投稿記事

KLV Canvas & 性DEC 2022/07/28 23:30

40万円かけて新PC組んだ話② 〜前の記事から1年経っていたがとりあえず〜

1年1か月越しの続編

前回の記事: 40万円かけて新PC組んだ話 〜オタク話からCPU取り付けまで〜

気を抜くとすぐこうなる。

でもこうやって時間が空くとあのときこんなこと考えていたなーとか思い出せてイイよね。よくないか。

CPUクーラー

ホースがデカすぎるし太すぎる。僕のちんちんよりは大したことないけど
他のパーツの取付のときにも冷却液のホースが邪魔でした。でもこのタイミングで取り付けるもんじゃないの?違ったかな?

M.2 SSD 2枚差し 〜ストレージ〜

しかもPCI-Express Gen.4!!Western Digitalのイイやつ(WD_Black SN850シリーズ)を積んだので、理論上7000MB/sで読み出せます。

500GBの方をシステム/アプリ系に、2TBの方を音源/ゲーム用に配置。

これはくらび流のコツなのですが、後で痛い目を見たくなければ、DTMの音源データベースとかは内蔵・大容量・非システムドライブにインストールすることです。

まず外付けドライブは論外。うっかり操作中に抜けてしまったらハングアップしてしまいますし、そうして落ちた拍子にプロジェクトファイルに変な癖がついたら、そのまま「落ち癖」のついた「呪いのファイル」になってしまう可能性もあります。

システムドライブを避けるのは、もしストレージがいっぱいになって整頓を強いられたときに、絶対に譲れないファイル群とケンカさせないためです。音源データベースは隔離できても他の必須コンポーネントはシステムドライブにインストールされることが多いため、再インストール時の対策になるわけではないことには、注意が必要です。あとはアンチウイルスソフトのスキャン速度を考えると、システムドライブにウン十GBのデータベース(しかもそんなに感染リスクが高いとも思えない)がゴロゴロ転がっているのは良くないと思います。

じゃあ普段の作業中のファイルは?というと、前回の記事にも出てきたSATA SSD達による2TB分のRAID 0ストレージにDropboxを同期させて使っています。自分で散らかすファイルの方は多少速度が劣ってもいいでしょう。Dropbox側が2TBを超え始めたらまたこの辺の事情は変わってきそうです。

今回はここまで

次が最終章かな?お読みいただきありがとうございました〜

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KLV Canvas & 性DEC 2022/06/25 22:00

【ごめんなさい】「PALETTE+ special -HORSE RACING-」開発中止のお知らせ

今の僕には難しかった

この一言に尽きると思います。

ファンファーレなんて8小節くらいしかないものですが、その8小節でいかに盛り上げるか、これがとても難しいということがわかりました。
いかに盛り上げるかといっても、ただやかましいのもいけませんし、ある種の上品さのようなものも保ちつつ、さらに今回はすぎやまこういちさんやウマ娘チーム(MONACA所属コンポーザーだったかな?)の色も足さなければならなかったのです。

足音の制作にしても、やるならやはりフォーリースタジオをちゃんと借りて思う存分砂を撒き散らしながらやった方が(少なくとも僕程度の力量とインスピレーションでは)まともだろうと思いました。

あーダメだったからやーめたというよりは、「これだけやりごたえのある問題ならじっくり取り組みたい」といった前向きな諦めだと思っていただければ幸いです。

研究の一部

延期等ではなく中止

一応2023年12月リリース予定とかへの変更も考えたのですが、いったんはすっかり忘れて他のことに打ち込むことにしようと思い直しました。あれやらなきゃな…これもやりたかったんだよな…を脳裏に残したままでは何も捗らないので…

今後の見通し

いろいろ思うところもあって、しばらくは転職活動といいますか、そろそろ身を固めるムーブもいいかなということで、そちらの方向で動くことになりそうです。神戸/大阪/東京でサウンドや機材、プログラムを広く浅く時々深くやっている人間が必要な現場があればご連絡ください。
もともと更新頻度に著しいムラがあるCi-enですが、もう一段更新が遅くなりそうです。ごめんなさい。
一方で、いくつか既にお話をいただいている案件もありますので、そこでは諸々ご報告できることもあると思います。
新規記事掲載の際にはどうぞよろしくお願いいたします。

