投稿記事

アンゼリ会/楯の会 2023/10/15 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第204回

ブロマガでエミリアちゃん 第204回








○ まるまる の 秋


秋の間に◯◯の秋をやっていけ


▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー


https://twitter.com/grandeinter14/status/1710651054013251595

かわいい


https://twitter.com/dengekionline/status/1712011669789143202

こういう大昔のものが持ち出されるのも、ある意味では令和って感じがします。今の子が見ても面白いのかしら?

あやかしランブル、spotifyで積みサントラしてるな……。


https://twitter.com/gamecome111/status/1708989756040990775

やれ! という感じなのでやってみた。
世界を救いました。
他人のやっていきは出来れば気軽に応援したいものである。

111氏のゲームはやっていないわけではないが若干積んでる傾向あるのであれなのだが、111氏っぽいゲームだなあと思った。


https://twitter.com/moguragames/status/1713014258613506219

これはやっていきでありやったである。


https://twitter.com/freegame_con/status/1711939878731292884

絶対!
圧があります。
絶対はだいぢ(?


https://twitter.com/renpytom/status/1703970630507332035

君はこのツールを知っているか。
私は知らなかった。少し前に知りました。
ふりーむ! にもちょいちょいこれのゲームがあったりする模様。




◯YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=mEX0zRhyTmI


字幕をONにして説明を見よう。
そういうのもあるのか・・・!

これツクールMV/MZの公式プラグインのようなのですが

>変数やスイッチ、アイテムなどのデータID(順番)を削除、追加、入替えの機能を提供します。イベントで設定されている変数やスイッチが自動的に変更されるため、従来のエディタでは難しかった変数などのIDの変更を容易に行うことができます。


標準機能で欲しい!
今更(?)ここが変わったらむしろ混乱して死ぬ可能性もありそうですが……!




◯多分きっと面白い雑談 ~GGSTメンタルクリニック~



@ある日のこと ~以下会話は全て39%フィクション編~

「猫さん、一緒にギルティギアやりませんか」
「エロス氏……良いけど条件が」
「え?」
「今度ギルティ関連の話をネタにさせろヒャッハー!」
「じゃあワイのこともなんか書いて下さい」


@開始

最近ギルティギアストライブ(以下GGST)をやるようになった。
主にエロス氏に誘われた時にやるが、たまにネット対戦もする。

ネット対戦のランクマッチでは当然ランク分けが発生する。
上記会話があった時期、私とエロス氏のランクはこのような感じだった。
(ちなみにGGSTのランクはタワーの階層で表現され、全10階層)


私:6~8階。
エロス氏:7~9階。


エロス氏は客観的データから見ると私より強い。
全体的に私から0.5~1階層上げたようなイメージだ。
氏は格ゲーをガチでやるのは今作が初らしい。才能がある。
すごい。


さて、ここで面白いことが起こる。
私とエロス氏がやった場合、私が勝つのだ。
それも少なく見積もっても9割とか勝つ雰囲気。

こういうのは、キャラの強さ・キャラ相性・人相性があるので一概には言えないが、ランク的に自分と同レベルや上かもという相手にほぼ負けないというのは正直おかしい。

私のほうが格ゲー経験値が圧倒的に高いので、特定の相手とやると読みやすいというのはあるにしても……。


私は逆にこんな疑問を抱いた。
「なぜエロス氏はそんなにランクマで勝てるのか?」

そしてネット対戦の様子を見せてもらい、気づいた。
『ネット対戦時の動きが、私と練習や試合をしているときと同じ』であるということに!

「見て分かるレベルであまりにも平常心でやれている」
「やばい」

やばいと思いすぎて本人に「いつも通りですか?」みたいな確認をした気もする、どんなアレだ。


内輪対戦と動き一緒とか当たり前じゃんと思った方もいるかもしれないが、普段通りを出すのが大事というのは、様々なことでよく言われるところだろう。

それがたとえ世界大会や凄いイベントのスピーチでなくとも……そうか、やはりというべきか、そういうことだったのだ。
少なくとも私はそう判断した。



冷静に、落ち着いて、平常心でやる。
貴方は得意ですか?


ちなみに私は死ぬほど苦手だ。

ネット対戦は緊張するしドキドキバクバクである。怖すぎて震える(物理)(やや大袈裟)。
相手の情報や状況で色々いらんこと考えたりもする。

でもまあ、そういうのは誰にでもあるだろう。
どんなゲームでも、そういうので1ターン相手に手番を渡してしまったりとか、タイミングを逸して死んでしまうとかはあると思うが、本質はそういうマトメ方で終わるものではないと考えた。


つまり1試合中ずっと出すベースのパフォーマンスレベルが大事ってことだ。
エロス氏は恐らく、平常時が100とするなら、100に近いパフォーマンスを出せている。

私は……60~70とかになるのではなかろうか?
頭が~しろく~~~ぴ~~~ひょろろろろろ(壊れ
脳タスクマネージャーにいらんものありすぎぃ!!
GGSTに割り振ってる数値も低すぎぃ!!
そうなってない時でもまったり度が無駄にありぃ!!


そもそも以前から気になっていた。
格ゲーというか「何かで競う・対戦する時のベースとなる気持ち」みたいなのが……こう……皆「圧」あるな! 意外と! 終わった後も! SNSとかもさあ! 知らんけど!


エロス氏に聞いても、やはりある程度は「よーしやってやるぞ~」という感じのようだ。

しかし私はあまり出来る気がしない。
これは相手を倒すつもりがないということではない。
多くのゲームでそれは当たり前で、それを考えて練習し行動する。

私も「おらぁしねぇ~きゃっきゃ」みたいにやってることもそりゃある。
では何故、それがもっと上手く、普通程度に発揮できないか。

恐らくその一因として「集中力が無い」からというのがある。
それ故に「倒すぞ!!!」という意志とか感情の集中や固定化が出来ていない、というようなことである。


なのである時、エロス氏に対戦を誘われた時にこんな感じのことを実験することにした。
つまりこういう心持ちでやるということだ。


『今日はエロス氏を全力で倒すつもりでいく!!! 倒す!! 勝つ!!! うおおおおぉぉおぉぉぉぉ!!! 勝つ!!! 勝つにゃ!!!! ドン勝つ!!! カツ丼!!!』


いや普段からそうしろという感はあるが。
そうではないこともあるかもだが。


ともかくやってみた結果どうなったかというと、その日は全勝であった。
やっててもエロス氏から「今日は明らかに違う」というような感想が来る。

差異が有りすぎたためか、後に「絶対殺すマンモード」みたいな名前まで付けられる羽目になった。お前を……殺す!(古


しかしこれはなんとも、大袈裟に言えば自分史的にも結構なことというか、面白い出来事かもしれないなあ……なるほど……『そういうこと』だって?!

それからエロス氏とお互い感想などを話し合い、結果も出たので私は一定の満足を得た。


……だが! しかし!!!

ランクマッチに挑むとやはりイマイチである。
『そこにポイントがある』のは分かったが、実践出来るかは別だ。

「その気になれる」みたいなのも結局は安定がないと難しいのだ、内輪だから実践できたことであったのだ……。


「猫さんが自分より上に行けないのおかしくないですか?」
エロス氏にもそのようなベクトルのことを言われる。
そうですね、データ的にそれは正しい。分かる。

ゲーム内で残るオンラインのデータから見るとエロス氏のほうが強い。
だが内輪データだと私が全勝もあるのである。

どっちが強いとか弱いとかでなく、単純に色々おかしい。
はいそこ、昔から経験有るのに初心な人にランク越され気味なのダサイとか言うの止めなさい、廊下に立たせますよ。


ぬわ。
猫のGGSTライフは7階の住民で終わってしまうのか……。
てっぺんとる夢はエロス氏に託したぜ……。
だって今は勝てるけどまだ始めたばかりだよ?
プロゲーマーになったらワシが育てたっていうからお願いね……。




転機は突然訪れた。

「猫さんランクマやってるところ見せてくださいよ」
「わかったにゃ~」

ぽちぽちぽち。

7→8→9→10。

おめでとう、君は10階戦士になった!

あ!!! これ!!!
話がわかる人がそこで見守ってくれていて、話しかけてくれている状況は平常時よりメンタルが安定するわ!!!
客観視とか俯瞰視もしやすいっていうか!!!
条件はあるだろうけど!!
うわーーー!!!
おもしろーーー!!!
げらげらげらげら!!!!!!


数日後、猫は一人でランクマをして一時7階まで落ちたのであった。

ニンゲンって……おもしろ!!!




☆技術介入の話がないのはいくらなんでもと思うかもしれないが、今回の話はメンタル関係にのみ注力してオモシロオカシク(当社比)書いたので別の要素と人生色々については機会があれば別に書きたい。


☆なお、GGSTの数字番号付き階層は10階が最高だが、そこで試練を乗り越えた先には「天上界」という、10から上が全てまとめられている領域がある。もちろん真の戦いはそこからであり、少なくとも上級者を名乗りたいなら、目指すべきところというようなものではなく最低限レベルともいえるだろう。やべぇにゃ。暴力とカオスにゃ。エロス氏頑張れ。



<完>




モグラゲームズに狭間クイーン掲載、しかしこのタイミングで、なぜ
謎である。

Ren'Pyというのも、ノベルゲーム作成ツールのようだわ。
いろいろありますなあ。

格闘ゲームは上がり下がりですわ。
私は飽きてくると連敗するのだ。






↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス



https://twitter.com/div332/status/1710924138842624172
ユナイト完全終了か


https://twitter.com/gamecome111/status/1711267196037673100
市場の健全化の前進である、そして市場は崩壊するのだ。


https://twitter.com/freegame_con/status/1711939878731292884
ゲームを作った人は入れないようだわ。


https://twitter.com/boiled_pig_main/status/1711666127175307751
不満社会の現実の暴露であり
そしてぎゅうぎゅう詰め社会の構造を個人へなすりつけるポスターとも言える。


https://twitter.com/autumnmotor/status/1712267749102346275
猫というキャラクターを認知できる、ヤバい

https://twitter.com/ai_syacho/status/1712313448779096541
AI動画特有のナイトメア感も無くなっていってる、やばい。


https://news.yahoo.co.jp/articles/759a0655f3bf3fa84172c5383a1fec06fd322d91
・伊藤園「おーいお茶」CMに生成したAIタレントを起用
早い!


https://ferdyslab.itch.io/suika-combination
翠華ゲーム!




★メタルゴッド

https://www.youtube.com/watch?v=N_l-trEOtbk

メタルゴッドことロブハルフォード率いるジューダス・プリーストの新譜。
まぁハルフォード爺も72歳であるからそこまで期待していなかったのだが、これいいぞ。

1:20辺りからの歌メロ、これがいかにもなメロディーで気持ちがよい。



王道なサウンドなんだけどモダナイズされてるから、引っ掛からずに曲の良さが伝わるのである。

例えば

https://www.youtube.com/watch?v=L397TWLwrUU

ヒット曲のBreaking The Lawのオリジナル。
PVでは周囲の人たちが耳を塞いでいるが、今の感覚では別に耳を塞ぐほどではないオールドメタルである。

が、最新の2021ライブだとこれだ。
(2022のライブもあるが記念式典みたいなやつなので割愛)
https://www.youtube.com/watch?v=fktU4vILqkI

82年のライブでもテンポはこれぐらいだが、やはり現代の音響で聴くと具合がよい。


★フリーレン

葬送のフリーレン(漫画の方)を最新刊まで読んだ。
しみじみと面白い。

エッセイ的な距離感があるというか、落ち着いた筆致でよい。


★InHisTime

レビューを書いた

https://steamcommunity.com/profiles/76561198078129660/recommended/2361610/


★もぐら

良く分からないがもぐらゲームスに拙作の記事が出た。
プレスじゃなくプレイレポなのがありがたい。

http://www.moguragames.com/entry/hazama-queen/


正直いうとこのサイトに拙作は載らないだろうと踏んでいた。
国交正常化への第一歩である。


特にネタがないので関連ニュースを見つつ雑記

https://indiegamesjapan.com/archives/2023/10/29141/

steamインディー売上ランキング。

こう見るとsteamで遊ぶゲームの多くFPS視点のものが結構多い。
重要なのは「FPS」ではないという点。


★自作demo

自作のdemoを作った。

https://bhaskara.itch.io/fps-demo-231008


クリア時にアンケートサイトに飛べるようになっており、
現状十数件程度の回答あり。

経験則として、複数人から寄せられた操作上の「これが出来たほうがよい」は概ね反映させた方がいい気がする。
ゲームデザインというかこだわりとしてそうしていることもあるが、伝わっていないなら意味がないので。
特にこだわりがないなら猶更である。


