいいんだべか?という気持ち。

切替でダークモードと言って実装してもよいかも。
うん、それがいいな。


★ボイゲ祭
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39505145

本ブロマガにもたまに登場するやみから氏とゲームを作っている。

https://twitter.com/Cynoroid/status/1464252420196745218?s=20

私はドット絵とかBGMの選定とか、効果音素材の提供とか、あとたぶんシナリオ的な部分をやる。
結構カツカツのプロジェクトだが、忙しいほうが楽しいタイプの人間なので(自分は)ノリノリである。
やみからさんはとっても大変そう。とても。


あともう一作ボイゲ祭に提出予定だが、
そちらはすでに作業完了しているので、あとはプログラム担当氏にがんばえーと言うだけである。


サイノロイドの他に、祭りゲー2つ、エロゲも作る
曲まで作るバスカラさんの姿が存在していたのだわ

エロゲはどのような姿になるのであろうか
一瞬リズムマシンのように思えたのだ

AI文章をつくると突然変な展開になるのだ
礼門先生のAIは、AIではないのだ、内容的には変な展開ではあるが




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid









      
私は今どこにいるのだろうか・・・
私は今道に迷っている。人生にも迷っているが、まずは道だ。

そこでエミマガ勢に助けを求めることにした。時は7時00分。
「どうか教えてくださいまし!今は何時で、皆様は いずこにいらっしゃいますの!?」

そうするとややあって、白タヌキ氏の声が聞こえた。
「ボクは埼玉県さいたま市にいて、今は7時2分22秒だヨ!道に迷ったらダーメ☆」
エミマガ勢に助けを求めたはずなのになぜ・・・と思ったが気にしてはいけない。毛刈りだ。
私は即座に時計を見た。極めて正確な時計である。7時4分44秒である。

更に少ししてから、門棚☆祝さんの声が聞こえた。
「ww(わらわら) ここは新潟県新潟市、今は7時12分40秒ですよー」
門棚さんに何かを教わる機会は多い。先日も走りながら人(型のもの)を斬るやり方を教えていただいた。今は7時25分20秒である。

そしていましばらくあって、白くない猫さんの聞こえた。
「ここは愛媛県松山市ですにゃへえ~、時刻は7時34分19秒。完」
私は深く感謝し、次の配信を楽しみにしながら時計を見た。8時8分38秒であった。

※御三方が何市に在住かは知らず、門棚さんに至っては県もわからなかったので適当なところを選んだ。今日はたまたまそこに出かけていたのかも知れない。

ご承知の通り、音声は一瞬で届くのではなく、伝わるのに時間がかかる。
その速度は気温などによっても変わるが、大体秒速340メートルである。

その音声の発せられた時刻と、その音声が私のもとに届いた時刻から、発声から届くまでの所要時間がわかる。

さらにその所用時間と、音声の速度(音速)により、それぞれの発声場所から私の場所までの距離を計算することができる。

①白タヌキさん(さいたま市)
 所要時間:2分22秒
   距離:51.12km
②門棚さん(新潟市)
 所要時間:12分40秒
   距離:273.6km
③白くない猫さん(松山市)
 所要時間:34分19秒
   距離:700.06km

それぞれの発声場所を中心として、半径もそれぞれの距離とした同心円を描くと、3つの円のちょうど交わる点がある。


(こちらのサイトによって作成→https://maps.multisoup.co.jp/exsample/geometry/circle.html

矢印の位置が3つの円の交わる箇所であり、私のいるところである。(作図精度の低さゆえ、やや交点はずれているが概ねの箇所はわかる。)

そう、千葉県千葉市である。

私はここに至って、ようやく自分の居所を突き止めることに成功した。
人生にはまだ迷っている。

賢明な読者なら既にお分かりであろう、これがGPSの原理である。

      

もちろん、GPSでは地上の人間が声を発して場所と時刻を教えてくれるわけではない。
宇宙空間にあるGPS衛星が電波を発していて、地上の我々(スマホやカーナビ)がそれを受信するのである。
が、電波であろうが音波であろうが、その発信源の位置と時刻、さらにはその電波や音波が伝わる速度さえ分かれば、上のような要領で自分の位置を特定することができる。
ちなみに電波、つまり光(電磁波)の進む速度は秒速2億9979万2458m(約30万km)である。