予告ページに書いていた説明(開発再開したときのために一応…)

フォロワー以上限定無料

ちょっと込み入った話をフォロワー限定で書くことがあります!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KLV Canvas & 性DEC 2022/06/05 21:00

【30%】祝日ないけどセールならあるよ【7月3日まで】

旧作30%オフです

夏といえば我々作曲家にとってはセールの季節です。
Native InstrumentsさんがいつもSummer Of Soundセールとかいうのをやっています。

今年の夏は北海道へ取材も兼ねた旅行を計画しています。
新千歳空港、札幌競馬場、ばんえい競馬、夜の札幌に十勝…。
その資金調達という名目もいくらかあるセールです。

実は今まで北海道には行ったことがありません。どんな景色が待っているのでしょう。
いうて向かうのはそれなりに栄えているところだけだけども。

そしてセールの終わり際には先日告知した通り「PALETTE+ special -HORSE RACING-」のリリースも控えています!
メイキング記事とかまたちまちま書いていきたいところですね。本当に気を抜くとすぐ空くけど、6月は落ち着いているはず…

期間

2022年6月6日(月)~2022年7月3日(日)

対象製品

KLV Canvas作品すべて

中身はこんな感じです:

  • 単発効果音
  • ループ効果音
  • BGM
  • ボイス
  • それぞれがいい感じの音量バランスで入ったバンドル
  • Lilitalesオリジナルサウンドトラック(こないだ見たら鉱油さんものすごくパワーアップしていてびっくりした)

※「ドスケベ効果音専門KONTAKT音源 “DSKB” Powered by PALETTE」は多分初めてかせいぜい2回目くらいのセールです!!

体験版

chobitにて公開中!

売場へ

よろしくお願いします~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!! https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG30411.html

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KLV Canvas & 性DEC 2022/05/28 22:00

【日本ダービー記念】「PALETTE+ special -HORSE RACING-」予告公開!

おウマさんにお熱すぎて

ウマ専門の音源パックを作ることに決めました。


PALETTE+ special -HORSE RACING-

馬券と同じ価格に

予告ページの110円という表記に「KLV Canvasなのに安い」と思った方、いつも高いパックをちゃんと買いしていただきありがとうございます。

そうです、今回は110円の予定。
あまりにもニッチなことと、僕の中でもウマの音となるとあまり慣れないことから、とにかく安くして、少しでも多くの方からのフィードバックを受けたいという思いでこのようにしました。

本当は100円ぴったりにしたかったのですが、税込価格となるとどうしても10円はみ出てしまいますね。

乗馬体験に行ってきました

ウマの足音を勉強しよう!(大して鳴らないならそれ自体が収穫)ということで、近所の乗馬クラブに行ってきました。ひとり一回限りでコミコミ3,500円。

この子はセイリングオーダーという名前で中央競馬を走っていたそうです。
調べてみたら和田竜二騎手も新馬戦ともう1鞍で計2鞍乗せたとあり、はからずも和田騎手と「おしりあい」になってしまいました。これはもう四捨五入したら僕も古馬王道年間全勝ジョッキーなのでは?

せっかく得た縁なので、運動がてら月に数回通うというのも気になっているところです。ちょーっと(だいーぶ)お値段は張りますが。

楽器や機材に金銭感覚を破壊されているといえばその通りだし、破壊されているからこそ楽器や機材以外で月に数万円の出費ができないというのもその通り。

先ほど「大して鳴らないならそれ自体が収穫」とも書きましたが、やはり乗馬クラブの初級者コース程度ではパカパカ音が鳴るほど走るわけがありませんでした。ちょっと「はやあし」になっただけでバランスを取るのが大変。

その他、研究の一例

https://twitter.com/Klavistr/status/1529008135746498560

たとえばウマ娘では各レース場各グレードに対しファンファーレが書き下ろされていますが、これをよく聴くと、JRAの各競馬場各グレードのオリジナルのファンファーレをほんのりオマージュしている部分がわかります。

PALETTE+ special -HORSE RACING-でも「こういうフレージングが関東風、関西風なんだ」といった要素を拾い上げて、再解釈して、そうしてできた温故知新の研究の成果を収録する予定です。