今作は300円程度で販売しようと考えており、ステージも12個ほどでいいかなと考えている。
んで、基本の流れが大体出来たら「ガワ」を整えるつもり。

要はなんかかわいい女の子でも主人公にしようかなと思っている。
今作は前作とは違い、まんま「むかしFPS」である。
んで、出来るだけ操作感や難易度を親しみやすくデフォルメし、「ガワ」も特殊部隊の女性ぐらいでいいかなと思う。

あとは最近AC6をプレイしたから、気が向いたら無線通話とかはプレイ中に用意しようかなぐらい。

ぶっちゃけ前作よりも勢いやデザイン的な美しさが劣る気がするが、
前作で出来たファン層に「むかしFPS」を叩きつけることの価値のほうが大きいと感じる。

今後の展開としては本作で「FPS」の下地を作り、ある程度エンジンの拡張をしたいなと思う。
例えば3Dオブジェクトの読み込みとか(実はアセット等を使って技術的には可能である)。
GAME MAKERは2D用のエンジンなのだ。

んで、ボクセルで簡単なオブジェクト、例えば回復アイテムとか、
そういうのを作って、ゲーム中に取り込みみたいなことも出来るといいなと考えている。

ゲームデザイン自体はどこまでもシンプルにして、そこの労力を下げる分他をリッチに仕上げる。
これは考え自体はいいのだが、ガワ勝負は消耗戦であり、アイディア一発勝負のほうが美しい、、、とか悩んだりなど。



なんか気が向いたのでインタラクティブなBGMシステムでも搭載するか。。。。

実は結構簡単にこの手のものは作れる。
音楽さえ作れれば。

まずフレームごとに-1していくようなカウンターを用意する。

んで、敵を倒したり、銃を撃ったりとアクティブな活動をしたら数字を増やす。

一定の数字以上になったら音楽を増やす。

行動ごとにスコアの大小をなんとなく決めておく。
めちゃくちゃに撃ちまくってたらハードな展開というか楽器を増やせばいい。


曲調自体を変えるとかも不可能ではないが、面倒だし、
穏やかな瞬間があるRPGとか、それこそゼルダとかそういうゲームの方が曲調転換は映える。

STGやACTであれば概ねノリよくしといて、動いたら盛り上げればよい。


メタルの人の新譜、新譜なのに昔からある曲の様に聞こえるのは安定してるなあだわ。
耳をふさぐPVというのもすごいな、どんなMVなんだ……
結局こういうのがかっこいいんだわなあ。

スチームのゲームランキング、建築して迎撃するのは、そりゃおもろい
わなあ、主観視点は人気なんだわなあ。

むかしFPSの良さは残忍さとグロなのだわ、クリアしている!?







バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書




■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

Xで解答しただわ。




■PV
ロスヴィータのPVを作る


https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01094238.html
体験版も新しいものにした。

111の指導で発売日を未定から変更したら、お気に入り数も
結構増加したのだった。



■今週のピンナップ



ロスヴィータ用グラフィック。







エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y







111 、6:47
エミリアに報告しておくか

近くの三洋堂でな

レンタル落ちAVが、400円とかだったんだわな

だが場所を取るのか

パッケージは廃棄され

なんかビニルに表紙を紙に印刷されたものとして

売られてた

これだと場所がめちゃくちゃ圧縮できるのだ

ううむと

商品みにくい上に

高値で売る時にな…

スルーだ




警察署を占拠

ゆきゆきてモンスター軍だったのか


エミリア
「こうなったらもう末期じゃねか・・・



111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/













東方のウサギ勢力との戦いのようですわ
だがセックスでスタングレネードは無効だった!?



門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk





どうも。
ハイパーゲームクリエイターのアレンです(ネタが古い上に伝わりにくい

インディーゲームになるか……となり先日steamのストアページを公開しました。
ゲームは一応女性向けとして作っててこのエミマガ見てる人全員誰も興味ないと思うのでリンクはのせません
まあ先週載せてくれてたのであれ以上のことはないです。

ゲームを売るにあたっての勝負時は想像よりも少なく、
1番はもちろん発売時ですがもうひとつが情報の初出しの時。
ということで先月はずっとそのための準備をやっていました。

具体的に何をやっていたかというと、ストアページの登録そして装飾画像(gifなど)の制作、ホームページの作成、
PVは自分のyoutubeに載せる1分ほどのものとストアページに載せる用の20秒程度のものの2種類作りました。
そして全部が終わったあとにプレスリリースをgoogoleドキュメントで作成、メールの文面も考えて送り先も調べて10件ほど送付、
twitter告知用の画像を作ったりもしました。
ゲームの説明文もそれぞれちょっと違った感じに書いています。

いや……やることが多すぎるだろ!!!!!!!!!!!

いやまあやりたくてやってるんですけどね。別にやりたくなかったら全然やんなくていいよこんなの。
私がインディゲームやりたいなと思ったのはフリゲよりも宣伝のやりがいがあるなって思ったからなので……
自分でやってるとこれはこうすればいいんじゃないかってことが全部実践できるから楽しいね。

んでここまでやって実際どうだったかって話よ。
マーケティングは数字を見ながらPDCA高速回転が基本だからね(なんもわかってないやつの発言

10/4にストアページ、ゲーム公式HP公開。
twitterで告知、同時にプレスリリースの送付も行いました。

一週間ちょい経った経過を数字で報告しちゃうぞ♡

twitterの告知ツイート 199RT、284いいね

プレスリリース 3つ掲載、うちひとつは100RT

HPアクセス数 ユニークで340程度

ウィッシュリスト 210


ん゛~~~~~~こ……こんなもんかァ~~~~~?????


いや別にすごく悪いとかガッカリとかではないんだけどすっごい手ごたえ!!でもないというか……
お、おう、まあ、ああ……みたいな微妙な感情になっちゃったんですけど!?!?

いやわかってる!ほんとワガママすぎるって!! 約200RTなんてけっこういってるからね!?

でもわた王が1万RTだったことが自分の認識をバグらせている……
よく人と比べるな、自分に勝つことだけ考えろって言われますが、

自分を超える方が難しいんだなあ あれを

まあ万バズはさすがに無理ですが、現状よりあともう一歩くらいはいってほしかったというのが本音です。
制作をちゃんと進めるのと同時に次の打つ手をなにか考えていかねば……
この宣伝と制作を同時進行でやらなきゃいけないのも苦手な人からしたら爆発しちゃうよね……

ストアページ公開を発売予定の1年前にしたので、発売までの1年間、なるべくやれることは全部やりたいと思ってます。
数字を見すぎると病みそうなのであくまで自分が満足できるゲームを自分が決めた時期までにちゃんと作ること、
万人じゃなくて自分のゲームがツボそうな人に1人でもやってもらえればいいことを忘れないでいきたいです。

でも本音を言えば今驚くほど金がないしもう働くのがしんどいので働かなくていいくらい売れてほしいです。
もう同じこと何回も失敗してみんなに迷惑がられながら最低賃金の仕事を続けたくないので……
せっかく入院までして精神障害の手帳とったのに障害年金ももらえないんだよ、どうしたらいいんだよ、人生を
まあゲームでどうにかなるわけがないが……

オギャ!! がんばるぞ!!!(唐突な締め



私こそが学園の女王様 がRT1万一気に行ったのは、やはり
ボイゲ(というのか?)の層に分かりやすい設定だったのだろうか。

村破壊層はそこまでは濃くは無かったのだろうか
カジュアル層なのか?
スイッチに出したら行けるということなのか?



アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen







エミリアコラムコーナー



■ユーチューブ




この様なガムの装置というか箱があり、ヤンキー先輩と、これはどういうゲーム性なのか?
と話していたら、動画を見ればいいのでは無いかとなり、そんな動画があるのかと調べたら
女児(当時)がこれを紹介してる動画があったので、なるほど。風車とかは飾りで
ランダムでガムが出る装置なんだとなったのだが。

その女児が作った自作のダンボールで作ったスマートボールの動画が気になり

https://www.youtube.com/watch?v=_g1iJy_E2es&t=5s


この配点はどうなのかなど停止して考えた
1点とか2点があるのに-50や100点のある振れ幅のデカさ
10点には絶対はいらないだろうという予測。
0点とハズレの違いは何なのだろうか謎である。

このチャンネルは現在も続いていて女子高生とかになってるが
人間はあんまり変わってない感があった。

キッズチャンネルがそのまま変質して行ってるのが面白い
ハリーポッターのようなものか。



そしてこういうゲーム性のある素人の動画を見ようと思ってたら
自作ピタゴラスイッチ勢の動画が出てくるので見る。

やってることは割とすごいのだが、味わいがあるのだ
NHKのは音楽とかがついてるのでポップだが、生活感のある場所の
無BGMピタゴラは妙なオーラがある。

玉の締めは、あのピタゴラスイッチという文字が出るのだが
無BGMでカメラ一台で取っているので、最後に
カメラが手書きのピタゴラスイッチと書かれた紙に
自分で寄っていき止まるので、味わいがあるのだ。
なんか犯行現場をカメラで捕らえたみたいな感じだ。

中には装置はすごいのを作るのに最後、紙をちぎったものに
ピタゴラスイッチとボールペンで書いたものが、ゴールに置いてあったり。

唐突に終わったりして、すげなと思った。


特に自作ピタゴラの味わいがあるのが↓である。

https://www.youtube.com/watch?v=J56NoatI3uc



しかし、どういう文章で検索したら、自作の哀愁、哀れ感のある動画があるのか
わからないので、ダンボール 自作 なので、調べたが
スタイリッシュな作り方動画しか出てこないので、やはり哀れでなければいけないと思った。


だが、ダンボール銃など、アナログの構造などは仕組みがすごいので
コンピューターを使わずに乱数を発生させる(本来はコンピューターで乱数を作る方が困難なのだが)
イタイワニ、アナログ競馬ゲーム、もぐらたたきなどを分解し解説する動画を見る。

競馬ゲームは、物理的なゴムと紙相撲の原理で馬の移動幅をランダムにしており
イタイワニは人間の無意識の動作(ワニの顎を初期位置まで開く強さと速さ)+バネの不確かさ
もぐらたたきの単一な動作が複雑な仕組みに変換される、構造に驚いた。
(台座の円盤を回すと結果的にランダムにモグラが湧いているように見える)

そして、その玩具を分解して解析してる人の動画を見ていると
やや話題になった、無重力のオブジェの動画があったので見てみる。


https://www.youtube.com/watch?v=jQ-1k4QHKIk
反重力見える物体の解説というか、うまくオブジェを作れない動画だが
結果的に張力?で引っ張ってるのでそうなってるんだろうと言うのが分かる。

だがコメントが味わい深かった。







アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 11:11
病人にも平気で粘着

九条エミリア — 今日 11:11
粘着はかかせないからなあ


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:02
姉貴が急に牛さんの悲しい話送ってきた


九条エミリア — 今日 12:04
スグルはまだマシなのか・・・

カウンセリングの先生、ゲームのURL教えた日にスグルゲーやってくれたらしいけど

九条エミリア — 今日 12:16
やったのか・・・

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:16
初見プレーでコミックLO以外は正解選べたらしいで

九条エミリア — 今日 12:16
なんちゅう

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:19
スグルのことも定期的に話してたからスグルに対する理解度が高いねん
スグル脳になれなあかんからな

九条エミリア — 今日 12:19
おもろい言うてたんか?