上記では計算を簡単にするために、温度や湿度など、特に考慮しなかった事情がある。
音の進む速度はこれらの影響を大きく受ける。電磁波も同様に影響を受けるようだが、その速度からすると多分誤差の範囲であろう。

ここでいう「誤差」とは1秒や0.1秒などのことではない。光は秒速にして約30万kmであるから、かりに1秒ずれると30万km、0.1秒ずれると3万kmもずれることになってしまう。地球を1周する距離が約4万kmであるから、これほどのずれは許容できないことがわかるだろう。

実は宇宙空間上にあるGPS衛星を使ったシステムにおいては、温度や湿度などよりももっと考慮しなければならない事情がある。
「時間のずれ」である。

ご承知の通り、時間の進み方は常に、誰にとっても一定というわけではなく、それは速くなったり遅くなったりする。アインシュタインの「相対性理論」というものである。
これには「特殊相対性理論」と「一般相対性理論」というものがあるのだが、詳しことは省くとして(私もそんなに詳しく説明しろと言われてもできない)、今は

●速い速度で動いている方が時間の進み方が遅い。
●強い重力(加速度)を受けている方が時間の進み方が遅い。

と理解しておいてもらいたい。
(例えば私が凄まじい加速で宇宙の遠くまで行って、また帰ってきたとする。その間は、私にとって1ヶ月だったとしても、帰ってきたら地球上では何十年も経っていた、などということが考えられる。所謂「ウラシマ効果」と呼ばれるもので、これは私が地上にいる人達よりも強い加速に長時間さらされたため、私の中の時間の進み方が遅くなっていたためである。)

さて、GPS衛星は10万年に1秒しか狂わないという「原子時計」を搭載して、正確無比な時刻を発信し続けているが、いかに原子時計が正確とはいえ、相対性理論の影響を受けないわけにはいかない。

●GPS衛星は高度約2万km上空を時速約14,000kmで移動している。そのため地上よりも時間の進み方が遅くなり、1日に約100万分の7.1秒(0.0000071秒)遅れる
●GPS衛星は高度約2万km上空にあるため、地上よりも受ける重力が小さく、約17分の1である。そのため、地上よりも時間の進み方が速くなり、1日に約100万分の45.7秒(0.0000457秒)早まる

★この2つの現象は同時に起きる。よって、差し引きして
 100万分の45.7 - 100万分の7.1 = 100万分の38.6秒
つまり、地上よりも100万分の38.6秒だけ速度の進み方が早まる

先述の通り、光の速度は秒速30万kmである。100万分の38.6秒とはいえ、この間に光は11.58kmも進む。しかもそのずれは1日ごとに増えているのであるから、これを放置しては全く使い物にならない。
だからGPS衛星はこのずれを適時修正しているのである。

      
科学技術の発展は日進月歩、十年一昔である。
もちろん私自身はその進歩に直接携わるものではないが、こうした進歩が経済発展の上に成り立っていることは言うまでもない。我々の日々の経済活動が技術の発展に間接的に寄与していると言って良い。
技術のメカニズムを可能な限り理解しようと努めるとともに、襟を正して日々の作業に向き合わなければならないと思う次第である。

努力である。



ダイズさんも千葉市に迫りくる電波包囲網GPSなのである

重力が強い場所だと原子の中の電子かなんかの回ってる動きが
早くなって、原子的な作用にかかるターン数が減って
時間が早くなるみたいなんだった記憶があるが
時間とは、単なる必要ターン数だったのである
なので、空間が歪めば重力も変わるし、光の速度もぐにゃぐにゃ
変わるのである
そもそも位置や距離の概念すら物差しがぐにゃぐにゃしてるので
分からんのである

そして量子もつれの世界では距離の概念が無いので、光なんかよりも早く
情報が伝わるのである、距離の概念が無いということは時間の概念も
存在しないのである

私が前にやっていた宗教の御教でも、思念は一瞬である
というのがあったが、ここらへんの事をアイデアにしているのであろう。

ここまで来ると、キリスト教における神は、始まりと終わりの概念がない
光から世界が産まれた

という言葉も容易に理解できるのである。



ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2

ダイズさんシーエンページ
https://ci-en.dlsite.com/creator/3683











おはようございます、こんにちは、こんばんは。
門棚☆祝です。

前回、旧約のお話をしたところその出来事自体は知っているけど
どういう順番なのか知らん。と言う貴重な感想を頂いたので少し旧約から新約の流れを
お話しようかと思います。

