荒神大助 2023/06/30 23:43

創作と勉強の話

暑い!
世間はもう夏ですね!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は寝ている間に部屋に入って来たクソデカムカデに噛まれたり
電車通勤になったのに、自動車通勤の頃のクセが抜けなくて
しょっちゅう傘を忘れて土砂降りの中帰宅することになったり、
慢性的に寝不足だったりで、色々とドボドボです。

現在はそんな中で少しでも生活リズムを整えつつ
若干無理してでも創作と勉強の時間を広くとっていけたら
そこそこしんどい思いをしながら頑張っています

AIがすごい話

創作と勉強といえば、最近はAIがその分野で凄いらしいですね。

プログラミングをするにも質問をAIにするだけで、
その挙動に関する最適な答えが返ってきたり。

テストもAIに質問して返ってきた答えを
丸写しするだけで正解できてしまうとかで、
割と問題になってるとかなんとかと聞きました。

あとはイラスト関係ですかね。

ちなみになんですが、2年前からci-enやTwitterのバナーに使っている、
宇宙猫的な構図のこのイラスト

実は背景の宇宙はAIで生成されたものです。

当時…2年前はSF系のノベルゲームを制作していて
シナリオの展開上どうやっても背景のパターンが多すぎたため、
素材サイトじゃどうしようもなかったので、
AIを導入してみようってことになったんですよね。

でも、その頃のAI生成画像っていうと、
上のバナーを見てもわかるように、ちょっと粗いというか、
こうはならんやろって若干不自然な構図なものが多くて。

しかも謎に綺麗すぎて下手な写真より
二次元のキャラクターが浮くんですよね。

どうしてこうなるのか

インターネットコピペの話

それで、よくあるインターネット漫画コピペで、
絵がすごく上手いので有名なワンパンマンの作画担当さんが
私が子供の頃に描いていた、アイシールド21の

「ないものねだりしてるほどヒマじゃねぇ
 あるもんで最強の戦い方を探っていくんだよ
 一生な」

って台詞があるのですが、背景真っ黒だと
ごらんのありさま」になっちゃうじゃないですか。

それなんで、ないものを引っ張ってこれないなら
頭の中にあるものをどうにかして
出力するしかないなって思って。

それなりに簡略化して記号化しつつ
状況がわかりやすく、使い回しも利いて、
そこそこ動きも表現できる
そんなような背景を目指して自分で描いてます。

…というか、アイシールド21も魔法少女アイも
ネタとしては通用するけど、元ネタはわからない人も
増えてきたんだろうなって気がしますよね。

私がフリーター時代にコンビニでバイトしてた頃、
店長がリアルタイム聖闘士星矢とか北斗の拳ブーム時代の人で。

当時、七つの大罪にハマってるって話をしてたので
同作者が他誌で連載してたライジングインパクトも
知ってるだろうと思って話題を振ってみたら
他誌で連載してたわけがないとか否定で入られて
場がめっちゃ冷めちゃったことがありましたから…。

そのあとマギの話になったので、
その人も別な雑誌で漫画描いてたんですよ!って
言っておきました……負けず嫌いか。

それはさておき、孤独に創作活動を続けることが
ここまで長くなるとは思ってもいなかったので、
背景やUI関係の話もそうですが、
今のところは手数を増やしていっている最中です。

勉強と手数の話

手数といえば創作とは関係ない私事なのですが
以前からチラホラ記事にも書いている、資格試験のほう、
一つ目に見事一発合格できました。

まあ、これから二つ目も三つ目も続々あるんで、
勉強の日々はまだ終わらないんですけど…。

こちらも次に転職するときのキャリアアップもそうですけど、
創作活動を中心にした仕事をできるようになったとき、
自分で活動を回すことに繋がる、
腐らない資格を勉強しています。

でもまあ何というか、おっさんになっても
人間やればできるもんだなぁと思いました。

10年前に色んな試験を会社の指示で受けに行ってたんですが、
全部玉砕してましたからね。

自慢じゃないですが、
学生時代は英語と物理が大の苦手で、
赤点ぶっちぎってたような男なので。

不思議な話ですけど、逆に
おっさんになってから頭が良くなった気がします。

英語をスラスラ読めるようになったのは
やっぱり創作物に横文字を使うために多少勉強したのと、
あとはプログラミングをするとき
意味をわかっておくと動作がわかって楽っていうのが
デカかったのかなと思ったり。

計算とか数字の方は
画像を表示する座標の計算とかするのに、
どうしてもちょいちょい暗算が必要だったりするので
そういうので鍛えられたところもあるんでしょう。

自分の作品を作る上での調べものが
ダイレクトに脳トレに繋がっているのも
何だか面白いですよね。

7月の予告

なお、7月は早いうちにもう一回更新します。

その際に「語る剣のヴァイスター」の体験版についての続報と、
体験版についてくるらしい「おまけ」に関しての詳細を
発表したいと考えています。

毎月第2週の土曜日にTwitter上での
ゲーム制作者の発表会的なタグあるらしく、
それに合わせて6月も早い段階で更新したかったのですが、
試験があったりなんだりですっかり忘れてました

反省して来月こそは!と思っています。

思ってはいますが、もうそれに合わせたら来週なんですよね。

準備は大丈夫なのか…?
荒神大助だよ?

自分で言うな。
…と、いうことで今回はこの辺で。

思うがままに書いている毎月の記事ですが、
想像以上に色んな人に読んでいただけているようで、

お前それ記事読んでなかったらわからんことやろがい

というトークを、通話やらTwitterやらでされることも
まあまあ増えてきたので、
これ以上お待たせして恥を上塗りしないようにしないとな
という気持ちではいます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索