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:20
おもろい言うてくれたで


■貴公


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 13:35


まじ最低
ある意味スグル以下や
この辺寄稿かなあ

九条エミリア — 今日 13:36
こんなものを…



■エロスはイケメン


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:49
寄稿してくれ頼む~
111ちゃんにマウントとりたい
111ちゃん俺の事ブサイク言うたからな

九条エミリア — 今日 15:50
ブサイクやろ


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:51
これセットでええから載せてくれや
俺に肩持たせてくれや~
美少女にはんさむ言われてんねんで
痩せたらやけど…



九条エミリア — 今日 15:54
これ言われてないで

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:54
いけめん言われてるで

九条エミリア — 今日 15:55
悲しい現実だよ


九条エミリア — 今日 15:55
奇妙画像集として売れる


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:56
その手のマニアの人に売れる
ゲイ部門で
そら激はめじいちゃんとかこぐま部長でも需要あるんやし…

九条エミリア — 今日 15:57
あるんですかねえ・・・


ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/



ハードエロス父










読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2023/10/08 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第203回

ブロマガでエミリアちゃん 第203回








○そろそろぜんいんたおす たおさなくても可


たまにはインターネットを切れ現代人っていうやつあるよね


▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー


やっぱりインターネットには勝てなかったよ……(n回目


https://twitter.com/kutupokuzu/status/1575990243186311170

かわいい


https://twitter.com/24newseveryday/status/1707916754494861709

メシ

ホタテは買ったことあるかな。ないかも。
皆さんはありますか?
安かったら買ってみようかな。

白髪ネギ作るって書いていた、そんなこともありました……
状態だったが先日ネギの白い部分を手で割き生成しました。
人類、やろうと思っていないと出来ない可能性が高い。

まあ本来想定されたものの倍々みたいなネギだったし
ウドンに入れたので明らかに違う何かだった気もするが。


https://twitter.com/TastyJapan/status/1710535428246274154

メシ制作師(アマ9級)だけどパティシエ(アマ10級)に転職も検討。
以前に既製品チョコケーキ制作した時は焦がしたし。



○噂の神

https://www.youtube.com/watch?v=muSHAhFH7PM

そうだぞみんな。
そしてバナーサムネイル云々にも言及されるとは……怖いですよね。
あの1枚で0.数秒で判断されるしてるって思うと。
こわさと戦え~。



◯つべ

https://www.youtube.com/watch?v=fKAHPatdxSg

本人が!
いやこういうのがあるだろうという発想がなかった。
あるのか。



○新作の話

https://twitter.com/uaaaalen/status/1709350446903763089

新作である。
とてもえらいしつよい。

なんか知ってる人全員売れろ~。
(芸がないので毎度それくらいしか言えない模様




○あるいは誰かの旧作の話  ~雑談~


エミリアさんがぼちぼち新作を出すらしい件に関連して、氏の前作をクリアすることにした。
してなかったのか。
積みは得意だよ。

淫魔塔士リサヴェリ

6650本売れていた。つよい。


クリアは無事にできたのだが……思ったより大変だった。
このゲームは難しい。
ノーマルからイージーに難易度変更できて、私はノーマルでやったが恐らくイージーでも難しい。実際にそういうレビューもある。

少なくとも現在、作品ページから(階層を掘らずにトップに)表示されているレビューは全て難易度について言及されている。

しかし難しいからこそ、明らかに、「クリアしてやったぞ!!!」というのが嬉しくてレビューがかかれているのを感じるようなものもある。やりごたえである。


そして実際売れているし、これまで見てきて、ロングセラー的なジワ売れ感もあるように見える。
売れているんだから(少なくともそういう視点からは)正義だ。
良いものを作れば売れるとエミリアさんはラーメンはげ氏に言える。


私自身、最初の数回はあっさり死んだが、そのおかげかクリアを経て「ゲームが上手くなった」と感じた。どうしたらそうなるかの概念を少し上積み出来たというか。個人体験として勉強になりました。
元取れたですわ。うんうん。
まあ元取る概念なら、「わあ、お日様が照ってる~!」とか「ダンジョンに鳥居が立ってる~!」とかの時点で取れてる判断しがちなやつだが私は。


ローグライク! ってとこに言及してるレビューも多かったが私はこの手のはちと知見が薄い。

ともかく、絵にピンときたり、この手のが好きだったり、よーしならば俺は楽々クリアしてやる! っていう腕に覚えのあるゲーマーはやってみても良いのではなかろうか。


難易度関連の話を書いていたのだがアレになったので消去orz
死。
orzって今伝わらない可能性ある?




◯とりあえず皆売れとけっていうアレ促進用


ここにエミリアさんが自分で新作の作品紹介ページをCi-en投稿時の書式でなんか画像リンクとかで貼っておけば良いのではというスペース。

@@@@@@
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01094238.html
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01094238.html
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01094238.html
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01094238.html
@@@@@@

貼らなくても可。




<完>






猫を騙す人類!人類の勝ちか

ゲームのグラフィックでリアルなのは
没入感があるという意見がよくあるが
なかなか意味不明な言葉である
エロゲではキャラがかわいいかどうかは問題である
下手でもかわいければ不問で売れまくるのである

リサヴェリはかわいくないけど売れたじゃないかというのもあるが
原因はおっぱいが揺れているからである。

ただそれだけである。






↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス



https://www.youtube.com/watch?v=U_pEXXDU5yw
伝説の大道芸人
自分自身と芸とが完全に融合していた。

https://twitter.com/YoshiyukiJomori/status/1709024358122078615
グーグルも終わりか?


https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1709764421877457201
チャットAIがプロンプトも理解してやってくれてAI絵を実行。




https://twitter.com/emiliakuzyou/status/1709108279874560139
111制作ゲー、アドベンチャーゲームか?
AIで蹴り技を出すという無理技も実現



https://www.4gamer.net/games/744/G074412/20231004001/
アレンさんゲーム女子部で載る、スチームで予告中!



https://twitter.com/gamecome111/status/1710138441298858453
1時間800円
3時間2000円
らしいのだわ


https://twitter.com/kaztsu/status/1707916518359810050
ネコバ公式飲料(一方的に)





★ディグる

車を運転するときにサブスクの自動再生で昨今のランキングに載る音楽を一応聴いてはいるのだが、

同じなのである。


「最近の音楽はさぁ、なんかどこも似たようなのばっかで」

みたいなyoutubeのコメント欄に吐き出されている文句ではなく。
同じ曲が結構残り、Adoやヒゲダン等々の新譜が載ってくるばかりで、ランキングは余り入れ替わらないのである。

そういう有名どころのはニュース出たあたりでちゃんと聴いてるから!
もっと、こう、なんというかあるだろ??

と言いつつ、ツイッターで新譜を探すのも結構気力が必要で。。。。。




https://www.albumoftheyear.org/

いいサイトがあった。
各種音楽批評メディアの新譜に対する評価を平均化し、さらにそこへユーザーレビューも乗っける。
ええやん。




https://youtu.be/iBpX_mQ87Lc?si=heHY1_GmmgZEdGXA

例えば、批評家たちは全く触れていないが、ユーザースコアが高い韓国インディーロック。
結構好きだ。

https://youtu.be/_Noo8_VjgxE?si=ovBXe97UyQlbGQA-

批評家たちの評価が高いアヴァンギャルドジャズ。


https://www.youtube.com/watch?v=GoFJbrNkyBw

ユーザースコアと批評家たちの評価が大体良い奴。
インディーフォーク・チェンバーフォーク?


https://www.youtube.com/watch?v=DwVdcBXgnUU

今年の年間ベスト、現状22位のアヴァンギャルドフォークバンドのBBCライブ。
フォークってそっちか。邪教の儀式じゃねぇか・・・・

https://youtu.be/App_5521ynA?si=TVKnCjWyQhIQMK5P

去年のこのサイトのベストアルバムでビヨンセよりも上の順位だったポストメタル/デスコアバンド。
これは面白い、ボーカルの人がなんかクラシック的な素振りを見せているというか声楽家みたいなノリ方。
2:30からの展開が神がかってる。アートだ。


いい音楽を探したいが時間が無いという人は多い。
こういうサイトはそういう時に有用である(時間を掛けて掘っている人もここから探すので沼ではある)。


★講談社

講談社ゲームクリエイターズラボのゲームが今週二個発売された。

In His Time
https://store.steampowered.com/app/2361610/In_His_Time/

IGNISTONE
https://store.steampowered.com/app/2393890/IGNISTONE

同日にこの規模感のゲームを二種発表するのはちょっと良く分からないし、特段話題も見かけないのが何とも言えない。

IGNISTONEは比較的よい滑り出しでレビューも現在19件。
In His Timeはまだ一件。

In His Timeは作者の人が講談社のバックアップになんとなく不満がありそうなツイートをしていたので、
なんとなく認識しており、せっかくなので買って30minほどプレイした。

「もっとちゃんと売り出せや」と思った。

良く出来ている。
LIMBOやINSIDE的な見た目のパズルゲームなのだが、ストーリーで牽引していくタイプのゲームである。
正直に言うと地味さはあるが、好きな人は確実にいると思う。

https://wired.jp/article/in-his-time/?utm_source=twitter&utm_medium=social

メディアでのインタビュー等もされているようだが、なんか盛り上がりが足りないというか。
IGNISTONEの方はぱっと見で分かりやすいのでそこそこ売れているのかと思われる
講談社の編集者も結構内容への意見を伝えていたり、PLAYSMの代表氏もこれをプレイして感想を伝えていたりするらしい。
確かにゲーム内容はいいと思う。

どんなゲームでもマスに向かってしっかりと売り出せたうえで、
好きな人に確実にリーチさせるというのがこういうところの使命なのでは・・・?


そして、ふとニコニコでこんな動画を見た。

https://youtu.be/wSKY4I6p5xc?si=hDaREl9ewoaPwgC-

沢山動画投稿されているのは把握していたが、正直それぞれの動画が長くて見ていなかった。
が、なんとsteamでの売り上げ600万ほどだというではないか。
レビュー数的に嘘という訳ではなさそう(雑にレビュー数の10倍が売上とみてよい)。

これは確かツイッターでバズっていたと思う。
セルフパブリッシングでここまでやれてしまうのだから凄い。



今週はふと「燃えよドラゴン」を見てみたり、その他インディーゲームのデモを遊ぶなどした。
デモはいわゆるむかしFPS、BUILDエンジンを用いた90年代中ごろから00年にかけてのゲームをオマージュしたもの。
ジャンル的にはブーマーシューターであるため特別この寄稿に感想は書かない。

ところでこのブーマーシューター、日本におけるSTG人気と似たようなものを感じる。
要は難しいのである。最低難易度ぐらいじゃないと私は面白いと感じない。

かなり好きモノ向けなジャンルの気はするのだが、なんか層の厚さはあって、
普通に難しかったり、マップが迷宮みたいなものを作ってもそれを喜ぶファンは結構いるので割と売れてたり。

そんな中からちゃんと遊びやすいものも出てきたりして、なんというか日本のインディーSTGとかもそういう感じじゃない?
詳しくないから特に語れないけども。






音楽を探すのは大変むずかしいものだわ、流れないと分からないからだわ
そしてある程度良くても過去の好きな曲と戦って勝てる事は
ほぼ無いので、勝率が1%も無いので、探さなくなるのだ。
基準を緩くしたり広げて取り込めという話でもあるのだが。
未だにフォークとか明るい曲とかが苦手なのだわ。どう聞けばいいんだ……。


出版社が乗っかってくる系は何なんだろうな
角川あたりのは分からなくはないが、なんなんだ
様子を見ておこう。


ブーマーシューターはバスからさんが作っているジャンルとは
また別のものなのだろうか、謎である。



バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書



今回は謎だなあ

■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q.
エミリアちゃんとかエミリアさんとか
馴れ馴れしすぎんよ
社会人ともなれば普通に九条さんだろ
エミリアちゃんもそう思うよね


A.
はい

業界人だなあ……







エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y





111 、22:08
わかんね~~

https://twitter.com/super_mican/status/1708811379283771547

またみかん理事がしょうもないうそを

自分の身体をまじまじと眺たのは本当だ、という事かねえ


エミリア
「何言ってるんだ、嘘じゃねえぞ



この部分だ


111 、22:10
リジネッタではなくみかん理事

芸と存在が混ざってるなあ…



111 、18:48

タマタマをうまそうに舐める猫


https://www.youtube.com/watch?v=O8fIXaj46co

これが、ネコバたちの居る世界だわな





111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/















早くも10月ですね。季節も変わり秋になりましたがいかがお過ごしでしょうか。
門棚☆祝です。
今回は芸術の秋と言う事で映画の話となります。
よろしくお願いします。

・ハンニバルシリーズ
ご存じの方も多いかと思いますがハンニバルシリーズです。
羊たちの沈黙からハンニバル、レッドドラゴン、ハンニバルライジング
とありますがハンニバルライジングはドラマではなく今回は映画の方なので
ご容赦ください。

羊たちの沈黙から皆勤賞の食人鬼のレクター博士ですが羊たちの沈黙から
レッドドラゴンまでのレクター博士をアンソニー・ホプキンスが演じており
ライジングの方では演じていません。役を降ろされた訳ではなく
ライジングがレクター博士の過去の話となる作品の為です。
作品が出た順番は上の通りですが、時代系列的には

ハンニバルライジング→レッドドラゴン→羊たちの沈黙→ハンニバル

となります。
(原作は小説なのですがまだ未読ですし話が逸れますので省きます)
今更ですがサイコホラーですので人は選ぶかと思いますが話はとても濃厚なので
楽しめるかと思います。