おまけは皆さん大好きな「ロンギヌスの槍」のお話です。

☆旧約から新約までの流れ

キリスト教の旧約~新約までの流れと出来事をざっと書くと

・主が1週間(6日間)で何もない状態から世界を創った。
6日間働いてから1日休んだ(この休んだ日が日曜日となります)
こん時に有名なアダムとエバを主が自分に似せて作った。
(蛇にそそのかされ知恵の実(林檎)食って楽園追放、地上行き。)

・ノアの箱舟事件

・アブラハム事件

・イスラエルの12部族達

・モーセ事件

・ダビデ事件

と、まぁまだまだ沢山ありますが有名な話が入ってるのはこの辺りでしょうか。
正直、聖書読んでると、どの話が有名でどの話がマイナーかの判断が分からなくなります。
哀しいです。


☆おまけ ロンギヌスの槍は「神殺しの槍」なのか?

ロンギヌスの槍。色々と聞きますよね。
あれって凄く強かったりしますよね。
何故「ロンギヌスの槍」なのか?そして何故「神殺し」なんて物騒な名前がついているのか。
まずは「ロンギヌス」
これは槍を使っていたローマ人兵士の名前です。
「ロンギヌスさんが使っていた槍だから「ロンギヌス」の槍」です。
そして「神殺し」と言われる経緯はこうです。

イエスが処刑され、その後磔にされたまま死体を放置されそのイエスに兵士が
槍を突き立てた。そうしたらイエスの腹から血と水が混ざったかのような液体が
刺し傷から落ちた。

死亡確認である。
ロンギヌスさんは死亡確認!ヨシ!とした訳だ。
その時に使われた為にピックアップされてしまった悲しきロンギヌスさん。
新約聖書には名前さえも出てこないロンギヌスさん。
新約聖書の中では別に特別でもなんでもない槍。
それがいつの間にか「神殺しの槍」とか「すごく強く特別な槍」になってしまったのは
新約聖書を元ネタにした創作作品が「盛った設定」なだけ。よくある事です。
(そもそもイエスは主=神ではないので……)

多分ですがここまで「ロンギヌスの槍」が有名?になったのはついこの間完結したあの
有名な作品のお陰かな……




エヴァンゲリオンの何とかインパクトはモロ最後の審判や思うものだわ

あまり関係ないが、某闇リレーにロンギヌスの槍があるのか調べたら無かった
だが バベルの矛 なるものがあった 何なんだバベルの矛

旧約で有名なのはモーセであろうか、海を分けて進むエクソダスである

エクソダスは宇宙移民計画のイメージが強くなった

モーセはスペースノイドだったのか

ジオニズムとシオニズム……これは……




門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk






エミリアコラムコーナー 435回



マグナ氏に、このチャンネルの動画を勧められるので見る


https://www.youtube.com/channel/UCzRZz4dLkhvpwZjvubHcJEA
終わりかけのRadio / TAZAWA & DJ WATA


なかなかしっかりとしたテーマで会話の質も高い
だが、再生数はかなり低い

よくマグナ氏はこの動画にたどり着いたのかとも思える


■クーロンネコバ過劇団


0018-ノクターナルクワイエ









自分の人生では繋がらないであろう人と繋がる。
ゲイの坊さん、バイ・セクシャルの青年2人の三角関係に巻き込まれる。

陽キャの女性配信者に出会う。

Sのお姉さまにガチ恋してしまう。

コラボ先でとうとう女声の練習をしてしまう。
(モヒカンヘッド写真公開状態で)


■ザ・リアリティ

フォロワー125人になった

ゲイの坊主とかバイ・セクシャルの兄ちゃんとかSのお姉様とか来るようになった


エミリア
「やばそうだな


すごいぞ

ゲイ、バイ・セクシャルの三角関係が来たぞ

あとお姉様のペットになろうか考え中


エミリア
「なんちゅう


まあしんどなったらしんどなったでええし

収益化無理やしな

今んとこエミリアさんの筆も進んでええとこだらけや

女性と絡めるからおもろい

あーあや

JC、JK、OL、S女、熟女

やりたい放題や

あーあや

しかもモヒカン写真みんなに割れてんねんで

自分で見せびらかしてるからな




ハードエロス氏
https://twitter.com/jun94501400





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid



ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2

門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk

ハードエロス氏
https://twitter.com/jun94501400

感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索