月の水企画 2024/05/15 12:00

NDS_進捗のご報告……冒頭から作ってます

こんにちはT.O.Dです。今回も苗床瘴禍伝の進捗報告となります。

前回の記事で書いた通り、キャラの立ち絵はH差分以外大体完成し、
キャラクターの紹介記事として書ける事もなくなってきましたので、
そろそろゲーム冒頭から順次組んでいく段階に入ろうかなと……


(画面はまだまだ開発中のものです)

とりあえず先日は主人公のスキル周りを色々と弄っていました。
スクショはゲーム開始時に決める、ほたるの初期スキル傾向です。

情報ばかり多い画面になってしまったのでまだ要調整ですが、
見てわかる通り、今回は主人公のみスキル振りを採用しました。

刀で戦う物理タイプだけだと編成幅が減ってしまうかと思い、
術系や回復系や、仲間に頼り切る産卵型等出来るようにしてます。
単体系と全体系、各種属性系でツリーが違ったりもしてますし、
一系統ぶっぱだと敏捷やMP的なもので厳しくなったりするので、
その辺の兼ね合いも見つつガチャガチャやってくような感じ。

といっても上記の生まれ含め割とフレーバーな部分もありまして、
主人公だけ装備部位が多い仕様上、スキル以外の数値は微差です。

ボスやダンジョン毎に振り直すのが最適になると逆に手間なので、
振り直しには若干コストが掛かるようになっているのですが、
好みの戦闘スタイルで進められるよう調整していきたいですね。


あと、いつもの難易度選択もあります。
特典や記念アイテムも含めて大体いつも通りになっていますが、
寄り道や装備幅が少ない為、若干編成が重要になるかもしれません。
レベルは上げても上げなくてもな過去作通りの扱いだと思います。

あとシナリオや設定に関係する一部のステート(状態異常)が、
過去作になかった仕様を使ってるので少し飲み込みづらいかも?
この辺の事はまた個別の記事で紹介させていただく予定です。
あまりHシーンには関係ない話なので軽く流すつもりですがー。

仲間も残り十体くらいというところまで設定は出来てきたので、
H戦闘以外のバランスは早々に完成させてしまいたいところです。

それでは、簡単な内容でしたが、今回はこの辺で~

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索