どこまで行くというのか
https://x.com/JASDF_omaezaki/status/1710190504384897238?s=20

☆おまけのミリタリー関連

・5,7mm弾
正確には5,7x28mm弾ですがこの弾が不思議な事に「ボディアーマーは貫通するが
人体は貫通しない」という特徴があります。
極端な話、壁は貫通するが人体は貫通しない。そういった様なものです。
この弾が使われる銃ですがP90やそのサイドに使われるFive-seveNと言うハンドガンに使われます。
同じ弾を使うので運用しやすいようにかと思います。
P90はFPS等のゲームにも出てきているのでどこかで見ているかと思いますが
本来は対テロリスト用の装備として運用されています。
話は逸れましたが、この弾は特殊な構造をしている訳ではなく、弾の重量のバランス等の
調整によってこういった効果が出るそうです。



レクター博士は某リレーで仲間キャラで入れましたねえ
謎の肉で全体回復、10年以上経って特別技を追加して
敵もレクターの技を使うようにして、バランスが小崩壊しましたねえ。

シナリオ進行もパクりましたねえ。


P90は丸い弾を撃つものだと思っていたが
こんなライフル弾みたいなものも撃つのか、恐ろしいぜ。

まねこくん、おま、おめえ




門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk





■ハード練習







アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 20:37
ゆるネキ明後日入院日や

九条エミリア — 今日 20:40
やはり入院するのか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 20:40
うん
金曜日入院
長かったら1週間程するらしい
石やな
変態石姉貴

九条エミリア — 今日 20:42

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 20:42
かたた姉貴
全然ゆるくねえ
ゆるるとかゆるるんとかゆゆゆとか名乗ってるけど
無修正ポルノ送ってくるし
ハード姉貴
俺もガビガビゆるる送ってやろうか

九条エミリア — 今日 20:45
あーあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 20:45
ぶっかけすぎて焦がしたチーズとかカラメルみたいになった
姉貴と作ったサークル、カラメリーフって名付けたからお似合いや
ガビガビサークルや

九条エミリア — 今日 20:47
いききってんなあ・・・



ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/



ハードエロス父










読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2023/10/01 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第202回

ブロマガでエミリアちゃん 第202回







○りょうざんぱくぱくまんじゅう改



▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー

https://twitter.com/livedoornews/status/1704072968425677233

まさかの。
いつでも出来るけどしなかったという類だと思いますが、やる判断に至ったということは80億総クリエイター時代だということでしょうか。知らんけど。

画像をいじって投稿とか、ましてや動画なんて高等技能(?)だったのも今や昔みたいな。


https://twitter.com/dIsiter_NYANSAK/status/1707700795867807894

にゃん。
コンテンツ解放済みセーブデータはあると便利だしメチャクチャ欲されている。そういうのもあるのか。覚えた。

>前回のクリエイターさん向けアンケートと比較すると…ユーザーさんは関東以外在住の方が増えるようですね。
特に「中部」と「九州・沖縄」の伸びが顕著。

そして四国はやはり死国であった。
また「日本以外」に負けてる……!!

記事中にありますが、年齢層の20代と30代が音声作品と逆転というのも面白い。


>「価格を自分で決める」って、どこでもプレッシャーがかかる作業なんニャンね~…!

価格は超大事だから偉い人(つまりこの場合はサークル主!?)で決めろって超偉い人の本にも書いてたような気がしますわ。


https://twitter.com/tkool_dev/status/1707545889089491342

無料体験!! 90%OFF!!
私が見た時は870円だったのでもうDLsiteで何かゲーム買うより大体安そうです。


https://twitter.com/GUILTYGEAR_PR/status/1707591878668157261

ブリジットになりたい方は是非。
梅喧姐さんもヒロイン枠に数えられていた、良かった。
発売日には公式BOOTHもオープンってことは、今後新作のキャラとかも増やしていくんですかねラムレザルとか。

時代はVRChat、やったことないけど(n回目
やってる人自体、フォロワーさんくらいの距離感まで広げても中々見ない気がします。外から流れてくる分には普通に見る。


https://twitter.com/denfaminicogame/status/1706997693472780361

>ISS国際宇宙ステーションの一部である日本実験棟「きぼう」の内部へ入れるものや人工衛星のミニチュアから1/1スケールの模型が飛び出すもの

>実際の博物館では禁止されている「限りなく間近で模型を観察する」行為や「ミニチュア模型に触れる」行為が可能な点に加えて、太陽系の惑星における重力の違いや人工衛星の軌道投入における難しさを疑似的に体験できるコーナーの存在、場所や時間を選ばず来館・交流できる点もバーチャル空間にしかない魅力といえる。


こういうの結構楽しそうじゃないですか。
これはディスプレイじゃなくてVRじゃないと中々って。


https://twitter.com/DLch_Kenzen/status/1707608794128372086

>2023年9月30日でDLチャンネルはめでたく【7周年】を迎えました!
ここまで生き延びれたのも、ひとえに皆様の投稿のおかげ!

祝。
ホント7年も続くと思わなかったです最初は。
これ思ったより場所とか人とかを育てようとしている……!? ってなったのはいつ頃だったか。


https://twitter.com/osakasenshoku/status/1706866655186538533

1000℃の鉄球を入れても割れないのか……。
何か2回沸騰してるし面白い。





◯特に意味のないゆる探

エミ氏がそろそろ新作を出すらしい。
へー、となったのでDLsiteの作品ページをチェックしたりして、その流れでトップページを見た時が丁度0時ちょいだった。

つまり当日公開の作品が販売開始された直後である。
0時から数分後~(遅くとも)十数分後って感じだったかな?

最近のDLsiteの動きとか数字とかどうなるんだろうと思ったので幾つかスクショを撮った。
そして約1週間後にどうなったかを見てみた。

スクショ撮影時→約1週間後(正確には6日と十数時間)の順番に数字を記載。
もしかしたらそれ以前に販売されたやつも混じってるかも。


せっかくなので撮った分全部書いたら長くなったけど許して。
そこは自己満なので一々目を通さなくても大丈夫。


・ゲームA
販売数:36→3521
お気に入り数:3072→7329

・ゲームB
販売本数:0→94
お気に入り数:6→384

・ゲームC
販売本数:3→205
お気に入り数:118→797

・ゲームD
販売本数:0→39
お気に入り数:55→287


・音声作品A
販売本数:45→3017
お気に入り数:1146→3776

・音声作品B
販売本数:1→1231
お気に入り数:993→2980

・音声作品C
販売本数:4→1077
お気に入り数:625→1893

・音声作品D
販売本数:0→110
お気に入り数:51→211

・音声作品E
販売本数:1→358
お気に入り数:247→1267

・音声作品F
販売本数:0→34
お気に入り数:0→96


・CG集A
販売本数:5→160
お気に入り数:85→245


・漫画A
販売本数:0→923
お気に入り数:306→3553

・漫画B
販売本数:0→59
お気に入り数:4→323

・漫画C
販売本数:3→416
お気に入り数:1→327

・漫画D
販売本数:0→148
お気に入り数:3→481

・漫画E
販売本数:0→85
お気に入り数:45→248

・漫画F
販売本数:0→22
お気に入り数:1→297

・漫画G
販売本数:0→7
お気に入り数:6→37

・漫画H
販売本数:0→14
お気に入り数:2→103

・動画A
販売本数:0→26
お気に入り数:0→67


@@@@@@


ぶっちゃけ意味ないことしてるかと思ったが改めての発見も。

発売直後なので販売本数0とかあるのは仕方ないとして、お気に入り数も0とかあったりするんだなと。未来の発売作品をわざわざチェックしてお気に入り登録する人とかは少数派っぽい。

正直、お気に入り数[3]とか見ていて売れるのか心配していたのですが、売れるっちゃ売れるみたいでほっとした。
今回選んでないやつでもっと売れていないものもあるでしょうけども……1日の販売数が多すぎですねん!

お気に入り数一桁とかが普通にあるのなら、いくらかでも登録されてたやつはめちゃくちゃ売れるのか? っていうとそうでもないようで、難しいぜ。しかし事前に50あるのがいいか0がいいかっていうと、50でもある方が良い気はする、どうなんでしょうか。


ただし優位にお気に入り数が(相対的に)多かったやつだけは別で、明らかに売れているように見える。
まあ知られていないと購入されることもすることも不可能ですからね。
その確率が上がるのいいことだろう、知らんけど。

でも事前にオキニ1でも数百とか売れますけど何か? ってのもあるよと。ほへー。何か見方間違ってる?


なんでエミ氏新作の流れからこうなったかっていうと、新作の予告ページ見た時にお気に入り数が少ないと思ったからなのだった。つまり思っただけでそうでもないのかなとか、最近の他のはどうなっているんだとか気になったので、まあそういう。

調査サンプル少ないしテキトーだしでなんだが、今回のこれだけ見るとエミリアさんのお気に入り数は少ないわけでもなかったような感じか。


しかしもっと増えると良いと思うので、増えると良いね。
てか上に書いたのだけ見ると、事前に告知や広報活動があったかどうかで超えようのない壁があるような気がする。知らんけど。

宣伝してお気に入り登録してくれ、いやもう購入してくれとか、やっていかねばならんのだな、大変である。
大変といえば、ここまでスクショと見比べて書くのが大変だったのでチロルチョコとか下さい。


みんな売れるといいなー。
認識した人はとりあえず売れておけってなる。

しかしこれ薄すぎて掲載する意味なかったな(セルフ手のひらクルー
さすが近年稀に見るうんこ回猫。



◯雑

↑のが無駄に大変だった。
なので今回は終わろうと思ったのだが、あまりにもなので何か書こう流れで。

んー。

※以下で戦車って書いたけど自走砲だという指摘がありました※
200回のあみさんのアプリに私が出した核戦車ですが、名前検索してもらったら分かりますが実在するようです。なんで戦車なのに普通の車みたいに窓から外見てる感じなので!? ってのも、実際あんな感じっぽいです。もちろん絵面に厳密さとかは求めないで下さい、一応調べたけど。

ちなみにあれ、一般的な戦車の向きの反対側見てる格好になってるんですね。バックオーライ。

普通の戦車は砲塔がビヨーンと伸びてる方向に進むわけですが、アイツは逆に進むようです。なんだそれはギャグか。核って時点でギャグっぽいから仕方ないのかもしれない。砲がクソでかな影響なのかなぁ? バックじゃなかったのだ。


ちなみに私はミリタリーとか全然ですが

この本を割りと最近読みまして、載っていたので採用しました。良い本だった。


先週書いたゲームはココロの変数1増やしたので大丈夫です。
ツイッターも復帰(またか)したし、わたしはげんきです。
5割嘘。


<<<今週休載しようかとか一瞬考えたが気づけばこんなことに>>>


<完>







ペイントにレイヤー、レイヤーはまだ早い。
レイヤーはまだだ。まだですよ。


ロスヴィータのお気に入りは初日に140個ほど入り
一週間で470ほどまで入ったのだった、そして完全に増えることはなくなる
これは、予告ランキングに入っていた時期と重なるのである。

早いうちに、動画を予告ページに貼ることで増加させる事は
可能であると思われる。

それから515まで増えているがこれは、ピクシブに
予告ページをリンクすることで伸びるとなったのだわ。

https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01094238.html




核戦車はやばかった、6分の1で確実に抹殺してくるのだ。





↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス


https://indietsushin.net/posts/2023-09-25-Brain-Journey
・NRさんのゲーム紹介のページ
脳みそジャーニーの紹介記事だわ、英語!?



https://twitter.com/gyutei_4koma/status/1707616005038788887
4コマ漫画を解析させたようだわ。


https://toho-vote.info/result
東方人気投票
こいつら、人気を回してやがるな




★ジャズ

https://youtu.be/rkswjuIQHj8?si=btUHSJoiZOHE057i

拙いが、先日の二人セッション。
ギターはホスピス太郎(ふと痩せると言って痩せて、末期患者、やりすぎミニマリストのようになった男)。
ベースがばすから。

ホスピス太郎が30万するギターを買ったとのことで久々にセッションを敢行した。


後輩のホスピス太郎曰く、

ホ「ばすから先輩の影響でジャズはじめてから、なんか充実してきましたね。生活」

ば「一年間誰かに師事して音楽やるって普通ないことだもんな」

ホ「一年やってればジャズ弾けるようになるって思ってたんすけど」

ば「難しさの解像度が上がっただけだったな」

ホ「一生学べますよね・・・・」


上の演奏を聴くと、まぁ音はなんとなく拾えているのだが、
私の演奏にグルーヴが無さ過ぎる。

グルーヴっていうのは、ノリ的な意味である。
大きなノリがない。横揺れするような踊れるような。

このようなふわふわした感想だとおそらく意味が分からないであろう。
具体的には音が切れすぎてある。もっと音を繋いで横に流れるようにしなくてはならない。
なんか良く分からんけどそのようにすることで割とグルーヴは発生する。