リリース予定日

本当は日本ダービーに合わせてリリースしたかったのですが、4月下旬コロナ感染のために制作が遅れ…この通りダービーに合わさったのは予告開始でした。

頒布開始は宝塚記念に合わせようと思います。ですから6月26日ですね。気長にお待ちください。

あなたの夢 = 出走投票先 & 本命馬はなんですか?コメントで教えていただければ参考にします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KLV Canvas & 性DEC 2022/04/30 09:00

【新ky【イベント参加情h【最新リリーs【ご報告】新型コロナにかかりました

また更新が空きました

お店の年度終わり、確定申告、歌モノのレコーディング出張、戻ってからの編曲、お店の年度初め…にかまけにかまけてまた更新が空いてしまいました。

そうこうしているうちに…

新型コロナウイルス感染症にかかりました

春M3のための東京遠征を目前にしてかかってしまったものですから、全部の予定がパーになってしまいました。おファックあそばせ。

経過

4/20 バイトから帰った夜、喉に違和感
4/21 夕方から夜にかけて37度台の発熱。深夜から翌日未明にかけて38.8度の熱。ここが一番しんどかった。輪ゴムをたくさん巻いたスイカみたいに割れるんじゃないかってくらい頭が痛かったです。
4/22 発熱外来を受診。PCR検査を受ける。夕方陽性の通知を受ける。
4/23-4/25 自宅療養。ちょっとおしっこ行くだけでも消毒だとかビニール手袋着用だとかで、家族に申し訳ない感じに。
4/26-現在 ホテル療養。熱はだんだん収まってくるも、咳と痰は割とずっと残る。

症状

頭痛、関節痛、筋肉痛、発熱、痰

ちょくちょく見聞きする割になかった症状

味覚異常、嗅覚異常

今のところない症状

ブレインフォグ(元から注意力散漫という説はある)

感染に至った要素 / 症状を軽減した要素

正直、神戸の繁華街で楽器販売に携わっている=接客業であるわけですから、その仕事でも、その仕事の帰りのごはん屋さん(当然ガヤガヤしている)でも、いくらでももらってこれる身だと思います。むしろまだもらっていなかったのかと。ていうか絶対に一度は無症状で食らっていて、何ならそれを他にバラまく立場になっているのかと思っていました。

一方、ワクチンを2回目まで接種できていたことは、コロナを「ちょっとしんどい風邪」くらいに抑えてくれたナイスな要因だったように思います。去年の9月10月での接種だったとはいえいくらか効いたんじゃないでしょうか。しらんけど。

ちなみに、2回ともファイザーでした。

3回目のワクチン(これもファイザー)を5月1日に受けて、そのまま阪神競馬場の天皇賞(春)を見に行くつもりだったのですが、これもポシャっちゃいましたねー。入場券買いそびれたし、第一まだ咳が残っているし。
ホンモノを食らった人は3か月ほど空けないとワクチンを受けてはいけないのだそうです。8月かぁ。

まとめ

ワクチンを受けていたこと、地元の医療にあずかれたこと、運が良かったことで僕の場合はこの程度で済みましたが、もう半年でも前に感染 / 発症していたらもっと辛かったのだろうと思います。

手洗いや消毒の励行、加えて特に粘膜をリスクに晒す行為(目をこするとか)への警戒を皆さんにも強くおすすめします。

【考えるだけシリーズ】ちんちんを剥いて繁華街で露出していたらそこからコロナにかかっちゃうとかあるのかな

6月以降納品のお仕事ください

4月の終わり1/3が見事に潰れたため、しばらく資金繰りがタイトになりそうです。

見積もりフォームづくりとか全然間に合っていませんが、固定ページに書いてある内容を参考に、メール klavistr(at)gmail(dot)com かTwitter/Ci-enのDMでお問い合わせいただければ幸いです。

今受け付けているお仕事とおおよそのお値段(税抜)

  • ゲーム用BGM … 30秒1万円
  • ゲーム / 音声作品 / その他用効果音 … 1本1万円

  • 音声作品(ボイス整音不要)… 1時間につき、7万円〜

  • 音声作品(ボイス整音必要)… 1時間につき、15万円〜
  • ボイス整音 … 1時間につき、8万円〜

※ 音声作品 / ボイス整音の「1時間」とは、仕上げ前/後のいずれか長い方を差します
※ リピーター / お知り合いのご紹介などであれば条件の緩和もあり得ます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索