月の水企画 2024/05/01 16:40

苗床瘴禍伝・制作雑記04……舞台設定についても

Ci-enをご覧下さりありがとうございます、T.O.Dです。

今回も、前回に引き続きキャラ紹介メインの進捗記事です。
長期休みや連休絡みはリアルで時間が取れない事が多いため、
描きおろしはまた来月以降ということで何卒ご容赦願います。

実は今回で新キャラの紹介はほぼ終わってしまうので、
早々にこの辺りを終えて内容の説明にも入りたいなぁと。

ヒナコ:青色の絡繰娘

東国のヒラガ工房で唯一、戦士として登録されている人形。
あくまで名簿上の事で、唯一の戦闘型というわけではない。


ミンミン:緋色の絡繰娘

ちょっと小さくて、謎の機工で浮遊している絡繰り人形。
ちょっと口が悪くて非協力的だが、今回の拠点の管理係。


今回は東国系、和風っぽい作風ということで、
色々と設定周りや雰囲気に新規の部分が多くなっています。
シリーズでおなじみの魔触という単語もあえて使ってません。
作品の雰囲気としてはいつも通りになるかと思うのですが、
色々と新たな気持ちで楽しんでいただけましたら幸いです。

が、舞台自体はエクリプスのミオリアから少し東の場所で、
上のキャラ達のようにどっかで見たようなマークだったり、
絡繰り系のキャラや結晶人形のような単語は登場します。

みなと:ヒラガ工房の技師

東国最大の結晶絡繰り工房、ヒラガの最高責任者。
黒い鬼討伐のため、白水に絡繰を運び込んだりしている。


と、いう感じで↑こんなキャラも普通に出てきます。

他にもエクリプスから数キャラが続投する予定ですが、
あくまで東国風としてまとめる事を第一に考えていますので、
それっぽい和風な雰囲気のキャラの登場にはご期待ください。

あと、すごい余談なのですが、今回の拠点は船です。

舞台の白水が巨大な湖の中心とする国ということもあって、
水とか湖に関連したニュアンスの設定が多めになっています。


以下、簡単な内容で恐縮ですが、久々に裸立ち絵なんかを。

【 ぜになげプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

サンプルの先行公開

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索