★コーヒートーク

https://store.steampowered.com/app/914800/Coffee_Talk

お友達のどえくら先生(The citadelの作者)が「こればすから先生がどんな感想になるのか気になる」と勧めて?きたのでやった。
まぁ手堅くまとまったノベルだなぁという印象。夜にだけ開店する喫茶店での人間模様を眺めるという内容。
ゲーム要素としては客が「温かくて少しさっぱりしたコーヒー」とかそういう注文をするので、それに応じた飲み物を作って出すというものがあげられる。
音楽もしっかりlofiHIPHOPとかああいうチルいやつで手堅い。

コーヒー、しょうが、はちみつみたいなかんじで三つ選んで飲み物を作る訳である。

ちょっと気になるのが、材料の「順番」で出来る飲み物が違うという点。

コーヒー、しょうが、ミルク

コーヒー、ミルク、しょうが

で出来る飲み物が違うのである。
この順番に関してはほぼノーヒントの為、割とフラストレーションが溜まる。

が、おそらくこれをプレイするのはそこまでゲーム性を求めてない層であり、
この煩雑さがターゲット層にはちょうどよいゲーム性なのでは?と考え直した。

方向性は客から提示されるのと、やり直し自体は可能なので、総当たりでどうにかなる。

ちなみに制作者はちょっと前に亡くなってしまったそうだ。
南無。

あとスタッフロールを見ると結構な人数が関わってるなと思った。
たしかにグラフィックはリッチだし、テキストやプログラムも結構な量である。

いわゆる上澄みの、しっかりとしたインディーゲームであろう。


体験としては割とプラスに感じた。
たまには流行ったものをやっておくと、なんで流行ったのか、普遍的な何かを感じられてよい。

レイモン先生のエミマガ感想の感想

https://x.com/leimonZ/status/1706577313268383917?s=20
(ちなみにリプで言及されているエミマガのディスコというものは存在しない)

ちょっと辛辣で笑ってしまった。


話の流れとしては、111氏がゲームの生配信をしたいと。
何故かというと、張りが出るのと、生配信とアーカイブで二度おいしいからと。

んで、プラットフォームはどこでやればいいのかと。
そういう悩みに関することかなと思う(違ったらごめん

が、じゃあ111氏がおはようツイートを毎日して、がっつり配信の宣伝をして、
なんなら作者に可能な限りアポを取ってみたいな感じで配信者ムーブを・・・・?

エミマガ勢にそんなムーブが可能か・・・?
私自身、おはようをツイッター言い合う雰囲気、そこまで好きではない。
ゲ制なりその他活動に利がない。

配信者なら、おはようツイートをしつつ今日の予定とかを書くから意味があるかも。


改めて111氏のci-enを見てみると、体験版の実況動画は相当な数録っていて、量という点では通常以上かと思う。
R18同人ゲー中心という意味では多分一番多いぐらいでは?

あとはエロゲの実況というものに需要があるのかという点。
それを男性が実写ありでやるのに需要があるのかという点。
→youtuberのバキ童?みたいな方向性でやればいいのか?でも、それって同人エロゲとシナジーはあるのか?

要はモデルケースが無いジャンルでいかんともという感じではないか。
私が詳しくないだけかもしれない。

個人的には嫌味な感じにならない感じで、バズ感のあるゲ制理論とか動画にするとよいのでは。
ゲ制とアフィブログそれぞれに実績があるので、本当に基本的なことを動画なり記事にするだけで、
他の「実績があるフリをする大言壮語批評家」を圧倒できるのではないか。

割とマジで基本的なゲ制の事を動画にするだけで、作らないマンたちは吸い寄せられるみたいなので・・・・・





渋いホスピス、渋いバスチラ、これがジャズなんだなあ。

このようなゲームが、シンプルシリーズのギャルゲにも
コーヒーを作るゲームがあった記憶が。


エミマガディスコードは存在しないで、白くない猫さんのサーバーと
アレンさんのサーバーに私がいるだけだわ。
そして合わせたようなものを作ったところで何も話すことが無いということだわ。

111自身がコンテンツになる可能性は決して低くは無いと思われる
エロゲ動画も豆腐業者における、おから のようなものであろう
問題は、アフィ以外で儲ける意志が無いことだわな。
アフィだとしてもレビュー以外の方法もあるはずである。
腹をくくってないから、趣味と儲けの間を行ったり来たりの宙ぶらりんなのである。





バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書





■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Xで回答しましただわ。












エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y





111氏は、載せられるタイプのものは無かった。



111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/














おはようございます、門棚です。
今回は

・続々 アラハバキ
・個人的な話

の2つです。よろしくお願いします。


☆続々 アラハバキ

アラハバキ前回のまとめ
・名前の説の1つでアイヌ語の性器から来ている説
・東北での信仰対象でもあるが一部関東にも祀られている
・日本神話の鍛冶と金属の柱、こちらの柱も性交の柱としてアラハバキと似た部分がある


☆今回のアラハバキ

福島に勿来関(なこそのせき)と言う場所があります。
「勿来」とは「来る勿れ」、来るなと言う意味だそうですが
正確な場所は分かっていないそうです。
ただ、名前からの1つの説として「蝦夷は来るな」と言う意味で
ここに要塞を建て蝦夷が南下するのを防いだ、そう言う説もあるそうです。
位置や場所を見るとなんだか納得できるような説ですね。

様々な説を語られているアラハバキもそうですが東北はその歴史や土地の厳しい環境からか
独特な文化や風習、言い伝えなどがあります。
「オカルト」と括ってしまうと途端に胡散臭さが出てくるかもしれませんが
余りよく分かっていない部分やその特徴的な風習、口伝など
ホラーの題材にするにはある意味都合がとてもいい場所の様な気がします。
イタコや恐山なども東北ですし、遠野物語もそうです。そう言った事もあり
ある意味オカルトに付け込みやすい場所なのかもしれません。
(否定はしませんが青森にあるキリストの墓とか)
和製ホラーの題材の参考になれば幸いです。

※アラハバキなどの寄稿をしている間にこういった作品が出てきていたので
なんだか面白いなと感じていました。

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01093798.html

と思ったら既に111氏さんがプレイ動画を上げていました
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article/968670


☆個人的な話
ムキ棚になる為、運動をしていましたが最近負荷が少なくなってきたように感じているので
負荷を増やしましたが、丁度いい負荷具合が分らず手探りで調整しています。
そろそろ上半身をやっていこうかなんて考えています。


アラハバキ、何者なんだ……

なんなんだわ、のあ

キリストの墓は……。


これまた良さげなゲームなのである。



門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk









■エミリアコラム


■ゆかりさん

八雲紫とスモールバストが重なると
服があの、ゆかりさんに変化するのが発見された。
酷い




■スイカゲーム


https://www.youtube.com/watch?v=_iHaS6lBSgc


スイカゲームというのが突如話題になり、ルール等を調べる
そして動画を見る、ものすごくやりたいのだが、スイッチでしかないのだという。

類似ゲームはおそらく存在していたのだろうが、なかなかやるなと思ったのだわ。

元ネタの2048自体がそうとう面白いゲームであるが
それを上から落下させるという、やるな。である
物理演算の博打感、博打だがテクニックで場面を操作できる
操作できるが状況は変化している(ちょっとずつ動いてる)
誘導で落としたはいいわ、それもそこに残る。

マージしたものが数字がデカくなるのでなく
物体がデカくなる、分かりやすい、そしてでかいがゆえにマージしやすくなる
しかしでかいので圧迫して死にやすくなる。
しかし、でかいので合体した時はガッと減る。
完全体と言えるゲームである。


湊あくあという人もヴァーチャルが好きではないので見たことが無かったが
実際に見てみたら、ヴァーチャル特有のあの嫌な感じが無かったので、ええやんとなった。





https://news.yahoo.co.jp/articles/482887ba5a43cb70163a2facc334febb47933a72
Yahoo!ニュース
“頂き女子マニュアル”を独自入手…「おぢ」の心理を突く巧妙テクニック満載 関係者が語った「りりちゃん」の素顔(FNNプライムオンライン...
8月5日に撮影された1枚の写真。カメラを手に女が微笑む――。しかし、この笑顔から約2カ月の間に、女は2度逮捕されることになった。

男性から大金をだまし取る方法を指南したマニュアルを販売した、「頂き

今日 14:03
まんま俺の事やないですかあ
嫌だなあ

九条エミリア — 今日 15:43
頂き

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:44
みんなこんな女に騙されてアホや思うやろ?
騙されちゃうだなこれが
まあこの人はマニュアル化して売った、幇助という形で捕まったみたいやけど

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:51
スグルも上手いことやれば頂き側に回れそう
ダメンズと歳下好きな女騙して

九条エミリア — 今日 15:53
あぶねえな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 15:55
なんせママ活しようとして騙されたからなあ
パパ活、ママ活が売春行為で違法っていう自覚ないやろ
スグル、頂き男子になるとこ見たかったなあ
おば、作る

九条エミリア — 今日 16:00
おばってなんだ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:00
アラサーくらいの人騙す
おぢならぬおば
28歳くらいのダメンズ好き騙せそう
私がいないとこの子は何も出来ないという心理にさせれる

九条エミリア — 今日 16:03
エロスでもいけるで

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:03
スグル、イけるで
いや俺はもう若さが足りん
俺は永久に騙される側や



■姉貴入院か?

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:43
はよ戻ってきてくれんかなあ
入院してたら痛みに耐えながら病室でノートPC持ち込んで作業やな
まあ死ぬようなもんではないやろ…

九条エミリア — 今日 23:45
わしも病気でゲーム作るのは普通やったからな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:46
逆にそうせな耐えられんらしい
しんどさとか痛さに
なんかに集中してないと

九条エミリア — 今日 23:46
そういうことやで

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:47
姉貴に入院の道具買っていったろかな
パジャマと下着と洗面用具
あとで回収するけど

九条エミリア — 今日 23:48
せめて回収させろと

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:48
うん
最低で草

九条エミリア — 今日 23:48
胆石も欲しいんちゃうか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:48
いやあ胆石はさすがに遊び方思いつかん
飾って拝んどこかな
イニシエーション
胆石ちょうだい言うてみよ
祀って拝む

九条エミリア — 今日 23:50
信仰だなあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:50
それか尿道に入れる

九条エミリア — 今日 23:50
さすがハードだ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:51
祀って拝むやな

俺尿道痛いから尿道プレーできへん
胆石で尿道プレーと祀って拝むならどっちがよりハードなんやろ
信仰や

九条エミリア — 今日 23:52
霊夢のちんぽ神やんけ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:54
無事連絡取れたら胆石ちょうだい言お
祀って拝むって言う
あの小さい座布団みたいなやつの上に置いて祀る
それ聞いたら姉貴いっそう俺に惚れそう

九条エミリア — 今日 23:55
いっそうなんも現状全く惚れてないんだよなあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:55
いやかなり惚れてるとみるね

失礼な言い方やけど
感覚的には奴○との生活 -Teaching Feeling-に近いもんがあるかもなあ…
冗談抜きで
家族にまともに愛されんかった奴○

九条エミリア — 今日 00:03
そこまでか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:03
感覚的にはな
愛情を受けてこんかったって点は似てる
奴○との生活みたいに身体的、性的虐○とかは受けてないやろけど…
なんせ入院しても親に工面してもらうの難しい言うてるくらいやからな…

九条エミリア — 今日 00:06
まじか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:06
親、そこそこ資産家らしいのに
うん
ガンで死にかけらしいからそれもどうなるかわからんが…
父親が経営者らしい
んで母親が浪費者でそれが嫌やったんやと

九条エミリア — 今日 00:08
なるほど

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:08
おねーちゃん居るらしいんやけど姉との関係はわからん
おとーちゃんに比べたらまだおかーちゃんとの関係の方が良好らしい
おとーちゃんとはもう他人と思ってる言うてたからなあ
帰ってなんか言うと余計にわだかまりが残りそうやから死に目にも会わへんのやと

九条エミリア — 今日 00:10
なるほど

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:10
そこまで言うてるからなあ
奴○との生活や
ばちんなんかしてもいっこもおもろないからドロドロに愛したるでえ
胆石もらって拝むくらいや

九条エミリア — 今日 00:13
おもろいなあ


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 00:14
ホスト遊びよりアニマゼロと一緒にカレー食ってる方が楽しそう言うてたからなあ…



ハードエロス父

ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/


ハードエロス父










読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2023/09/24 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第201回 修羅場スペシャル

ブロマガでエミリアちゃん 第201回







○はっぴばーすでー宇宙の外側の白いところ
※いつものまったく意味のないタイトル


▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー

https://twitter.com/famitsu/status/1705318599832072424

先日の。

クリスタもver2でサブスクだ買い切りだって少しわちゃってた記憶があります。
開発したり提供したり維持したりする方も大変ですわ~!



https://twitter.com/tkool_dev/status/1704406797182960020/photo/1

MZ……じゃない! MVだ!

