page 2022/11/08 05:49

blenderいじってたらunity忘れちゃった話

配置する半透明MOBに関して

動かさないしアーマチュア情報いらなくてなるべくポリゴン数も少なくしたい
unityの配置場面でボーン入ってて可動だと破綻するかポリゴン数が増える、もしくは球体関節になって半透明との相性が悪いかも

blenderでポーズ取らせてからデシメート?(ポリゴン数減らすやつ)かけてメッシュだけ出力すればいいかな?

blender内でとにかく動かしやすく・・・絶対に破綻しない関節を!!
そしてできたものがこちら

2022-11-08 05-06-50.mkv (22.22MB)

ダウンロード

出来たものには満足してるけどこの作業している間にunityで書いたC#が読み取りすら怪しくなりました、同時進行は余計ごちゃりそうだし勉強は難しいですねぇ


今回の記事はこれだけ

と思ったけどdlsiteに申請するようのサムネ作る練習もしたので貼っときます


文字色にグラデかけたり傾けたりまだできること多そうです

ではでは

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索