中身のアップデートというよりは外装っぽい感じですが、やはりというかなんか現役感あるMV。


https://twitter.com/DLch_Athena/status/1703993656070541342
https://twitter.com/DLch_Athena/status/1703993281443758284

……!?

ラクダが本読んでる。


https://twitter.com/ikmultimedia_jp/status/1704071614336520543

うおお。


https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1704047321632383381

これ本当にビビったんですけども、何でも復刻の時代ですわ。
私はシリーズの内、最後の「修羅」しかやっていませんが良いゲームでした。曲も何気に良いと思う。




◯雑談@うなぎマネーマインド

東京
愛媛


鰻の話題があった気がするので雑に検索してみた。

上が東京の高いうなぎ屋である。
予算:¥15,000~¥19,999……ひえっ!!
値段感もだが内装も怖い。入ろうとしたら追い出されそうな気がする。

下は愛媛の高いうなぎ屋である。
予算:¥4,000~¥4,999……まあ高いことに代わりはない。
相対的に内装の恐怖感が下がっており好感が持てる(謎

あくまで食べログの中でというだけで、実際はそれぞれもっと高いお店もあるのかもしれない。まあどちらも高い。


どちらにせよ、ぬるっと生きていたら一生縁が無さそうなお店である。
そして恐ろしいのは、そのようなお店は無数にあるだろうと予想出来ることだ。

外食だけでなく、自炊で買うものなども富豪とそれ以外では違うだろう。
そもそも行くお店の種類からして違いそう。

住んでいる場所はもとより、使ってる家電とかPC・周辺機器なんかも全然違うだろうし、色んな施設とかイベントに出かける機会というのもアレだろうしで、そうなるとひたすら違うし、何より違っていくのである。そして富豪は下を体験することが出来るがこっちが上を見るのは無理、あるいは難しい。おぉ、階層の固定化(?)


そもそも、そういう層がしているであろう日常や経験を「想像することも難しい」というのは恐ろしいことである。

住居、家電、食、他にも高級車だとか、趣味で何百万もするものを買うとか大人買いするとかは一定想像できるが、あくまで想像だ。結局は想像だとちょっと怪しいところがあるというか素直に難しい。

しかも実際は、そんな貧困なフツーの想像を超えた何かも色々あるはずである。多分。知らんけど。何かが。


猫「あ!! 凄い富豪さんだ! 高級車! 鰻!」
富A「そういうのもあるけど、最近は『ビャグラホピシィ』ですかねえ……」
猫「ビャグ……?」
富B「あのコミュニティは私も好きです。そういえば昨日、『トゥレシカナ』のお店に行ったんですけど」
富A「いいよねトゥレ」
猫「トゥレ……?」

こういうのあるんだって! ありそう!
こわ!!!
その一端が高級鰻なのである。

特にオチはない。
金が全てや(やや嘘



◯楽しい創作


https://www.youtube.com/watch?v=8CxcPlcyTjo

政治家すごろくR18病み期シムアースエロゲーの進捗です。
混ぜるんじゃない!!!

埋没作流用だし8割嘘です。
あれ、2割……?!



<完>











うなぎ、やばいぜ、うなぎも食わないとなあ。

ついに闇木政治家すごろくが始動なのだわ、やりますねえ!!







↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス


https://twitter.com/kuromenon/status/1700921794289676634
猫がバズーカで仕留めるゲーム!


https://www.youtube.com/watch?v=PcVUbpVujug
人工的に作った痕はない、本物か?
本物だと思ってないからかわりと雑に扱う研究者



配信!スパチャで借金返済!! ~ゆるゆるえっち

やばいゲームが出た。クッキー☆ゲーである。
同時に、まんじゅうゲーでもある。





★うまさ

https://youtu.be/0qTFBAzdmlc?si=X44-n8rz1kFpwV7d

The Black Dahlia Murderのギタリストのプレイスルー。
これ何が怖いって、ギターだけという点。

普通、ギターなりベースなりって単体で聴くとボロが出る。
そして、合わさって良く聴こえればいいので別に問題はないのだが、
これはもう単純にプレイスキルが異常でギターだけで音楽になってしまっている。

いい音での録音とかそういうんじゃなく、技術で聴かせてしまう怖さ。
(そもそも撮影場所がホテルの一室みたいな場所に見える)

そしてなにより程よく筋肉のあるイケメンである。怖い。


★フェレットの人

実はチンチラが突然死し、さみしくなったのでフェレットを飼い始めるなどした。

チンチラ氏はマジで突然死であり、「なんか音しねぇな」と思ったら倒れていた。
未だに意味が分からない。

そして数日経つと、なんとなく悲しみが襲ってきそうであったので、
チンチラになにかあったらフェレットだなぁと思っていたのもあり、フェレットを購入した。

フェレットは完全肉食性の生き物である。犬は雑食寄りの肉食。
チンチラは完全草食。

そして、チンチラとフェレットの大きな違い。
フェレットは種として愛玩動物であるという点。

実はフェレットは豚や犬、家猫なんかと同じで家畜化された動物である。
野生種はいない。

チンチラは完全に繁殖コントロールされた生き物ではあるのだが、
家畜化された別の種類という訳ではない。


★家畜

フェレットを飼っていて思うのは、やはり触れるペットだと色々楽だなぁという点。
チンチラは基本持ち運び出来ないので。

フェレットはむぎゅっと首の後ろをつまむとおとなしくなるため、用意に持ち運びできる。
そして、飼い主に遊んでもらうのが好きなので張り合いがあるし、体調の変化も分かりやすい。
エキゾチックアニマルであるチンチラはそこら辺難しさがある。


★ぎっくり尻

ぎっくり腰になった。椎間板とかではなく臀部筋肉の損傷なのでぎっくり尻である。

スクワット60kg、要は軽めの重量でケツ狙いで鍛えていたところ、みごと狙いの尻がピキンとなったのであった。
どうにかジムから帰宅するも発症後一時間あたりから痛みのピークが始まり、うつ伏せのまま動けず朝まで過ごすことに。

ちょうど直近で近場の親類がぎっくり腰をしていたので、食料と薬を持ってきてもらいその日の夜には動けるようになった。
とはいえ、仕事に復帰するために注射を十か所ブチかまし、胃が荒れるような薬を服用する羽目になるなどした。

体調を崩すことは多い替わりに、大きなけが等をしたことが無い私であるが、今回肉体的などん底を味わうことになった。
イラつきながらうつ伏せで爆笑するしかなかったのである。絶望すると人は笑うんだな。

とはいえ、ゲームの進捗は出せた。
逆に体が自由に動かないことによって精神は圧縮され、やる気ゲージは下がることが無かったようである。
「ぶちころすぞ!!!!!」の意気。

★AC6

ついにAC6を買った。二日間でぶっ通し22時間遊んだ。
ぎっくり腰の後だったので腰は死んだ。ちなみに全編配信済。

どうにか一周目をクリア。

ちなみに私は初代からPS2シリーズ、XBOX360辺りの作品までなんとなく5-6作はプレイしている。


面白いのであるが、難易度は高すぎる。
以前エミ師がプレイしてハテナが付く感想だったのも納得である。
ロボットとか登場人物の掛け合いとか、そういう部分にピンとこないとただの難しいゲームである。

アーマードコアの難しさって、
沢山のボタンを使う操作や、ロボットを組む難しさであって、別に同じボスに50回挑戦してやっと勝つとかそういうことではない。
このゲームもロボットを動かすこと自体は楽しいのであるが、
道中のボス戦だけ、なぜか「想定されたメタアセン(機体)」を求められ、それが出来なければ数時間ボスと死闘を演じさせられる。

そりゃ配信者とかコアゲーマーは難しいゲームを歓迎するかもしれないが、
この規模のゲームで難易度選択とかなしに数時間のリトライを要求するのはただのエゴで、バランス崩壊だ。



★ゲームのむつかしさ

むつかしいゲーム、やりごたえのあるゲーム、アーケードライクなゲーム。
これを求める層はどういった人々なのか。
ジャンプキング、セレステ、壺男、いやまぁ難しいゲームは現代でも沢山あるが。

彼らは実際に新作でそういう難易度のゲームが出たとしてプレイしているのだろうか?
プレイしたとして、ピンときているのだろうか?

彼らがやりたいのは、「(以前研鑽を積んだがゆえに)クリアが出来る難しいゲーム」ではないか?

そして、その声、あるいは自身の欲求を聞き間違って、メーカーはスタート地点ふわふわで難しいゲームを作ってはいまいか?

私はあるタイミングで、完全に「あっゲームはクリアさせるのが”善”だな」と自分の中で結論が出てしまっている。
配信なり感想なりで、自分の難しいゲームが「投げられる」のを見て、ゲームのすべてを遊んでもらうことよりも、
「アーケードライク」とか「高難易度」って重要なことなのか?と再三自問自答したわけである。

たしかにAC6は面白いゲームであるし、20時間を二日で消費させるほどに熱中させるゲームであったが、
その難易度に納得感はない。

配信で五時間かけてボスを倒したあとの私のリアクションは「クソクソクソクソクソ!」である。
感情的になったからいいゲーム?そうか?これが?


まぁ大体ここまで呪詛である。
もう少し建設的な話をすると、「納得感のある高難易度」って未だかつて、アーケードなりコンシューマーなり、
かなり少ない数の名作と言われるレベルでしか成し遂げてないんじゃないの?ということである。

あんまりその手のゲームの経験ないけど大魔界村とか、ファミコンロックマンの真ん中あたりとか。
STGとかは別世界すぎて良く分からない。でも新作インディーのSTGって割とみんなが遊べるように作られてない?そうでもない?


既に子供が出来た友人に、「土日の午後とかたまに昼寝しちゃってさぁ、勿体ないわけよ」と言うと、
「えっ、きもちいいじゃん、昼寝」と言われた。

生き急いでいるだけなのか、わたしは。


★タイ古式

腰が痛いのでタイ古式マッサージを受けた。
脚を抱えられでグネグネ動かすアレである。

これが中々面白く、グネグネしてる最中は特になんともない。
その途中で調整っぽいことをされるが、肌の上に手を置いている。というレベルで、どう考えても指圧とかではない。

が、諸々が終わって脚を床に置かれると、コキッとなんか「入る」のである。
「まさか今までの動き、それぞれが連なり、この結果になったのか!????」とビビる。

「ばすからさん、普通の人よりも遥かに体が柔らかいですよこれは」ということでなんか延々と褒められた。

「この筋肉、凄い柔らかいですよ!腰はガチガチなのに!」

「すごい!日頃ケアされてますねこれは!」

「筋トレしてる人ってなんかそこら辺疎かにしちゃう人が多いんですよね、いやほんと大事なんすよ」

褒めて伸ばすマッサージ。

ちなみにわたしは前屈で手のひらまでピッタリいく。
なんでかは分からないがそうなっている。たまにストレッチするからかな。

ちなみに腹筋をほぐす施術が存外痛くで驚いた。
腰をやると腹筋で庇うかららしい。

今回のぎっくり腰でかなり応えたので、整体やこの手のマッサージを二週に一回ぐらいはやる所存である。
FANZAでエロ漫画なりエロ動画なり買う時間と金を、体のケアにあてたほうがどう考えてもよい。






ギターでここまでやれるとは……

動物の死ぬのは悲しいものだわぜ。

腰痛でもゲームを作るのは偉業ではないか。

AC6は私だけ、これはアカンゲームではないかと
思ってるのではないか?となったが
案外そうでもなかったのか。
といいつつ私も難し目のゲームを作ってしまうのではあるが。

マッサージ屋が結構存在する理由が分かったのだわ
なるほどである。




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書




■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q.
日本初エミマガ専門店、渋谷に堂々グランドオープン!
フィギュア、ぬいぐるみ、文房具、駄菓子、日用雑貨等のエミマガグッズ
エミマガ系漫画、週刊エミマガ情報誌等
エミマガ関連商品が目白押し!

A.
渋谷でやったら、謎すぎる店になるんだよなあ、誰かやってくれんか。




モンタナさんが作られた、3Dロスヴィータ(盾少女)動画
再現が高いのだわ。




銀行から支援だと!?

■今週のピンナップ




続きはfanbox↓(500円)か
https://emiliakuzyou.fanbox.cc/

シーエンの有料ゾーン



エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y





111 、22:27
コロナのワクチン接種のが自宅に届いてるはずなんだが

扱いの面倒臭さから

親から連絡がこねえんだよな

あーあ

エミリア
「もう油断してるな

111 、22:30
してるなあ

反ワクチンの人が

コロナは5類に移行すればいい

そうしたらなくなる

言ってたんだが

無くならなかったのか


エミリア
「なんで5類に人間が決めたら無くなるんですかねえ・・・


111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/













季節の変わり目ですね。おはようございます。門棚です。
今回は

・続 アラハバキ
・個人的な話

の2つになります。
よろしくお願いします。


☆続 アラハバキ

アラハバキ前回のまとめ
・蝦夷(現代の東北や北海道の方)で信仰されていた地主神
・蝦夷は当時、大和朝廷の統治下ではなかったので大和側からは異教。
・足や鋏(鉄)、要塞~等様々な物の神として崇められていた。
・ポピュラーなイメージ像は遮光器土偶。

・今回のアラハバキ
さて少々深堀りですがそもそも「アラハバキ」と言う名前自体
何故この名前なのかもはっきりしておらず
~が元なのではないか?と言う、憶測や説でしか予想出来ていません。
そしてその様々な予想された説の1つでアイヌ古語でアラハバキは女陰を指します。
そして男根はクナト、そしてその2つは一対のものだったそうです。
性的なと言うよりも生命の象徴として神秘的なものとして祀られていたのだと
思います。

そしてアラハバキは主に東北の地主神ですが、関東の大宮氷川神社でも祀られています。
どうなって伝わり、祀られたのかわかりませんが一部関東地域でも密かに祀られています。

ここからは私の勝手な妄想ですが、奇祭の「かなまら祭」の様な男根祭もアラハバキが
影響しているのではないかと思いました。
かなまら祭は金山神社で行われる祭事ですがそこで祀られているのは二柱です。
こちらの柱も性交の神秘性としての面もあり祀られていますが鍛冶や金属を司る
柱でもあります。無理やりな気がしますがアラハバキとの共通点がありますが
妄想の域は出ません。そこが神話や歴史の良い所かもしれませんね。

今回のアラハバキのお話は一度ここまでですが、次回に続きます。

☆個人的な話
ありがたい事にいつの間にか幻想入り(?)やネコバ界など
色々と出入りさせて頂いていますが、私からその事にあまり触れていません
が、ちゃんと読んでいますしとても感謝しています。
この場をお借りして改めて、ありがとうございます。
そして反応を見せずに申し訳ございません。




土偶に女性器の割れ目がつけられたものがあるが、それも
関連性があるのかというのも考えられるのだわ。

歓喜天などもセックスそのものの神様もおり
離れているが共通するものがあるのかもしれない。

モンタナさんの知り合いとされる謎の生き物はなんなんですかねえ……



門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk


















アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:21
今日は切り抜いたやつが荒かったから修正した
あとエミリアさんは難色を示すかもしれんが、姉貴もそれでやる気になってるし練習してるみたいやからAIのやつ線画化してアナログで色塗りする方法を今回は取るわ (編集済)

九条エミリア — 今日 17:22
だめだ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:23
まあそれで姉貴もええいうとるし
AIそのままで行くかともいうたんやけど

九条エミリア — 今日 17:23
AIでやればいい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:23
コンセプトがアナログやからなあ

九条エミリア — 今日 17:24
一日で厚塗りでやればいい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:24
そりゃ全部線画から手書きのほうがええにきまっとるとは思うが
できるかねえ
正直クオリティだいぶ下がっちゃうやろ

九条エミリア — 今日 17:25
朝から寝るまでやればよい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:25
覚えなあかんとこからせなあかんからなあ
やっぱAI線画法はええ思わんか?

九条エミリア — 今日 17:26
両方の良さが死ぬな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:27
ほうかあ

九条エミリア — 今日 17:27
以前のAI絵に塗ったやつは酷かったからな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:27
まじか

これあかんか

九条エミリア — 今日 17:27
あかん

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:27
どこがや
姉貴も褒めてくれたで

九条エミリア — 今日 17:29
やり直しや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:29
まあ、そりゃ一から描いた方がええに決まってるけど…
描かれへんで

九条エミリア — 今日 17:30
AIならAIでやったほうがええ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:30
ううむ

九条エミリア — 今日 17:30
一日でこれよりいいのを描けば良い

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:32
まあ線画にした時点でどうしても訳分からんもんになってしまうからなあ…

九条エミリア — 今日 17:32
線画無しでアクリルや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:32
せめてAIの絵見ながら一から描くべきか…
なんか妙案あるか

九条エミリア — 今日 17:34
ボブを一回見ればいい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:34
なるべく簡単で早くできる方法
ボブ難しんちゃうか

九条エミリア — 今日 17:34
ボブがいちばん簡単な方法だ


■何かわからないものを買うハード氏

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:47
https://swell-theme.com/download/
SWELL
ダウンロードページ | WordPressテーマ SWELL
シンプル美と機能性を両立させた、最高峰の国産WordPressテーマ『SWELL』。ぜひ、この感動の使い心地を体験してみてください。 商品名WordPressテーマ SWELL販売価格販売元株式会社LOOS動作必須環境PHP 7.3 以上。


姉貴、これでホームページ作りたいらしい




ドビソダスのサーバー代なんかで賄われんかなあ
買ったったやつなかなか具合ええらしいわ
早速作ってくれてるみたい
サーバー代は姉貴が負担してくれるらしいけど
CG集とかで賄えたらええのになあ

九条エミリア — 今日 21:31
あれはテンプレートかなんかか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 21:32
ん?
何が?

九条エミリア — 今日 21:32
買ったやつ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 21:32
いや俺はよーわからん
テンプレもあるんちゃうか?

九条エミリア — 今日 21:33
なんかわからんのに買ったのか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 21:33
うん
姉貴ならわかるやろ

九条エミリア — 今日 21:37
111に聞いたらテンプレートということらしい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 21:37
おお



■ハードエロス

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 22:23
つぎはウンパック作れるかなあ

九条エミリア — 今日 22:24
ウンパック高木 これはキツイ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 22:24
まあ自分の絵持ってきてちゃんと自分の絵学習したローラ作ってもらうか…
25枚から50枚くらいならあるやろ (編集済)
顔いがませてないやつで
スカパック高木
ウンパック高木
ウンパック高木の方がええな
例のサイトでもうんこのローラはなかったなあ

九条エミリア — 今日 22:28
当たり前や

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 22:28
普通あるやろ
外人うんこ好きやん


ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アンゼリ会/楯の会 2023/09/17 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第200回 200回スペシャル

ブロマガでエミリアちゃん 第200回






○祝(?) 200


111さんが続けた回数まで後179回。
せっかくなので111さんの最終回をざーっと見てたら少しホッコリした。


▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー


https://twitter.com/DLch_Athena/status/1701806048188006435

ツイッターでバズった事象に関して、引用RTで展開される生の意見を眺めるの良いよね勢なので、これはウウムとなっていた。(これ見る前に他のツイで解決したんだったと思うけど)

UI変更ってそんなにマジメにツッコミ入れないタイプだと思っているんですが、これはツッコミを入れたい。なんでやねん。

SNS疲れ問題……みたいな方向性から考えると先進的ですわと思うことも出来るし嬉しい人もいるかもしれない。


https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1702146772297249164

下々の者には関係ないのかもしれないが、インストール(される毎)に料金? っていうの、なんとなく嫌ですね……。
赤字になるってわけじゃないでしょうけど。

騒がれているのを見ていると、なるほど色々何かが起きてしまう心配がありそうなシステムではある。
つまりツクールは正義ってわけですわ! あれ、Unite……!?

普通にスタンドアローン版として出る時に出来が良ければ問題ないのだが。


https://twitter.com/EasyPoser/status/1702191892690292912
https://twitter.com/EasyPoser/status/1702191894191809018

EASYPOSEはいわゆるポーズソフト。
お絵かき支援3Dアクションフィギュア的な。

このジャンルも色々あるんでしょうけど私はこれしか触ったことないです。先日プロい人のEASYPOSE紹介・使用例動画を見たんだけどプロ過ぎてやばかったです。小並。


……いや、unity、地味に関係ある話題だったか~~~。
そういや開始時に出るUIがそれっぽいやつだったわ。
Unityって色々なものに使われているのねえと改めて。

エンジン変更とか大変そう、頑張って!!!
丁度使い倒したいと思ったところっていうか今日久しぶりに使って描いたところだよ!!!

死なないと思うけどバリバリ使う前に死なないで欲しい。
結局実際どのくらい大変なのか実感として分かりにくいunity問題。


https://twitter.com/DLsite/status/1701135990784500033

音声作品オンリー。
eイヤホン。
いわゆるASMR系の専用イヤホンみたいなの、どのくらい変わるのかっていうのも気になる。って絶対以前も言っているのだが。

Vの方は浅学なもんで知らなかったんですけど凄い再生数多い人達ですね。エイシスも色々やってるんだなぁ……いやエイシスじゃない、これはviviONか。てかviviONの子会社としてエイシスなのか。


https://twitter.com/dIsiter_NYANSAK/status/1701890816271380632

安定してる(何が


https://twitter.com/kyodonewsosaka/status/1702349027046752655
https://twitter.com/ABC/status/1702667636025299281

阪神優勝!!!
めちゃくちゃ強かったですね。
あえて言うなら推しは坂本捕手です。

謎注:皆さん御存知の通り猫はTV無くなってから野球中継を一切見ておらずニュースからだけ野球成分を摂取している似非野球ファンである。


https://twitter.com/jcast_trend/status/1702646442660409365

バーチャル道頓堀なら飛び込み放題!!
面白すぎる。
良いなあ。

今更感バリバリだが、このニュースで主観視点でVRで歩いている風景とかを久しぶりに見て、面白そう~~~となった。VR世界も面白そう~~~。たまになる。
しかし機器が無いのでまた忘れるであろう。

忘れるだけで内側に存在しないわけではないのでまた出てくるであろう。
だいぢ(?




◯ytube

https://www.youtube.com/watch?v=GuYuaw-rpXk

密かに増えていってるフリコン氏youtubeフリー素材。


https://www.youtube.com/watch?v=_0gur2hH4w4

腹パンパンは駄目だったのか……
いわゆる切り抜きだろうけど全体的に面白い。

tuber系に疎いっていう方向性と近いのだけど、いわゆるeスポーツ、プロゲーマーの動画とか配信とかも積極的日常的に見るってのも無いので、そういうのも良いかもしれん。
なんかこう脳がスッとするみたいなのもあるし(それに関しては多分種類とかは重要では無いのだが)




◯日常雑記は日常の夢を見るか?


youtubeで、ふと、とあるクリエイターの方を検索したら、予想に反して(失礼)何か新しいものがヒットした。

明らかに本人のアカウントである。


昔作った未公開曲(かな?)をUPされていたのだが、ああ、この人だなあという曲だった。良い。私が唯一持っているこの方のアルバムにこれが収録されていたら普通にリピ曲の一つになっていたのではないか。

やや思い出ポロポロとかプラベ寄りな感覚も入るので動画は貼らない。

コメントその他を見ると、今はもう音楽を完全に辞めたというわけでもないようだが、ボチボチ過去まとめターンみたいな雰囲気も。


動画は去年に公開されたもので、再生数は2桁。
2桁かぁ。
公開動画はそれ一つだけ。

ふっふっふ、私の動画でも3桁にのっているものはありますよ。どやぁ。
……とりあえず見つけた動画は私が3桁にしときますね!!!!
いらんお世話ですねスイマセン。てかなにがドヤァじゃ。


一方、かつて手掛けられた某曲はyoutube上でも再生数がそれなりに多いっぽい。本人がどう思っているかは分からないけど、まあ普通に一生誇れる仕事であろう。何より当時触れた人の中で思い出として死ぬまで残っているだろうっていう。

私には果たして、そういう何かが今後あるでしょうかねえ~
とりあえず生きてますよ、貴方も生きていましたか、あの人は生きているだろうか、あの人はどこかで成功しているだろうか、あの人は……あの人は……
とりま皆ハッピーになってたらいいけどにゃ~。


偶然20年越しくらいに聞いた新曲で特に意味のない流れの感傷に浸ってみました。意外と上手く浸れないもんだとなった。



◯謎アンケ

まさに謎アンケ

まあ謎っていうか先週私が『以下、200回で猫がやることをアンケートされて完』って書いたのが元なんですが。

いつだかあった、突然エミリアさんがアンケとったやつ。
あれはあれで結果的に何かは起こったので、たまには誘い受けもってことで。


しかし凄まじく重大な問題がありまして、これ画像を見てもらえると分かりますが、アンケ結果が『(最速で)土曜日公開』なんですよね。どういうことだってばよ。

確かに私は1日で間に合せで絵を描いてみた、曲作ってみた、クソゲ作ってみた、などが平常運転ではありますが……さすがにこれは、手心というか……。
ちなみに午後起きてから確認した(やや反省点


そもそもこれは1位のものだけやるのか?
得票あったものはとりあえず最低限何かやるのか?


などと寄稿をクソみたいに遅らせそうな予感の中、心の片隅で白目になりつつ考えていた猫だった。

どのみちメシは作らなきゃだしチャーハンはいけるな……。


☆チャーハンを作った!!!
(ニラええかもしれん。買ったのは初めてだがリピりそう
☆砂糖を100グラム? 食べた!!!
(111さんの記事見たらケーキ食べる流れだったのでそういう
☆今日してないけど瞑想はやったりしてる。
(その気がなくてもスピの香りを嗅がれそうで書きにくい話題やな



もうすっかり夜である。
猫は死んだ。
だがそこで、アクション系でも「作る」とか「描く」とかで「公開する」とは書いていないことに気が付いた。

とりま企画メモ帳を開きつつ201回にススムことにした。


200週間分生きていた貴方に乾杯。
あんたはえらい!!!


<完>






111時代の折返しは過ぎているのだ
だが、現状111感想配信と当ブロマガはセットの様なものなので
111も回数を稼いでいるとも言えるのだ。

イージーポーザーはそんなに払わないといけなくなるのか……。

寝取られは何がいいんだろうな、未だにわからねえぜ
ロリしか見てないから知らない世界なのかもしれない。

父は阪神が点を入れるだけで拍手していたから
すげえ拍手していた可能性がある。


アンケートで、政治家すごろくが0%なのに驚きなのだわ
ゲームを作る、エロゲを作るが合わせて50%である
そしていくつかは達成済だったのだ。


↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス


https://twitter.com/LinYi_China/status/1701079135093924181
AIで、英語を喋る人になれるそうだわ、たまげたなあ。



https://twitter.com/indiegamesjpdev/status/1701614092623237376
ユニティろくなもんじゃないと思ってたが、ろくなもんじゃなかった。ティン誅
ユナイトも誘爆
Godotを使う流れになるか

https://twitter.com/HigenekoTech/status/1701973078941528284

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230915-264713/
・Unity、脅迫によりオフィス一時閉鎖も「社員が犯人だった」

もうむちゃくちゃだよ。



https://twitter.com/jav6868/status/1701925440196325603
3Dをフィギアにしたのではなくて、フィギアを3Dにしたらしい
写真や映像から立体空間を作れる、結構やばい気が。



https://twitter.com/DreamMixGames/status/1697768501430116541
ゼルダの伝説っぽいものを作れるらしい、まんまじゃねえか



https://www.youtube.com/watch?v=YpBsjKtZwrY
スイッチのレースゲーム、大勢いるだけでなぜかバカゲーのオーラが出てくる。
BGMのせいでバカゲーのオーラが出てくる。



https://www.youtube.com/watch?v=5OGhylNaHu8
サガ、今まで以上に変な感じが
ちぃ氏
「見た目だけじゃまだわからんね



https://www.youtube.com/watch?v=x-CsBHKwqhA

ネコバが怯える

https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1702453761921212733

にせものだった




バスカラさんはお休みか?




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid



--- 200回ブロマガ記念コーナー サイコロバトル大会



このようなゲームを以前開発していた、これはなにか

サイコロで出てきた攻撃力で相手のHPを減らしという、ゲームである。

こういうのを作っていて、今エロゲを作ってるので凍結していたのだが
網野氏が、エミリアさんは今大変なのでレギュレーションを考えて
キャラを考えてもらって、対戦させるのだとなったのだ。
画像を描いてもらって、技とかも設定してもらう。

私はレギュレーションという発想すらなかったのだが
コストを、HP、攻撃力、毒追加、アイテム出現率増加などに振り分け、バランスを取ったのであった。

そして、網野氏が実行プログラムを開発したのだった。
それを更に私が参考に作る。運びなのだ。


これがそのプログラムであり、大会は内蔵されたログ機能を再生すると
試合が分かるのである。


DL











・エキシビション
エロス氏の近所の猫とモンタナさんの配下の悪魔?


・Aブロック
師匠VSフレッシュミート
掟破りの原子核破壊砲が強い、フレッシュミートはモンタナプリズンの囚人か?


・Bブロック
2A3 コンデンサントール2PVSハード人形
白くない猫さんの一撃核が決まると瞬殺である、人形は40ダメージ30ダメージと続く技を持つ


Cブロック
AI栗田VSバスちら
バスちらの種付けプレスが栗田に炸裂か!?


Dブロック
ちいボイVSハッピーマン
アレンさんのあまりにも攻撃に割り振られたボイン
あまりにもアイテム頼りのハッピーマン


Eブロック
ホーミングなまにくVS平均的成人男性
70ダメージが異端な生肉、生肉族、カイキスク、デフォルトな選手である


Fブロック
鴉使いクウナVS憤怒のゴースト
毒使い対決である、毒でダメージを蓄積させながら回復させる
クウナが強いか


Gブロック
なまにくVSせくしぃみーちゃん
蛇足同士の戦いである


Hブロック
虐殺ロボVS和美
HP150とでかいが、攻撃はゆるい。和美は打点の高い攻撃を2つ持っている

----エミリア報告書



■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q.
できたんかできてへんかわからへんときって
たいていなんもできてへん…よね?

A.
できんときはできん


他Xで解答ですわ。



■まさか


ヤンキー先輩が5キロの玉ねぎと、3キロのじゃがいもを買ったのである
そしてジャガイモの袋に、カルビー と書かれている、どうやらポテトチップス用のジャガイモの様である
なんだそれはである、しかしサイズ的にポテトチップスくらいの大きさの芋である。ただそれだけである。

そしていつものようにフライドポテトを作り試食してみた、だがそこで驚くべきたまげとなった。

カルビーのポテトチップスの様なフライドポテトの味がしたのである。
うまい、下手に買ったものよりうまい。
ジャガイモは全部同じ味のものではないかと思っていたが、そうではなかったのである。

結果フライドポテトとしても質が高いものとなった。

値段的に高いのかと思ったが、900円いかないくらいだった。






■今週のピンナップ








エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y







ねこがいるのだが

どうも外に出た際に

町内会の副会長につかまり

ぼこぼこにされたらしい

足を引きずって帰ってきて

エミリア
「どういうことやねん

111 、19:46
その翌日、猫を野放しにしないように

容赦はしない

という副会長の紙が投函されていたらしい

そして、副会長が自宅を訪れた時に

ねこが、ぎゃーと泣いて逃げたらしい

だから、やったんだろうと

エミリア
「すげえ地域だな

111 、19:47
だよなあ

母親の話を信じるとそうなるよなあ



白焼きをしっているか

わさび、潮、しょうゆなどでたべる

エミリア
「たれが無いのか

111 、19:35
なんだこれは

白焼きとうものならしい

エミリア
「うめえのかそれは

111 、19:35
一体、どうやった食べるんだ…

おみやげに貰った白焼きを囲み、相談しているどうぶつたち

タレが、ないのか

かけてねえだけでは

議論は白熱した

で、そこにあけみが帰ってくる

あら、白焼きじゃない

しょうゆと

わさびと塩をもってきて

たべはじめる

慣れていたのだ

乙な味だわな

エミリア
「あけみおめえ……

111 、19:36
ぱりぱり感と、乙な味

酒が進む味とも

エミリア
「だが、あけみのエロ絵のほうがネコバの芸人よりも稼いでるからな

111 、19:37
ネコバの芸人は開店休業状態だからな…今や…

エミリア
「月に一回NHKに出るだけだからな

111 、19:37
NHKには出れるのか…

なんか講義的なやつか

革命の

エミリア
「動物枠らしい

111 、19:38
動物枠…

かわいい猫にアテレコする動画のあとに

ネコバが出て

見て欲しいんだにゃ~~~ん

とか言うのか

エミリア
「だわ、そんな扱いや

111 、19:40
へたなグラビアアイドルより自尊心が



111 、13:55
https://twitter.com/biafce7/status/1702152695979946052

宇宙人の遺体が公開されたそうだわな

1000年前らしいのだわ

エミリア
「ネコバはこんなのに怯えてたのか

111 、13:57
骨になったら

こんな風に顔残るか?

人間だったらガイコツになんだぞ…

エミリア
「宇宙だからな

111 、13:58
そう諭しても

ネコバの怯えは最高潮に達しているのだった

ぶるぶるぶる

えらいこっちゃ

エミリア
「猫が立って歩いて喋ってる方が怖いわ

111 、13:59
それは

可愛いだろ…






111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/














おはようございます、門棚☆祝です。
エミマガ200回おめでとうございます。
今回は前々回のアラハバキから離れますがよろしくお願いします。

前回のエミマガ199正念場回でしたが今回の200まで皆さん
色々と練っていたかと思います。
私自身の寄稿回数は少ないですが、その間に色々があったな。
なんて事を振り返りながら書き記したいと思います。
完全に私事にはなりますがよろしくお願いします。

☆色々あった
小なり大なり普段の生活から色々無い事等あまりないかもしれませんが
私が約1年寄稿をお休みさせて頂いた時期がありました。
あの時が一番精神的にも時間的にも厳しい時期だった気がします。(金銭的にも)
何があったかの詳細はいつか話せるかもしれませんし話せないかも知れません。
いきなりボロッと話すかもしれません。
その約1年間の軽い沈黙状態が続いてしまった間、知人友人から死亡説や
失踪や拉致など好き勝手言われてましたが普段の行いが災いしていますね。

他には、~年振りに格ゲに手を出したり今まで手を出してこなかったゲームジャンルにも
手を出したり様々な企画にも参加させても頂き充実していたと思います。

・・・・・・書きたい事あっても書けないって辛いな。

なんの手土産も無しにこれだけでは申し訳ないのでお暇な時に覗いて下さい↓

https://drive.google.com/drive/folders/1c_LEvmUYYx9ePvMR0q1gEoY8xps7VvTP?usp=drive_link



うおおお、やりますわねえ
おかあさんに料理を運ぶゲーム、これは……。

ブラックジャックはなにげに難しいゲームだぜ
やっていくしかないのだわぜ。



門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk








エミリアコラムコーナー


https://www.youtube.com/watch?v=GSZISY7l3IE

こういう動画があった、コード進行のトニック、サブドミナント、ドミナントなどないという説である
トニックとは何だであるが、和音の安定感、不安定感があるものをまとめた概念で
安定→不安定→安定 のような感じで流れを作るものである。

だがそんなもんはねえのだと、実例を上げて解説しているのである
結論としては↓の様に、なだらかなものでは無いのかというものだった。



23分頃

無音ですら緊張なのだ







アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:24
ゆるネキ旅行中でも粘着されて可哀想

九条エミリア — 今日 23:24
やめなさい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:28
いや全然してない

これくらいしかしてない

九条エミリア — 今日 23:31
サイト見てた てわざわざ言う必要性がないからな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:32
俺は君が興味あるものに興味があるよって示す恋愛テクニックやで

どーてーなりに考えてるねんで

姉貴がいってたコンサートも自分で割ったからな

これ行ったんか~?って

九条エミリア — 今日 23:37
調べる人☆0ちゃうんか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:37
0

https://youtu.be/feCvFuuJVqE?si=x2Vuv_Da_aE5vFG9
YouTube
りっかのときメモGS部屋
【Full ver.】ときめきメモリアルGS4 OP/Sweet Love 映像付

これ覚えないかん
JOYSOUNDしかないらしい

九条エミリア — 今日 23:39
俺の知ってるときめきメモリアルちゃうなもう

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:40
男攻略するやつやからな
同じなんはときめきメモリアルの字体だけやわな

九条エミリア — 今日 23:45
字だけ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:46
控えめに言うて俺このメンバーに入れると思う
モヒカン枠

九条エミリア — 今日 23:47
アルティメット高木で出るのか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:47
髭もキレイに剃ったし
スグルも出るべき
ズーフィリア兄貴、似顔絵で青髭まで描くけどあんな風に描かれて嬉しがるやつおらんと思う

九条エミリア — 昨日 23:54
そんなもんやろ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 昨日 23:54
その辺が最高にSなんよなあ
自分、青髭まで描かれたら嫌だなあっていう癖に
良くも悪くも他人の気持ちが推し量れんやつだった

九条エミリア — 昨日 23:56
同類項や

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 昨日 23:57
俺は推し量って悪いことするから


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 23:58



ちゃんとヒゲ剃った


九条エミリア — 昨日 23:59
残ってるじゃねえか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 昨日 23:59
これが限界や



五月ちゃんにひたすらぶっかけるCG集
というのをエロス氏は作った



ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

5 6 7 8 9 10 11

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索